ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

ミルクジャム作りと スコーン(バター未使用)スローな時間

2020-05-16 07:58:28 | レシピー(春・夏のデザート編)
今日もお越し下さりありがとうございます

時間がある時にふっと作りたくなる「ミルクジャム」
久しぶりにコトコト作ってみました

ミルクジャム」完成約300g


・牛乳 500cc ・きび砂糖 200g
① 厚手の鍋に牛乳と砂糖を入れ、中火で沸騰させます(混ぜながらまちま~す)

② 沸騰したら、中弱火でコトコト。静かにゴムべらで約1時間気長に混ぜます。
 (足が疲れないように、椅子があるといいですね)
③ 1/3くらいの量になったら(最後の10分くらいで一気にとろみが出ます♬)
 焦げないように弱火でしっかり混ぜて完成

④ 煮沸した瓶に入れます。
 私はこちらのジャムの空き瓶を使用しました~(ちょうど、良いサイズ


ミルクジャムを塗ってみたくなって、スコーンを焼いちゃった

新しいオーブンが来て、もうすぐ2ヶ月。
何となく、扱い方が理解できて、焼き上がりの状態を見るのもドキドキからワクワクへ


スコーンのレシピはこちらにアップしてま~す→ 


色々な事を考えて心沈みがちになる時もありますが、
スローな時間が持てることに感謝して

                        
主人は土曜日も出勤。
何だかステイホームが続き、一緒にいた時間が増えたからかな~、
お仕事頑張ってる方が嬉しかったり。アハ
ガンバレ旦那さま~。

今朝の食卓

スコーンにミルクジャムにフルーツを添えて。
ベランダで元気に成長しているミントを摘んでミントティーと一緒にいただきました。


これから先がまだまだ見えない今。
とにかく体調管理に気をつけて、
気持ちをしゃんとして、乗り切っていきましょうね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆乳プリンと たけのこ~♬ | トップ | フレンチトーストと スムージ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハピハピハート)
2020-05-17 14:52:38
わたしもそこにお邪魔してもいいですか~
スコーンとジャム、食べてみたい(≧◇≦)
スコーンめちゃくちゃ上手に焼けてるし
ミルクジャム?試してみたいです
ハピハピハートさんへ (広美)
2020-05-17 18:23:12
ハピハピハートさん、嬉しいな~♬
スコーン焼き歴はかれこれ20年くらいなんです~。
ミルクジャム、是非ぜひトライしてね~!(^^)!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レシピー(春・夏のデザート編)」カテゴリの最新記事