goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今朝の阪神高速堺線から東大阪線は殆ど混んでませんでしたが、神戸から西は15キロの渋滞情報が出てた。

10キロ超えると憂鬱です。

運転には十分お気を付けくださいませ。

特に高齢ドライバーの方、お願いしますよ!


今日からGWということで、もう一度営業日とお休みのお知らせをしておきます。

4月27日(土) 10:00-18:30 営業中
4月28日(日) 10:00-18:30 営業
4月29日(月) 10:00-18:30 営業
4月30日(火) 休み
5月 1日(水) 休み
5月 2日(木) 休み
5月 3日(金) 10:00-18:30 営業
5月 4日(土) 10:00-18:30 営業
5月 5日(日) 10:00-18:30 営業
5月 6日(月) 10:00-18:30 営業

です。

ご来店お待ちしております。


ご来店と言うと、数日前に電池交換に来た若い男性客(20歳前後か)の話。

男性客「貰った時計で、まだ動いてるんすけど、電池交換してもらえますか?」

スカーゲンだった。

店主「はい、電池交換ですね」

男性客「それと、日付が全然違ってて、バグってるんで、それも直してもらえますか?」

店主「え?日付がバグ...? ズレてるだけちゃうの?」

男性客「え?」

店主「ここのリュウズを1段引いて回したら日付が変わるから」

男性客「あぁ...」

店主「ま、電池交換したら日付も合わせるんで」

男性客「お願いします」


日付が狂ってるのを「バグ」って...

今時ですなぁ(笑)


で、15分程経って男の子が戻ってきてお会計時に

店主「今月4月は30日まででしょ」

男性客「え?ここの店、30日まで?」

...(汗)

店主「い、いや、いや、4月は30日で終わりでしょ。4月31日ってないでしょ」

男性客「あぁん」

店主「でもね、時計の日付は“30”の次は“31”って表示するから、その時は1段引っ張って“1”に変えてもらわんとあかんから」

男性客「あぁ~、それでズレてたんか」

店主「そうそう。『バグ』とかじゃないからね」

男性客「分かりました~」


本当に分かったのかしら?

4月30日までなのはうちの店だけじゃなく、世界中のお店が30日までですよ(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

カルティエ ヴァンドーム クォーツ

京都府京丹後市在住のH様所有。
分解掃除、回路コイル交換、バッテリー押さえ交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

カルティエの紳士用ヴァンドームのクォーツモデルです。
センターラグがドレッシー。
ムーブメントの回路不良でしたが、不良回路はメーカー回収品の為ご返却できませんでした。
H様大事にお使いくださいませ。


連休疲れでバグらないように気を付けたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )