goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

川と桜を観ながら日本蕎麦を食べてきました・・・広島・京橋「香り屋」さん 板そば、最高でした!

2025年04月06日 | グルメ

今日のランチは、日本蕎麦。

少し花冷えのする中、広島・京橋「香り屋」さん(広島市南区稲荷町)に行ってきました。

以前働いていた事務所のそば・・・懐かしいです。


広島市の中心部を流れる京橋川のリバーサイドにあるこのお店。

独特な鉄板で造られたオシャレな日本ソバ屋さんです。

平日にランチを頼むと、炊き込みご飯か、わらび餅がサービスで付いてきます。

思わずタケノコの炊き込みご飯をお願いしまた。


香ばしい蕎麦の香りを楽しみながら、お花見が出来ました。

日本に生まれて良かったなあ、と思います。

ごちそうさまでした!

また、来ます!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツダスタジアムに来ていま... | トップ | ルーズベルトゲーム 一番面... »
最新の画像もっと見る