情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう

「9条」を世界の新聞に!~11月3日,9条をサポートする意見広告を世界で出そう!

2006-08-08 23:35:47 | 有事法制関連
国際交流NGOピースボートと、紛争予防のためのNGOネットワークGPPAC JAPANが運営している「憲法9条を世界にひろげる グローバル9条キャンペーン」(←クリック)の最新プロジェクトが明らかとなった。11月3日に世界各国の20の新聞に意見広告を掲載し,9条の意義をアピールしようというものだ。

これまで,同キャンペーンは,2005年8月15日,世界9か国・地域の11の新聞に9条を支持する意見広告を掲載した。その結果,世界中から9条への応援と絶賛の声が届いたという。

9条という概念の存在すら知らない人々が多いなか,このような形で9条の存在をアピールすることはとても大切なことだと思う。


…ということで,詳しくは上記HPで…と言いたいところだが,HPには8月8日23時29分時点では新しいキャンペーンについては掲載されていない。ちょっと脱線しますが,市民側がネットを使いこなしていない状況はこのあたりからもはっきりしていると思う。チラシは私の手許に届いているのに,HPには掲載されていない…。私達のグループが市民メディア(テスト中)(←クリック)を立ち上げようと考えているは,そういう実態を少しでも改善したいからです。

すでに何人かの方からは,ご意見をいただいていますが,上記ページでも直接メールを受け付けていますので,この情報を掲載するべきだ等というご意見を是非お寄せ下さい。


※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。 

第17回 放送を語るつどい「 みんなで語ろう ”理想のNHK” 」

2006-08-08 20:50:20 | メディア(知るための手段のあり方)
公共放送のあり方について真剣に検討しないといけない時期に来ていることだけは間違いない!下記シンポにぜひ,ご参加下さい。BBCの受信者は,受信料を倍払ってもいいと答えたそうですが…。


第17回 放送を語るつどい
「みんなで語ろう”理想のNHK”~こんなNHKなら受信料、倍払ってもいい!?~」

 第一部 14:00~14:45 教育現場からの報告
              「日の丸・君が代」強制の実態
 ~自民議員のNHK「クローズアップ現代」への攻撃によせて~
 新井史子氏(「日の丸・君が代」強制反対・嘱託不採用撤回を求める会)
自民党の柏村議員は、国会で、日の丸・君が代強制問題を取り上げた「クローズアップ現代」を偏向放送と攻撃しました。教育現場はこの「クロ現」への攻撃や、日の丸・君が代報道をどう見ているのか、裁判で闘争中の立場からの報告です。

 第二部 14:45~17:30 討論 こんなNHKだったらいいのに
               ~市民が描く“理想のNHK”~
 <報告1> 出そろったNHK改革案の比較検討
醍醐 聰氏(NHK受信料支払い停止運動の会共同代表)
いわゆる「竹中懇」や自民党「通信・放送産業高度化小委員会」また「規制改革・民間開放推進会議」などが相次いで”NHK改革”案を発表しています。政府、財界主導の「改革案」の批判的な検討です。
 <報告2> NHK現場への提案
  放送を語る会・「私たちの提案」プロジェクト
 <報告3>「NHK会長を市民が推薦する運動を」(仮)
  (予定)野中章弘氏(放送の公共性の<いま>を考える全国連絡協議会世話人)
 <討 論> 市民が支持し支えたいと思えるようなNHKのイメージを出し合い、強権的な、上からの「NHK改革」ではなく、市民の考える「NHK改革」を話し合う場です。
    <発言者>新井史子氏、醍醐 聰氏、野中章弘氏、
           大学メディア関係ゼミ学生、NHKOB、
           ほかにも日放労などに交渉中

 第三部 18:00~20:30 基調講演・討論 メディアの“改憲・
米軍再編”報道を斬る(仮)
講師 斎藤貴男氏(ジャーナリスト)
斎藤貴男氏は新聞記者出身、現代日本の政治・経済・社会にひろがる矛盾を現場取材し、怒りをもって告発し続けています。6月放送のNHK「日本の、これから」に出演。近著「ルポ改憲潮流」(岩波新書)


<日時2006年8月26日(土) 14:00~20:30
<参加費1000円(会員・学生500円)
    (終了後1時間程度の懇親会を予定 会費2000円程)
<場所 渋谷勤労福祉会館  第一洋室 
    (JR渋谷駅より徒歩5分)
     渋谷区神南1―19―8 tel (03)3462-2511

主催 放送を語る会 協賛 メディア総合研究所、JCJ放送部会                             
        
放送を語る会HP  http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/


※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。