goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

オープンイノベーション 社会実装作戦会議2025・・・今年も広島県のプロジェクトがスタートしました

2025年06月24日 | マーケティング

広島県を元気にする!

オープンイノベーション 社会実装作戦会議2025

今年も広島県のプロジェクトがスタートしました。

広島県庁の中小企業支援課の主催。

金沢工業大学の野村教授(博士)と村上教授(博士)がファシリテーターとなって進めていきます。

中小企業診断士として参画。

経営学やマーケティングの視座から、お役立ち出来ればと考えています。

このプロジェクトのテーマは「スローイノベーション」。

急げ急げのイノベーションは今できることだけをやることになるため、多少時間をかけても大きく考え、スローに落ち着いて進めて行こう!というのがコンセプトです。

フリースクールやNPO、循環社会支援会社や町おこしを担当されている人たちも参加しており、面白い展開が期待できそうです。

広島県を盛り上げるために、アイデアと行動力で貢献していきたいと思います。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島・本通り商店街にオーチ... | トップ | 痛車、大集合!ゲートパーク... »
最新の画像もっと見る