特捜最前線日記

特捜最前線について語ります。
ネタバレを含んでいますので、ご注意ください。

第319話 一億円と消えた父!

2007年06月11日 23時28分59秒 | Weblog
脚本 長坂秀佳、監督 天野利彦

銀行員が1億円を持ち逃げするという事件が発生。行方不明となった銀行員の娘に、マスコミが殺到する。「私に責任ということを教えた父が、そんなことをするはずはありません」と、父親の無実を訴える娘。「それじゃあ答えになってない」となおも追及するマスコミに、娘は「父の犯行だと証明されれば、死んでお詫びします」と宣言する。娘の言葉に真実を見た船村は、銀行員の無実を証明すべく捜査を開始する。
娘の立会いのもと、現場検証で当日の模様を再現する特命課。銀行員は、金庫からジェラルミンケースで1億円を持ち出した。次長から車を借りて銀行を出た。その後、奪った車に乗り捨てて逃走し、故郷である九州に逃走したものと思われた。
乗り捨てられた車や、残されたジェラルミンケース、さらには車を乗り捨てた現場からも指紋が検出され、銀行員の犯行は明白だった。それでも船村は「指紋なんか、つけようと思えばいつでもつけられる」と、銀行員の無実を主張。「銀行員の持っていたジェラルミンケースは空だったのでは?」「銀行員を装った別人だったのでは?」など、さまざまな仮説を立て、目撃者一人ひとりの証言を検証する。
しかし、銀行員が後輩の保証人となったために借金を背負っていることや、その借金が事件後に九州の銀行から返済してされていることが明らかになり、銀行員の犯行は確実なものに。マスコミからそのことを知らされ、絶望して自殺を図る娘。娘を思い止まらせたのは、叶の「おやっさんが真犯人をつかまえた」という一言だった。船村に詫びる叶。だが、今はその言葉を真実にするしかない。船村は銀行員の潔白を証明する最後の手段を明かす。それは、銀行員の死体を捜すことだった。
船村の仮説では、銀行員は犯人の指示で金庫から1億円を持ち出した後、銀行内で犯人に殺された。「他人から物を借りるのが嫌いな彼が、車を借りにくるはずがない」と次長に詰め寄る船村。「だったら指紋はどうなる?」と反論する次長。「あんたは死体からある物を持ち去った。死体が発見されれば明らかになる」船村が見抜いた死体の隠し場所とは、次長室の窓の真下に空いていた下水道工事の穴だった。埋め立てられた工事跡を掘り返した結果、発見された銀行員の死体には右手がなかった。次長は横領の穴埋めのために1億円を奪い、銀行員の右手を切り取って指紋を残し、さらに九州から借金を振り込むという偽装工作を行っていた。ようやく父の無実が証明されると同時に、娘は父の死という哀しい事実を知らされるのだった。

長坂秀佳が復帰記念に4本連続で脚本を務めた第3作。いわゆる本格推理路線を追求した1本ですが、死体の隠し方が強引なら、おやっさんの推理も強引で、説得力に欠けることは否めません。さらに、メインテーマである「父親と娘」の絆の描き方がおざなりのため、あまり感情移入できない(特に父親に対して)ため、正直言って今ひとつな印象でした。
それはともかく、今回、最も不愉快だったのが、銀行員の娘に対して飢えた獣のように殺到するマスコミどもです。自分を社会正義の代弁者でもあるかのように振舞う鬼畜のようなレポーターどもは、まさに万死に値する。貴様らは視聴率を取るためなら自分の身内の不幸ですらネタにするのだろう。この人でなしども!人の不幸をセンセーショナルに煽りさえすれば視聴者は喜ぶと思っているのか?視聴者をバカにするな!と言いたいところだが、実際のところバカを対象にするような番組でなければ視聴率を取れないのだから、それもしょうがない。そう思えば、貴様らも哀れな犠牲者だと言えるが、だからと言っていささかの同情も覚えない。己の言動を振り返ってみて、恥ずかしいと思う感覚すら麻痺している貴様らに、もはやつける薬などない。勝手にいつまでもバカに向けたバカな番組を作っていろ。こちらは見なければいいだけなのだから。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
佐原さんが (特捜一番!)
2010-11-11 07:46:02
すぐ犯人だとわかってしまうし、確かにありえない強引な死体処理ですね
おやっさんのラストの謎解きがあまりに熱演で名作だと錯覚させられます
返信する
特捜一番!さんにお返事 (袋小路)
2010-11-17 22:10:32
特捜一番さん、こんばんは。
引き続きのコメントありがとうございます。

全体的な評価は別にしても、どこかに見るべきところがあれば良しとすべきでしょう。今回に関しては、ご指摘のように大滝氏の熱演でしょう。

それにしても、自分の文章を読み返すのは辛い・・・本編の評価とは関係のない感想ばかりで失礼しました。
返信する
Unknown (あの夏の話)
2020-08-24 22:36:16
窓からの死体投棄、手首の切断しての指紋トリックなど少し強引だったけど、全体としては名作だと思います。
返信する

コメントを投稿