【橋本勝さんのコメント】
市民も兵士も
ネットで情報共有
デモの勢いおさまらず広がるばかり
たまらず逃げ出した独裁者
力で民衆、押さえつけ
思うがままに国を支配して
一族みんなが贅沢ざんまい
まるで古代の王のように
ふるまい続けた独裁者
でもそんな時代は続かない
民衆の怒りに火がついて
ネットがそれを増殖させ
ついに体制ひっくりかえる
これには世界のアチコチの独裁者
驚き、おびえ、震えあがる
ネットを無理矢理閉鎖しようとするものの
それが裏目に出て
ますます追いつめられる独裁政治
チュニジアの次はどこの国
エジプト・・・・・!?
でもバックにアメリカさんがいるから大丈夫
なんて安心してはいられませんよ、ムバラクさん
世界の民主主義のリーダーを気取っているが
しょせん国益が第一のアメリカです
この事態に頭を抱えているのかも
かくて世界のアチコチで
ネット革命進行中!!
【ヤメ蚊】
日本でも真の民主主義を獲得するために立ち上がろう!
◆参加してみました。クリックお願いします。
↓
◆持ち込み可視化についてアンケート実施中
↓
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=57952
【ツイッターアカウント】yamebun
●沖縄への連帯ツイッターキャンぺーン●
【ツイッターアカウント】@BarackObama
【メール】→http://www.whitehouse.gov/contactから
【ツイッター例文】
JAPAN IS NOT US'S COLONY! We won't support US BASE. All US BASE OUT! from our country.
Please HELP Okinawa. 75% of the American bases in JP is in the islands, only 0.6% of JP land. Relocate #Futenma base outside.
Marine in Futenma must go back to your country. There is no place where the base of Marine is acceptable in Japan.
Okinawa and a lot of Japanese oppose the transfer of the Futenma base to Henoko
At least180 MPs of ruling parties say NO to Futenma relocation within Okinawa. Check this http://bit.ly/9jQIW8
【PR】
★「憎しみはダークサイドへの道、苦しみと痛みへの道なのじゃ」(マスター・ヨーダ)
★「政策を決めるのはその国の指導者です。そして,国民は,つねにその指導者のいいなりになるように仕向けられます。方法は簡単です。一般的な国民に向かっては,われわれは攻撃されかかっているのだと伝え,戦意を煽ります。平和主義者に対しては,愛国心が欠けていると非難すればいいのです。このやりかたはどんな国でも有効です」(ヒトラーの側近ヘルマン・ゲーリング。ナチスドイツを裁いたニュルンベルグ裁判にて:Gilbert's Nuremberg Diary)
★「News for the People in Japanを広めることこそ日本の民主化実現への有効な手段だ(笑)」(ヤメ蚊)
※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。過去記事はENTRY ARCHIVE・過去の記事,分野別で読むにはCATEGORY・カテゴリからそれぞれ選択して下さい。
また,このブログの趣旨の紹介及びTB&コメントの際のお願いはこちら(←クリック)まで。なお、多忙につき、試行的に、コメントの反映はしないようにします。コメント内容の名誉毀損性、プライバシー侵害性についての確認をすることが難しいためです。情報提供、提案、誤りの指摘などは、コメント欄を通じて、今後ともよろしくお願いします。転載、引用はこれまでどおり大歓迎です。
市民も兵士も
ネットで情報共有
デモの勢いおさまらず広がるばかり
たまらず逃げ出した独裁者
力で民衆、押さえつけ
思うがままに国を支配して
一族みんなが贅沢ざんまい
まるで古代の王のように
ふるまい続けた独裁者
でもそんな時代は続かない
民衆の怒りに火がついて
ネットがそれを増殖させ
ついに体制ひっくりかえる
これには世界のアチコチの独裁者
驚き、おびえ、震えあがる
ネットを無理矢理閉鎖しようとするものの
それが裏目に出て
ますます追いつめられる独裁政治
チュニジアの次はどこの国
エジプト・・・・・!?
でもバックにアメリカさんがいるから大丈夫
なんて安心してはいられませんよ、ムバラクさん
世界の民主主義のリーダーを気取っているが
しょせん国益が第一のアメリカです
この事態に頭を抱えているのかも
かくて世界のアチコチで
ネット革命進行中!!
【ヤメ蚊】
日本でも真の民主主義を獲得するために立ち上がろう!
◆参加してみました。クリックお願いします。
↓
◆持ち込み可視化についてアンケート実施中
↓
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=57952
【ツイッターアカウント】yamebun
●沖縄への連帯ツイッターキャンぺーン●
【ツイッターアカウント】@BarackObama
【メール】→http://www.whitehouse.gov/contactから
【ツイッター例文】
JAPAN IS NOT US'S COLONY! We won't support US BASE. All US BASE OUT! from our country.
Please HELP Okinawa. 75% of the American bases in JP is in the islands, only 0.6% of JP land. Relocate #Futenma base outside.
Marine in Futenma must go back to your country. There is no place where the base of Marine is acceptable in Japan.
Okinawa and a lot of Japanese oppose the transfer of the Futenma base to Henoko
At least180 MPs of ruling parties say NO to Futenma relocation within Okinawa. Check this http://bit.ly/9jQIW8
【PR】
★「憎しみはダークサイドへの道、苦しみと痛みへの道なのじゃ」(マスター・ヨーダ)
★「政策を決めるのはその国の指導者です。そして,国民は,つねにその指導者のいいなりになるように仕向けられます。方法は簡単です。一般的な国民に向かっては,われわれは攻撃されかかっているのだと伝え,戦意を煽ります。平和主義者に対しては,愛国心が欠けていると非難すればいいのです。このやりかたはどんな国でも有効です」(ヒトラーの側近ヘルマン・ゲーリング。ナチスドイツを裁いたニュルンベルグ裁判にて:Gilbert's Nuremberg Diary)
★「News for the People in Japanを広めることこそ日本の民主化実現への有効な手段だ(笑)」(ヤメ蚊)
※このブログのトップページへはここ←をクリックして下さい。過去記事はENTRY ARCHIVE・過去の記事,分野別で読むにはCATEGORY・カテゴリからそれぞれ選択して下さい。
また,このブログの趣旨の紹介及びTB&コメントの際のお願いはこちら(←クリック)まで。なお、多忙につき、試行的に、コメントの反映はしないようにします。コメント内容の名誉毀損性、プライバシー侵害性についての確認をすることが難しいためです。情報提供、提案、誤りの指摘などは、コメント欄を通じて、今後ともよろしくお願いします。転載、引用はこれまでどおり大歓迎です。