goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



良い天気です。

今日、明日が花見のピークかと。

いいですねぇ。


ゴルフシーズンが到来しまして、11日からはマスターズも始まります。

店主も来週の水曜日に今年初のラウンドに行ってきます。

去年の12月12日に行って以来。

今年の1、2、3月はタイミングが合わず行けませんでした。

4ヶ月ぶりのゴルフでちょっとワクワクしています。

...

!!

水曜日だけ雨マークが付いてますやん!(><)

こんちくしょう!

久々なのに!


ま、天気が良くても悪くても全くスコアに影響がないのが月イチゴルファーの良いところ(笑)

いや、月イチじゃなくて年サンですし。

気温もちょっと下がるようなので風邪引かないよう気を付けたい。


巨人が絶好調です。

開幕戦を落としてから一転6連勝。

貯金5。

丸もよく打ちますし。

でも、あんまり強過ぎるとペナントレースが面白くなくなるので、ほどほどにお願いしますよ~(ニンマリ)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

アントワーヌ・プレジウソ Ref.2004-1 自動巻き

東京都北区在住のK様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

<アントワーヌ・プレジウソ>
創業1993年。
創業地スイスのジュネーブ。
創業者はアントワーヌ・プレジウソ。
時計のケース作りを営む家庭に育ったプレジウソは、スイスの時計学校を優秀な成績で卒業した後、パテック・フィリップ社に入社。
アンティーク時計の修理技術に磨きをかけた後、時計専門のオークショニア、アンティコルム社を経て、1993年に独立時計師として一本立ちします。
オートマタやトゥールビヨンなど、創造性溢れる複雑時計を多く発表し、隕石をケース素材に用いたモデルを生み出すなど、確固たる技術力と芸術性とが融合した時計群は、ファンの心を捉えてやまない。

実は、15年くらい前の時計雑誌の懸賞に応募したら、見事にアントワーヌ・プレジウソの直筆サイン入りの絵が当たりました。

これ↓

店に飾ってます。

K様大事にお使いくださいませ。


少々の雨はいいが、強風だけは絶対に勘弁して欲しい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )