goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



ほぼ毎日車を運転します。

仕事の時は高速道路を使います。

追い越し車線に車が止まっていたら...

避けきれない。


神奈川県大井町の東名高速道路で今年6月、追い越し車線で停車していた乗用車にトラック が追突し、夫婦が死亡する事故があった。

現場から約1.4キロ手前のパーキングエリアで、枠外に駐車した車に夫婦が通りにくいと抗議。
逆上した車が追跡し、夫婦が運転する車を追い抜いた上、進路を妨害するように走行を続け、追い越し車線上で止まったのが原因。


うかつに注意もできない。

何という世の中か。


この事故で逮捕された男は度々同じような煽り運転、危険運転をしていたようで。

何故この男に危険運転致死傷罪が適応されないのかが全く理解できない。

どうしてなのか誰か法律に詳しい人がいたら、バカな店主にも分かるように3行程度で簡潔に説明してもらいたいもんだ。

法律は加害者だけを守るためにあるのか?

被害者はないがしろか!?

両親を目の前でいっぺんに亡くした幼い子供はどうすればいいんだ!?



「どうか私の車の近くにこういう類のバカが運転してませんように」

そう願いながら運転するしかない。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX オイスターデイト Ref.6694 自動巻き

東大阪市在住のM様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

2010年10月、2014年4月にお預かりさせていただいていて、今回が3度目のOHとなりました。
その他SEIKOのオートマチックもお預かりしたことがございます。
いつもご贔屓にありがとうございます。

1997年製造のオイスターデイトです。
一般的なデイトジャストより一回り小さいケース径。
黒の文字盤に金色の針やインデックスが洒落ています。
文字盤6時位置の“PRECISION”(プレシジョン)とは『正確な』という意味です。
M様大事にお使いくださいませ。


どうせ数年で刑務所から出てくるんでしょう。
出て来たら免許取り直して(もしくは無免許で)平然と運転するんでしょう。

「私は無謀で乱暴な運転をしますので、関わらないでください」ステッカー(大)を車の前後に貼って欲しいと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
義務化できませんかね?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )