goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



午前中に特定検診を受けに保健福祉センターへ行ってきました。

受付を済ませ、まず検尿。

そして身長、体重測定。

次に会議室のような大きな部屋で問診、血圧、検診、採血をしました。

こちら↓


血圧のところで、受診に来ている人の年齢の一覧表(?)みたいなメモ書きがチラリと目に入りました。

74、72、79、77、72、75、75、80...

記憶の天才じゃなく、パッと見ただけですので、この通りかと言われれば自信はないですが、とにかくこんな感じで、確かに周りを見渡すと70代~80代のジジババ(失礼)だらけでした(笑)

耳が遠いし、スカタンな所に並ぶし、大勢の看護婦さんが右往左往してました。
ご苦労様です。

何だか40代の店主の順番が来て、看護婦さんもホッと一息、みたいな空気を感じました。


で、検診の先生から「君は身長が高いから、ウエスト85センチ以下ってのはムリがあるけど、体重はあと5キロほど痩せたほうがいいな」と言われました。(><)


はい。


で、その島木先生、検査表にこんな記号(?)をスラスラと書いた。
これ↓



理学的所見 NP?


“ノープロブレム”と思いたい。


“なんかパッとしない”...か!?


うっ!

“ノッポでポッチャリ”に違いない!(><)



7~8年健康診断を受けてなくて、久々にキッチリ身長を測ってもらったが、なんと1センチ近く伸びていた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
この調子で伸び続けると80歳で190センチを突破します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )