今年出会った、最も美しい本。
まさに美本。
友人からいただきました。
表紙、装丁、写真、レイアウト、文章が実にバランスした一冊です。
竹鶴リタが大切にしたもの・・・マッサンの妻
竹鶴孝太郎著 集英社刊 1000円+税
竹鶴リタは、ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝の妻。
そのお孫さんである竹鶴孝太郎さんが、おばあちゃんを偲んで一冊の本にまとめました。
ニッカウヰスキーは、大好き(寿屋さんの広告宣伝も素敵ですが・・・)。
北海道余市にも行きました。
今は、アサヒビールグループに入っています。
NHKの朝ドラ「マッサン」でメジャーとなったニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝。
マッサンは、広島県竹原市の造り酒屋「竹鶴」の御曹司。
寿屋(サントリー)を経て、英国にウイスキーを学ぶために留学。
そこで、リサと出会い、結婚。
リサは、開業医の長女でお嬢さま。
帰国。
日本での生活は大変だったようで、第二次世界大戦ではスパイ呼ばわり・・・つらい日々を送ったようです。
同書では、このあたりも、記述されています。
◆目次
祖母、竹鶴リタのこと(竹鶴孝太郎)
1 スコットランドの日々
2 大阪、横浜時代
3 余市時代
4 晩年
リタさん直伝 スコットランド料理レシピ
リタの愛用品
リタを知る15のキーワード
竹鶴孝太郎×シャーロット・ケイト・フォックス対談
マッサンは、脱サラし、ウイスキー会社を北海道で起業。
ウイスキーを造るためには長い時間がかかるため、その間、リンゴジュースやリンゴ酒を造るという経営をしていきます。
日本果実酒株式会社・・・略して、ニッカ。
以前、「シードル」というリンゴ酒がありました・・・。
ニッカウヰスキーを飲む時、リタとマッサンの物語とともに楽しむことができます。
今年一番の美本・・・ぜひお楽しみください。