goo blog サービス終了のお知らせ
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2011年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
「ドラマの続きはU-NEXTで」もご勘弁願います
♪えじゃないか×3 伊勢~の名物~♪
夢のドジャースタジアム弾丸ツアー
家の中に緑のある生活
病院行ったからオモチャ買って!
熱中症対策万全でよろしく!
日中用もないのに出歩いたらあかん!
後継車両がないって、じゃあ、どうやって点検を?
桃はどうでしょう?
メークレジェンドの上はメークレガシー?
RECENT COMMENT
吉田/
「もーっ!!録音中やねん!あっち行ってて!」
ころちゃん/
「もーっ!!録音中やねん!あっち行ってて!」
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
国歌斉唱はMISIA、最終聖火ランナーは?
匿名/
国歌斉唱はMISIA、最終聖火ランナーは?
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4496)
店主の個人的な趣味の話
(2147)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
都民のみならず、日本国中が強いリーダーを求めています
修理品のご紹介
/
2011年04月11日 09時37分19秒
遼君大健闘。
20位タイ。
来年は間違いなくトップ10入りだ!
そして松山君、ローアマおめでとう。
東北福祉大学在学中。
東北に希望を与えてくれたと思います。
あっぱれ!
その東北ですが、震災から今日で丁度1ヶ月が経ちました。
まだまだ多くの方が避難所での生活を送っていて、心身ともに疲れていると思います。
原発の不安も全く解消されていません。
“原発事故は初動が大事”と言いますが、すでに1ヶ月経って何か進展(好転)したような気配もなく...
何とももどかしい限り。
開票するまでもなく、昨夜8時とほぼ同時刻に“石原氏4選”と速報が出た。
ま、今回は普通の選挙戦ではなかったし、計画停電や品物不足など不安定な社会生活の中では氏のような力強いリーダーシップを都民が期待した(望んだ)結果でしょう。
これが平時なら、そのまんま東さんがもうちょっと健闘したんだろうなと思います。
大阪では橋下知事率いる大阪維新の会が大躍進し、定数の過半数を獲得。
これで橋下知事は大阪市長選に名乗りを上げて、いよいよ“都構想”へ突っ走りそうです。
大津波で、南港のWTCへの府庁移転問題が頓挫したように思いますが、WTCでいいんじゃないですかね?
ダメ?
それか、谷4辺りに東京都庁のようなメガ庁舎を新しく建てる?
金が無いのにムリムリ。
!
戦国時代よろしく、大阪城の天守閣を府庁にすればいいんではないかね?
お堀と城壁があるから少々の津波も大丈夫だし。
あれ?
お呼びでない?
こりゃまた、失礼いたしました!
ま、若い議員さんがかなり増えたので、若者の発想でアグレッシブに議会、市会を運営して欲しいと願うばかり。
たのんまっせ、ほんま!
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ロンジン リンドバーグ Ref.628 5240 自動巻き
大阪府伊丹市在住のS様所有。
分解掃除、テンプ調整、ボタン交換、パッキン交換しました。
チャールズ・リンドバーグのデザインによるロンジンのアワーアングルウォッチです。
アワーアングルウォッチは、もともとリンドバーグがパイロットの飛行用としてデザインしたもので、このアワーアングルウォッチには、6分儀と、航海暦、時報を受信する為のラジオと併用することによって、グリニッジ時角、即ち経度を即座に決定する事が可能です。
1987年にリンドバーグの大西洋横断単独無着陸飛行達成60周年を記念して復刻されました。
4時位置のボタンを押せば、懐中時計のように裏ブタがパカッと開き、スケルトンになっていて内部ムーブメントを見れる構造になっています。
今回はそのボタン部分が壊れていましたので、交換になりました。
S様大事にお使いくださいませ。
民主の惨敗で菅さんがどう責任を取るのかに注目する
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
猶予はありません。
待ったなしですよ。
ということで、明日と明後日はお休みです。
明日は花見で明後日はゴルフ。
自粛はしませんが、何か。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中