癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

万年青の魅力!

2007年07月18日 | Weblog
    「オモト」は、「万年青」と書きます。
   その名の通り、「万年青」は、葉が年中青々としています。
   花言葉は、「長寿」です。
   徳川家康も江戸城に入場する時、3鉢持って入り、床の間に飾ったそうです。
   「万年青」は、平和な時に栄え、戦乱の時にはすたれるそうです。
  

   「万年青」の葉は様々の芸をします。

   先日、例の無人直販で1回目に買い求めた(300円)中葉の万年青は、鉢植えをしていたら、次第に葉に「斑」が見えるようになってきました。
    「万年青」は成長が早く元気で、見ていて元気を貰うことが出来ます。
            
                  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/08/f050436c43b6e531947054698b8ce1e1.jpg
                
                                     https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/a1eb2ec1c98811a7bed39453f824c6c7.jpg


   2回目に買い求めた(200円)の細葉の「万年青」には、良く見ると細い「二本竜」が見られます(1枚の葉に2本の竜が見られるものが「二本竜」です)。
        
                 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/93/faa971d28d7f7feca9d9bc0f9dc35b43.jpg

                        https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/784941afcf4db57a52195b4350861386.jpg

  この細葉の「万年青」葉の色も濃く、葉が厚く、鋭い強さを感じます。

                                 
      https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/7f086c8644e79bac3b1950eb415515f6.jpg

   庭から、葉の広い「万年青」を掘り上げてきて鉢上げしました。
   3個のうちの1番奥の「万年青」です。

                                https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/62594bdda42e6d2947f58caa1e54ed15.jpg 

   地植えの真ん中の「万年青」を・・・、3個は芋で繋がっていました。芋を切ると中は真っ白な芋でした。腐敗を防ぐために灰を切り口に塗りました。大きな葉はギボウシです 。


         https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/5c721532116fe4f8e3e0a3ef8bf6cd33.jpg  
           

   
    https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/a9a9dcc69d899dd0dbc724756bbaf798.jpg   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/ff3c288c2bef4cfd930db743f10c2ed8.jpg   

   これまで地植で育ったので、葉に艶があります。二本竜にも白い斑が、葉の縁にも白い斑(覆輪)があります。

   「万年青」の葉は芸をすると言われますが、中央の新しい芽の葉はどんな芸を見せるのか楽しみです。他にまだ小さな芽だけの「万年青」も庭にあります(3本)。今後鉢上げして育てる楽しみがあります。

   3種類の「万年青」の名前を知りたくて、アマゾンで250円の本を150円で注文しましたが、送料が340円で、490円の本になってしまいました。

   この本は昭和45年刊行の本で以前に私が持っていた本なのですが、いくら探しても見つからず注文したのですが、この本を見たら「その本は確かあるわよ」と二階屋根裏の物置から見付けて来ました。

        https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/dfcb83911695de3816fc91b6f123b490.jpg


  私はなんと愚かな事をしているのでしょうか。
 
 今後は、何事も、全面的におかあさんに依拠していこうと思います。
  おかあさん、よろしくお願いします  

追伸
    「万年青」は今1000種あるそうで、我が家の3種は似たものは見つけれても、確定は出来ませんでした。
   専門の方に見て頂きたいものです。

   弘前公園の中で展示会をしていたことがありました。
   見に行きたいのですがいつやっているのでしょうか。

   これ以上、趣味は増やしたくないのですが、「万年青」の元気さを見ていると、ははまりそうになります。

   引っ越しの予定のある方はおられますか。
    「万年青」は引っ越し時の贈り物に最適なのだそうです。

  引っ越しの予定の方は御一報ください