goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープ、読売に7-5で勝利 熱投・森下5勝目・・・坂倉との若鯉バッテリーが坂倉の1号3ランを生みました

2020年08月22日 | カープ大好き!

プロ野球解説者の山内さん(元カープ投手)が、今のカープの課題は「先取点」にあると言っていました。

確かに今年のカープは相手に先制点を許し、なかなか追いつけない。

打撃陣の奮起が間に合わず、そのまま試合が終わるというパターン・・・。

でも、今日のカープは違いました。

 

1回裏、カープの攻撃・・・田口を攻略

西川選手タイムリー内野安打

「打ったのはストレート。良い流れに乗って打つことが出来ました。引き続き頑張ります。」

坂倉選手3ランホームラン

「打ったのはスライダー。良い風に乗ってくれました。森下さんの援護点になって良かったです。」

(2回表 C5−G0)

坂倉の3ランが試合を決めました。

若い力というのは、本当にすごいものです。

 

5回裏 堂林、タイムリーヒット

「打ったのはスライダー。チャンスだったので積極的にいきました。」

(6回表 C6−G1)

ドーバヤシも、再び調子を取り戻しています。

そして、ピレラのソロホームランで追加点・・・7-1。

 

今日は、楽勝だよなと思った9回表・・・。

猛打賞の上本が、ゲッツーの打球を見事トンネル・・・。

高校野球でも、あれは取れます(笑)。

いい球を投げていた島内・・・かわいそうです。

フランスアが、何とか火消し。

結局、4点を献上・・・7-5でギリギリの勝ちでした。

投げては、ルーキー森下が1失点で5勝目。

ナイスピッチング!でした。

新人王に向けて、頑張ってほしいカープの希望です。

今日は、エース大瀬良が先発。

連勝といきたいところです。

がんばれ!カープ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島市は今日も37度の猛暑・... | トップ | 「2020」後 新しい日本の話... »
最新の画像もっと見る