goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



前々から言われていることだが、関西人以外の人が喋る微妙な関西弁を聞くと関西人はイラッとする。

昨日テレビでやっていた『プリンセス トヨトミ』でも随所にお尻の穴の周りがムズ痒くなるようなイントネーションの関西弁が聞けた。

兵庫県出身の堤真一が標準語で、東京都出身の中井貴一が大阪弁ってのもどうかと思うが...

やっぱり方言というのは幼少から長年住んでいないと培われないものなんですねぇ。


それにしても、ついこの間大阪城を真っ赤にライトアップしてロケしてたと思ったら、もう地上波で放送ですよ。

邦画は早いなぁ。

関西テレビのアナウンサー、ヤマヒロさんも要所要所で出演していたが、シブイ(?)演技がキラリと光ってた。
演技の方じゃなくて頭部が光っていたのかもしれないが(笑)


本編が終わって『テルマエ ロマエ』の新作映画案内があったが、とても面白そうなので

店主「これ観に行こか」

奥さん「行けへんわ!どうせ来年くらいにテレビでするやん!」

店主「あぁ、そうね(汗)」


ということで来年まで待ちます。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ゼニス エル・プリメロ Ref.20.2310.400 自動巻き

東大阪市在住のN様所有。
リュウズ交換、防水検査を行いました。
3度目のお預かりとなりました。
2008年にOH、2009年にプッシュボタンが取れたということで、P/Bの取り付け、そして今度はリュウズがねじ込めなくなったのでリュウズ交換。
色んな箇所が次々とトラブル続きですが、名機には間違いない。
N様大事にお使いくださいませ。


撮影で大阪城が赤くライトアップされたときに見に行けばよかったと思った腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )