goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

サンフレッチェ広島、開幕!今年はJ1のテッペンを目指して頑張ってほしいものです サ~ンフレッチェ!

2021年02月27日 | スポーツ

サンフレッチェ広島のバスが停まっていました。

最新式の立派なバスです。

今日、地元エディオンスタジアムで、サンフレッチェ広島の開幕試合です。

ベガルタ仙台戦。

NHKでもオンエア。

 

地元紙の中国新聞も特別紙面で大騒ぎです(笑)。

全30段のカラーの表裏版。

Jリーグが好きな友人の弁によると、今年のサンフレッチェは行けるぞ!との弁。

戦力がかなり充実してきたそうです。

サントス選手、藤井選手、今津選手など・・・。

今年はJ1のテッペンを目指して頑張ってほしいものです。

昨年は、8位。

サッカーのことは、あまり詳しくないのですが、それでも地元広島を代表するJリーグのクラブチームです。

がんばってほしいなあ。

広島市の中心地に新しくサッカー専用スタジアムの建設が決まりました。

多額な税金も投入されます・・・広島の街を盛り上げるためにも結果を出して欲しいですね。

がんばれ!サンフレッチェ広島

サ~ンフレッチェ!

結果は、1-1の引き分けでした・・・残念!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダスタジアム内にある「カープの歴史」ボード・・・往年の名選手を振り返ることが出来ます カープ・オールスター!

2021年02月27日 | カープ大好き!

マツダスタジアムの入口にある「カープの歴史」ボード。

1950年に創設したカープの歴史70年を知ることが出来ます。

一発の原爆で焼け野原にされた広島の街・・・14万人の市民や軍人が虐殺されました。

それからわずか4年後、広島市民に夢と勇気をあたえるために設立された唯一の市民球団。

超ビンボーで、最弱・・・何度も解散や合併の危機に見舞われました。

親会社がないため、その危機をを広島市民は、樽募金で支え続けました。

そして、往年の名選手を振り返ることが出来ます。

ミスター赤ヘル

コージ、コージ、コージ!

カープ、悲願の初優勝。

江夏の21球・・・まさに伝説です。

 

鉄人・衣笠!

連続試合出場世界記録!

デットボールで骨折しても打席に立ち、フルスイング!

すごい選手がいたものです。

精密機械と炎のストッパー!

小さな大投手。

通算197勝。

まさに、カープ・オールスター!です。

今年こそ!

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする