ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

ヘルシーなベトナム料理 in ロータスパレス

2018-07-30 08:19:53 | 幸せ外ごはん
今日もお越し下さりありがとうございま~す

池袋にちょっと用事があったのでランチは、
お気に入りの東武12Fにある「ロータスパレス」に主人と待ち合わせをして行ってきました。


ランチ時はやっぱり混みますが、最近の二人は素敵な思い込みを毎日継続してまして
「奥の席」「角の席に案内される~」って二人して当たり前に心に、言葉にして待ってると
アラ不思議、最近ずっと思いの通りに案内されているんです。
そうそう、駐車場とかも、満車なのに、絶対に目の前ですぐ入れる~って思うと
「ヤッタ~」何て小さな感動がありますよね
単純思考かもしれないけれど、こいう小さな感動と確信の積み重ねって
幸せ感を引き寄せるんだろうな~って思うんですよね

              
2,000円以上のランチメニューには嬉しいワイン(白 or 赤)1杯付き(スパークリングワイン/マンゴージュース/ラッシー/マンゴーラッシー/オレンジジュース)
早速、スパークリングワインで乾杯


私は野菜の生春巻きが食べたかったので、
炊き込みごはんプレート


ベトナム炊き込みごはん 
野菜の生春巻き
キャベツのサラダ
鶏肉のレモングラス炒め
鶏肉のよもぎスープ
選べるデザート(チェー/チェークックバック/マンゴープリン)

女子って(きっと)ヘルシーなフォーが好きなんですよね


でも、私はどちらかと言うとスープかな~


主人は、バインミープレート  


豚肉のバインミー(ハーフ)
海老と豚肉の生春巻き
青パパイヤサラダ
蒸し春巻き
海鮮のフォー
選べるデザート(チェー/チェークックバック/マンゴープリン)

ワインもフルボトルを追加でウハウハな私


今回も、や~っぱり、私だけがしゃべってたかな~

笑いが生まれる会話が続くと、周りの人も物も全てが素敵に感じてしまう
帰りの電車の中の満員の景色まで、何だか心地良かった~(あっ、酔ってたかしらん

7月もあと2日。
心残りのないように楽しい事いっぱい見つけて過ごしていきましょうね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズトークで暑さなんて さよなら~

2018-07-28 09:25:42 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございま~す

せっかくの夏休みに週末。台風の通り道の皆様、気をつけてお過ごしくださいね
さてさて、暑い日でもガールズトークは暑さを吹き飛ばしてくれる~
一応、自分の年齢なんて関係なくガールズトークと永遠に言うことに

お友達からのプレゼント(うふワインと一緒に)

超ファッションセンスがあるお友達。
いつも、笑顔を私に注いでくれるから、会うたびにときめいてしまう

ちょっとずぼらな私。
こうして、気を引き締めさせてくれる存在って大事だわ~。

そうそう、最近はまっているのが、NHK朝ドラの「半分青い
今さらですが~、人生、初の朝ドラにはまってしまった私

それが、今度はこの番組の後(土曜日)のこの番組も最高

5歳の女子のトーク。もう、朝からスッキリしちゃう。

こんなスッキリな事も含めて
夜は一日の出来事を主人に報告(いっつも聞いてくれてありがとう~


だし巻き卵は、主人が大好きなんですよね。
今回は沖縄のあおさを入れて巻き巻き


美味しいご飯を食べた後は、ちょっと懐かしい沖縄で人気だった映画のサントラを
聞いて二人で語り合い・愛 (夏に流れる三線の音色に・映画のシーンを思い出してほっこり)

こんな時間に、うんうん聞いてくれる旦那様にはやっぱり感謝なり

暑さを吹き飛ばす楽しい事を見つけて過ごしてきましょうね~

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスンのアフタヌーンティーは紅茶とスパークリング

2018-07-26 07:32:15 | HIRO’s キッチン(マクロ料理教室)
今日もお越し下さりありがとうございま~す

毎日あついですね~
ゆる~いマクロビオティック料理教室も、さすがに玄米は(ちょっとキツい
今月と来月は、ぱぱっと出来ちゃう粉物レッスン。
今月はアフタヌーンティー


バターを使わなくっても、簡単に出来ちゃうサックサックスコーンと抹茶のババロア。
アフタヌーンティー定番のサンドイッチ他。


なぜか、紅茶と一緒にシュワシュワちゃんも付いておりまして~
スパークリングは生徒さんからの差し入れよん


まずは、生徒さんとカンパ~イ


一皿に取り分けると、こんな感じ~


レッスンのたんびに暑気払い~何ていいながら楽しいレッスンは宴化しておりますわ
笑顔が笑いが生まれる空間って、こんな暑い時こそ大事ですね~


                 

緑は暑さを少しでもやわらげてくれる力がありますね
我が家の小さなベランダも、癒やしが待ってくれている
朝の葉っぱを見ながら一枚一枚を積んでる時間。大好き~


雷や竜巻台風飛んでもなく不安定なお天気の連続ですが、
水分補給・栄養補給をしっかり取ってこの夏を乗り切っていきましょうね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で ウニパスタ

2018-07-24 11:25:04 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございま~す

全国各地で40度越えの異常な猛暑
もう、料理する時間も時短しなくっちゃ、大変
パパッと出来ちゃった「ウニパスタ


実は、こちらを使って(手抜き~

ご近所のカルディーが、リニューアルのために日曜に一時閉店。
全商品が10パーセントオフ
色々なお役立ちを買いました~ワインも
(お店のオープンが待ち遠しいな~

ちょっとクリームの味が濃いめなので、サラダはシンプルに

ドレッシングはアマ二オイルとお酢を1:1でしっかり混ぜて、
塩コショウで味を整えてできあがり~



食欲だけは、落ちない我が家。あっ、私か~
3時のおやつで、ちゃ~んと元気を補充してご飯作りにGO あっ、手抜きにGO


                 

我が家のトマトもドンドン青空に向かって成長してます。

小さいながらも、かわいいトマトちゃんが我が家の食卓で笑顔を待ってます。

幸せになる事をたくさんイメージして「この暑さもさようなら~」と、いきましょか

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こう暑いとパパッと料理~  小さい癒やし見っけ

2018-07-23 07:35:28 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございま~す

こう暑いと毎日のメニュー考えるだけでクラクラしちゃいそう


夏の朝ご飯は味噌汁の回数が減ってしまう(旦那さま、ゆるしてね~
ちなみに、ヨーグルトは食べる30分以上前に器に入れて常温に戻してます。


こちらのスムージーは、キャベツ3枚程度とバナナ・豆乳100ccとミントの葉を数枚入れて撹拌。
(バナナは甘味用に1本使用。本当はリンゴが美味しいんだけど
リンゴも最近お高いのでバナナで代用しました

日曜ランチまで、ばっちり手抜きでした~
くまモンの冷酒が入ってたグラスが最近の癒やし(レモン水にしてすす~っと飲んじゃってます)


夜はスーパーで売ってるこちらのピザ。
以前だったら裏の表示を見て、パスしてた私。
今は、生地を作るよりも、自分が楽で美味しければたまには良しとして


トッピングにオニオンとトマトのスライス。
我が家のバジルを最後にのせていただきま~す


                  

目が覚めたらセミの大合唱で毎日の始まりはじまり
日曜日の朝、お日様ガンガンの前に神社までお散歩


やっぱり、空気が蒸し暑さを忘れさせてくれる


御神水がすっごく冷たい


おっ、蝉の抜け殻が

うふふ何だか可愛かったりする(お疲れ~)

今週も気合いでいきますか~

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする