goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

 あまりにも異様な警察の価値観

2018年09月21日 | 未分類
 これは先ほど、私に届いた中津川市防災センターからのメールである。



防災安全課 18時08分発表(2018/09/21)

不審者情報

[詳細]

 本日午後3時30分頃、中津川市中津川地内において、男が女子児童を見つめる事案が発生しました。



【特徴】男1名、40歳くらい、身長170から180CMくらい、中肉、無精ひげ、灰色キャップ、黒色長袖Tシャツ、灰色作業ズボン、灰色スニーカー ○連続発生する可能性があるので注意してください。○危険を感じたら大声で助けを求めたり、防犯ブザーを活用してください。○不審者や不審車両を発見したら110番通報してください。中津川警察署(0573660110)



市民安全情報ネットワーク

http://bnnet.jp/





「男が女子児童を見つめた」 のである。



 何と恐ろしい犯罪であろうか! 「見てしまったのだ」



 嗚呼、見られてしまった少女は、恐怖のあまり一生涯を見られたことへのトラウマに苛まれ、すべての男を遠ざけるため、誰一人来ない洞窟のなかで一生を終えなければならない運命なのだ。



 見られた少女は、恐ろしい視線の刃を心臓に突き刺され、犯される恐怖心から二度とまともな人生を歩むことができないのである。

 でなければ、なんで中津川市の防災広報が、数万の市民に、このようなメールを送りつけるものか!



 我々は、断じて子供を見てはならない義務がある。子供がいたら、その場で目隠しをし、誰かに誘導してもらって、子供が見えなくなる位置まで移動しなければならないのである。



 もしも、子供、わけても女子児童を「見てしまった」ならば、それは、ただちに警察に通報され、パトカーが急行して、視姦罪で緊急逮捕され、仕事を追われるばかりか、社会から追放され、死ぬまで性犯罪者の烙印を押されて監視下に置かれるのである。

 これが、自民党=安倍政権の実現した、治安社会なのである。



 「見てしまった者」は、ただちに警察に通報されるのが、常識なのだ。

 すでに、我々が、缶切りや爪切りやドライバーのついた十徳ナイフをポケットに入れていれば、職質で強制的に所持品検査をされて、もし発見されたなら、即座に銃刀法違反現行犯で逮捕される事実を、繰り返し経験している。



 十徳ナイフがポケットにあれば、それは殺人予備犯罪者である。ドライバーを持っていれば窃盗侵入予備犯罪者である。運転している車の付属工具にドライバーがあっても、住居不法侵入窃盗予備犯罪者である。

 宅配便の運転手が、ガムテープと段ボールを切るカッターナイフを所持していれば、もちろん殺人傷害予備犯罪者であって、即座に逮捕されねばならない。



 パソコンのキャッシュに、たまたま検索中に現れた少女漫画の裸ページが残っていれば、もちろん児童猥褻物所持犯罪者である。

 家を捜索されて屋根裏に50年前の男性雑誌があれば、もちろん猥褻物所持犯罪であるって、ただちに逮捕され、性犯罪者として起訴されるのである。



 これが日本の、本当の現実なのだ。我々の世代の価値観から見れば、あまりにも異常というか、まるでオーウェルの1984や、プリズナー6の鼻を塞ぐ風船や、華氏451度の映画や小説の世界を、そのまま現実のなかに見ているような驚愕である。



 こうした日常生活の恐ろしい「道徳的矮小化」、心に嵌められた貞操帯のような締め付けを当然のものと思い込んでる自由を知らない世代が増えているのも事実であり、でなければ安倍晋三がのさばる自民党社会が成立できるはずがないのだ。



 60歳を過ぎた私が、過去を振り返っても、「まさか、ここまで世の中が悪化するとは想像もしていないなかった」と嘆くばかりだ。

 我々は、一定の自由を知り、信奉してきた世代である。自由とは、他人へのリスペクトを前提に成立する価値観であり、社会観念である。



 我々の若い頃は、思えば、目の前に現れる人間を、一人の立派な人間としてリスペクトし、信頼し、それを前提に、人間関係を築こうとした。

 しかし、今はどうだ? 目の前に現れる人間は、冒頭に紹介したように、少女を見ただけで性犯罪者として扱われ、人に声をかけただけで詐欺師として扱われ、「人を見たら泥棒と思え」という格言を前提に、社会が成立するような、奇っ怪に倒錯した変態社会になっているのである。



 こうした異様な、人を奇っ怪にねじ曲がった、極度に狭い道徳の価値観に国家権力の暴力によって閉じ込めようとする風潮は、決して日本だけではない。



 (私のブログには2008年頃、この問題について、たくさん書いていたのだが、ヤフーブログ管理人によって、勝手にすべて削除されていた)



 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-232.html



  http://news.livedoor.com/article/detail/5674893/



https://wired.jp/2012/03/19/manga-is-not-a-crime/





 これらの、世界的に偏狭な、まるで水田水脈のような恐ろしく身勝手で傲慢、狭量な価値観が、いつ頃から国家権力によって強制されるようになったか? といえば、たぶん今世紀に入ってからであろう。



 アメリカが2001年の911自称テロ事件を理由にイスラム圏に武力侵攻し、無数の罪なき市民や子供たちを大虐殺しはじめた頃から、世界は、あまりにも偏狭な視野の狭い、自由な心を過酷な刑罰で締め付け、偏狭道徳観を強要するような社会に変わり始めたのである。



 アメリカが、自分たちの愚かな侵略を正当化しようとすればするほど、市民的自由の価値観を国家の論理で、高圧的に締め付け、暴力的に国家主義の道徳観を強要することになったのだ。



 私が、このブログで何度も繰り返しているように、アメリカという国は、イスラエルの属国であり、ユダヤ人の利権を守るための装置である。

 つまり、こうした偏狭な道徳観の根源には、ユダヤ教の律法主義があると私は思う。



 キリスト教を学んだ人なら「律法主義」といえばパリサイ人でありフランキスト派のことであり、人生のすべてを旧約聖書の神(ルシファー=サタン)の示した通りの律法に従って生きよという聖書原理主義のことだと分かるだろう。



 つまり、日本の中津川市で、「少女を見た」という、ありふれた日常が犯罪案件となって市民にメールで通報され、「見た男」を警察が追うという奇っ怪な現象を追ってゆくと、最後の最後に、旧約聖書の律法主義にたどり着くのであって、まるで「風が吹けば桶屋が儲かる」の理屈のように、複雑怪奇な連関のなかに真実が存在しているのである。



 「少女を見たら、ユダヤ人が出てくる」とでも諺にしておくか?

 



