癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

今年の漢字~万葉のバラ

2015年12月26日 | ガーデニング

 

 

 

 新春号の

鹿角市広報の表紙を飾るのは

花輪小学校の

茜染体験

みんなの笑顔がきらきら輝いた

嬉しい時間です。

 

今年も

文化庁伝統文化親子教室

小学校、中学校

高等学校

道の駅あんとらあのでんぱく

鹿角紫根染・茜染フェア

などなど・・・


奈良時代から鹿角に伝わる

紫根染・茜染の伝統文化を

伝えていく活動ができたことを嬉しく思います。

たくさんの方々の応援を頂き

研究会のみんなと一緒に頑張れたことを有難く思います。

 

 

先頃、清水寺の貫首さんが書かれた

今年の漢字は

「安」

今日、秋田県知事があげた漢字は

「偽」でした。

どちらもその理由に

なんだか悲しくなってしまいますが


私の今年の漢字は・・・

「伝」

 もちろん伝統文化の「伝」です。

今年は

伝統の文化を伝える活動に明け暮れた1年でした。

 

感謝を伝えたいこの気持ち

 今年の私の漢字は・・・

伝えたい「伝」でもあります

 

 

 

 

古代かづの紫根染・茜染を守り伝えた

栗山家のケフ夫人から

先日貴重な紫根染と茜染をいただきました。

匂うような

格調高い優美な布は

やはり神が座(いま)す布に見えてきます

  

郷土に1300年も続く

伝統の技法を伝えるために

あきもせず

苦にもならずと

ただひたすら下染120回をくり返していた時の

今は亡き文一郎さんの顔を思い出します。


 

 

 

 

 

布の端っこに

小豆を入れてひもでつるして干したあとが

わかるでしょうか?

 

 

 

 

奥様のケフさんが

おもしろいかなと思いましてね。

とおっしゃってくださったつつみふくさの茜染です。

 

これこそ

頑(かたく)なに

郷土に伝えられた伝統の技を

守り伝えた

生きた証ですね。

 

化学染料にはない

優雅で美しい染め物を

守り伝えることこそが私の責務!

この栗山文一郎さんの言葉を大切にして

これからも頑張っていけたらいいなと願っています。


 

 

 

 

輝くようなオレンジ色の花を咲かせるこのバラ

「万葉」です。

 

オールドローズのように波うつ花びらが優美で

万葉の時代をイメージした花です。

いにしえに思いを重ねて・・・

今日はこのバラで

 

 

         ブログランキングに参加しています

                                     お読みくださったら押してくださいね。