癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

ピエールド・ロンサールが返り咲き、ニュードーンも輝いて

2013年08月26日 | ガーデニング

 


ピエールド・ロンサールのバラが返り咲いています

高いところに

たった1つだけ咲いているのを見つけました

いつ見ても

可愛いバラですね


 


昨日、市の文化財保護協会の研修旅行で

青森県五所川原市、十三湖付近まで出かけてきました。

よみがえる中世港湾都市十三湊遺跡の視察です

 



山王坊遺跡・日吉(ひえ)神社は

ヤグルマソウが群生する鬱蒼と茂った森の中にありました。

 


珍しい鳥居がありました

 

 

 

 

 

 

シジミ貝で有名な十三湖

中の島にある

歴史民俗博物館を見学

津軽安藤氏を少し勉強してきました。

 

 

お出迎えは

青空に似合うペチュニアの花です


 

 お天気がよく暑すぎるくらい・・・

木陰が心地よくて

ゆっくり休みたくなる藤棚でした

 

 

 

十三湖はシジミの産地です

お昼にいただいたシジミ貝のお味噌汁のおいしかったこと~

帰りのお土産は

もちろん名物のシジミラーメン、シジミ味噌汁

シジミ炊き込みご飯の素、他海藻の食品などたくさん買い求めて来ました。

しばらくは楽しめそうです




帰ってきた癒しの庭に

ニュードーンが輝いていました

 

 

ブログランキングに参加しています

              今日も、クリックありがとうございます