6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-09-22 12:04:36
新約聖書は淫らな目で女性を見たら姦淫したも同然の趣旨を記述する。新派刑法学(牧野英一博士が代表格)は罰すべきは悪心で処罰はその発現の行為とし主観を強調した為主観主義の烙印を押された。滝川、小野(弟子達)の罰すべきは悪心でなく刑法規定の行為であるとする旧派、客観主義が通説となったが、ナチス時代に犯罪の目的をする行為を故意とし、その他を過失とするハンスベルツエルの目的的行為論が戦後輸入され、新派も旧派も餌食になった。佐伯千尋、中山研一博士一派を除いてバックボーンのない刑法理論と実務が日本を支配するから、世界犯罪集団(金融カルテル)の賄賂で実務は動くのだ。目的的行為論だと、殺して強姦する目的で女を見つめた男を無視して通報しなかった市民は、過失致死罪(予備幇助)の正犯になり、通報された男は殺人予備の正犯になる(強姦は予備罪がない)。カネの支配は狂気に至る。
返信する
Unknown (ほんものダビデ)
2018-09-22 14:25:54
 アマシさんこんにちは。記事前半は、まったく賛同します。しかし、後半はいただけませんね。
 あなたは、相手に対する敬意が不可欠であり、それこそが相互理解へ向かう前提であると言いました。では、あなたはユダヤ民族と古代イスラエル民族に対する敬意を払っているのでしょうか?
 モサドのイサー・ハレル、元首相のイツハク・ラビンについて、調べたことがありますか? 記事最後の文言は、撤回しなければならない。我々の敵は、聖書より引用、黙示録二章9節、「わたしは、あなたの苦難や、貧しさを知っている(しかし実際は、あなたは富んでいるのだ)。また、ユダヤ人と自称してはいるが、その実ユダヤ人でなくてサタンの会堂に属する者たちにそしられていることも、わたしは知っている」。
3章9節「見よ、サタンの会堂に属する者、すなわち、ユダヤ人と自称してはいるが、その実ユダヤ人でなくて、偽る者たちに、こうしよう。見よ、彼らがあなたの足もとにきて平伏するようにし、そして、わたしがあなたを愛していることを、彼らに知らせよう。 」。サタンの会堂に居る奴らこそ、敵なのです。撤回してください。
返信する
Unknown (はぐれ雲)
2018-09-22 17:32:42
中国の独裁体制が世界に波及? : 日本や世界や宇宙の動向
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52032198.html
「中国ではネット環境を駆使して個人の社会信用度をポイント制にして、信用度の低い国民に対しては社会インフラの利用制限を加えるという恐ろしい制度が既に今年5月から開始しています。)
中国政府は自国民一人あたり800点のスコアを与えました。もし自国民が中国で平穏を乱すような行動に出なければ点数が加点され中国で楽な生活ができます。
しかし自国民が中国で事を荒立てるようなことをしたなら、その人の生活は全く成り立たなくなります。要注意人物として政府に監視され自由を失うことになります。例えば、旅行ができなくなります。また、公共交通を利用することもできなくなり、部屋や土地の賃借りもできなくなります。
中国のこのような制度がもうじき世界中の企業やオフィスでも実行されることになるのではないでしょうか。」
返信する
Unknown (tokaiama)
2018-09-22 18:16:56
>  アマシさんこんにちは。記事前半は、まったく賛同します。しかし、後半はいただけませんね。
>  あなたは、相手に対する敬意が不可欠であり、それこそが相互理解へ向かう前提であると言いました。では、あなたはユダヤ民族と古代イスラエル民族に対する敬意を払っているのでしょうか?
>  モサドのイサー・ハレル、元首相のイツハク・ラビンについて、調べたことがありますか? 記事最後の文言は、撤回しなければならない。我々の敵は、聖書より引用、黙示録二章9節、「わたしは、あなたの苦難や、貧しさを知っている(しかし実際は、あなたは富んでいるのだ)。また、ユダヤ人と自称してはいるが、その実ユダヤ人でなくてサタンの会堂に属する者たちにそしられていることも、わたしは知っている」。
> 3章9節「見よ、サタンの会堂に属する者、すなわち、ユダヤ人と自称してはいるが、その実ユダヤ人でなくて、偽る者たちに、こうしよう。見よ、彼らがあなたの足もとにきて平伏するようにし、そして、わたしがあなたを愛していることを、彼らに知らせよう。 」。サタンの会堂に居る奴らこそ、敵なのです。撤回してください。
 お断りします あなたと私は根源的に意見が異なることは分かっていた
 あなたは、南極の氷のように凍結した自分の思想を変えるつもりもなく、他人の意見をリスペクトしないことも分かっている
返信する
Unknown (tokaiama)
2018-09-22 20:20:58
>  アマシさんこんにちは。記事前半は、まったく賛同します。しかし、後半はいただけませんね。
>  あなたは、相手に対する敬意が不可欠であり、それこそが相互理解へ向かう前提であると言いました。では、あなたはユダヤ民族と古代イスラエル民族に対する敬意を払っているのでしょうか?
>  モサドのイサー・ハレル、元首相のイツハク・ラビンについて、調べたことがありますか? 記事最後の文言は、撤回しなければならない。我々の敵は、聖書より引用、黙示録二章9節、「わたしは、あなたの苦難や、貧しさを知っている(しかし実際は、あなたは富んでいるのだ)。また、ユダヤ人と自称してはいるが、その実ユダヤ人でなくてサタンの会堂に属する者たちにそしられていることも、わたしは知っている」。
> 3章9節「見よ、サタンの会堂に属する者、すなわち、ユダヤ人と自称してはいるが、その実ユダヤ人でなくて、偽る者たちに、こうしよう。見よ、彼らがあなたの足もとにきて平伏するようにし、そして、わたしがあなたを愛していることを、彼らに知らせよう。 」。サタンの会堂に居る奴らこそ、敵なのです。撤回してください。
いったいどうすると、そんなに傲慢に他人に強要できるの?
返信する
Unknown (ほんものダビデ)
2018-09-22 22:26:00
 強要してないでしょ。一つ重大懸念がある、それをここで聞いておきたい。 あなたは、明仁天皇家の信奉者ではないですか? あなたは、上っ面の安倍政権でけは、執拗に非難するのに、どうしてその背後内ある真実の権力組織、藤原北家について追及しないのですか?この藤原北家の閨閥こそ、我が国における諸悪の根源ではないですか。財界、官界、政界。これらみな、大きな親戚同士といっていい状態でしょ。経産省の事務次官の奥さんのいとこは、三菱商事の社長だとか、トヨタの社長の奥さんの父親は、高円宮家の当主の妹の父だとか。これはあくまで譬えであって、実際とは違いますが。つまり、この世の現実を素直に俯瞰すれば、いったい誰が支配者であり、有力者であり、つまり、偽物の日本国天皇家をよりどころ、隠れ蓑にした、藤原北家にゆかりある者たちが独断専横しているという事実に思い至るはずなのだ。だのに、あなたは私の心からの指摘に耳を貸さぬばかりか、真っ向から否定し、逆なでするばかり。あなたは、間違っている。長崎広島の原爆投下の真実、平岡都殺害の真実、これは私が解明した。藤原北家の中皇命の職掌に就くものの仕業だ。あなたも、藤原北家なのか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。