goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



まずは業務連絡から。

今日、夕方5時30分から歯医者さんが入っております。

先月インプラント治療を行いましたが、今日いよいよ仮歯が入ります。

ので...



ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、“腕時計修理屋も歯が命”。

ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。



今朝の大阪は相当冷え込みました。

布団被ってないと確実に風邪引きます。


昨日、買い物しに近所のショッピングモールへ出掛けたんですが、もうお節やクリスマスケーキの予約受付が大々的に行われていたし、来年のカレンダーや手帳のコーナーがドーン!と大きく設けられていた。

そりゃ朝夕寒くなってくるはずです。


で、カレンダーはまだ早いと判断して、手帳だけ買ってきました。

いつものこれ↓

手帳は高橋。
リシェルの7番。

ずっとこればっか。

2005年からなので14年目に突入。

が、昨日は売り場で「ほぼ日手帳」をジックリと検討してみた。

いいなとは思ったが、やっぱり浮気はいけない。

使い慣れたリシェルにしました。


今までLOFTで売ってた超バカでかい壁掛けカレンダーがここ数年取り扱いを止めたのか見かけなくなったので、ネットで買うことにします。

確か去年もネットで買ったな。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX デイデイト Ref.18239G 自動巻き

東大阪市在住のH様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、小鉄車交換、キチ車交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

ベゼルとインデックスにダイヤがセッティングされたホワイトゴールド無垢のデイデイトです。
ズッシリゴージャス。
L品番なので1988年~1990年に製造されたモデル。
H様大事にお使いくださいませ。


オイルヒーターを買うか買うまいか検討中の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
電気代が気になります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )