今日の民主党小沢代表の辞任を見て「アベーロード」を思い出したサザンファンは多いはずだ。
昨日のブログに書いたが、岐阜のサザ友さん会のリーダーが結婚することになり、知ったのが結婚式の一週間前と言うので祝電をどうしようとばたばたしていた。
リーダーさんとその彼女のデートはカラオケでサザンの曲をリーダーさんが歌っているのを彼女が見ているというので、オフ会のときもそうでした。
たぶん、式の余興もサザンの曲ばかりのカラオケ大会になりそうだが、結婚式と言うことで「いとしのエリー」と「心をこめて花束を」について書きます。
「いとしのエリー」にはいろんな説があるが、「エリー」が何者かは桑田さんだけの秘密であると本人が発言していた。桑田さんと原坊が昭和57年の2月28日に盛大な結婚式を行ったときの披露宴で桑田さんが「エリー」のところを「由子」にして歌ったんだけど、桑田さん感極まって泣いちゃった。(それも白いタキシード)
「心をこめて花束を」はきちんとしたモデルがあります。それはライバルで仲良しでもある鈴木雅之さんです。桑田さんと原坊はラッツ&スターのメンバーが集団結婚式をしたときの仲人でもあります。鈴木さんの結婚式の仲人をやり、結婚披露宴で彼の父親が涙を流している姿を見てこの曲を書こうと決めたのでした。
その11年後の平成8年にリリースしたサザンのアルバム「ヤングラブ」のラストに「心をこめて花束を」が収録されますが、当時の私は仕事をやめて自分探しをしていたプー太郎で、この曲同様に親とうまくいかずに家を飛び出したのもそのころでした。
離婚した翌年に行われた「みんなが好きです」ツアーのチケットを苦心して取り、ナゴヤドームの一番後ろの席で目を赤くしてアンコールのラストで桑田さんが歌った「心をこめて花束を」を聴いていました。
でも、自分の結婚式では使わなかったことを後悔しています。
最後に一言・中西マネージャーは自分の結婚式で全裸ビデオを見せてドン引きさせた。

いとしのエリー サザンオールスターズ 歌詞情報 - goo 音楽

心を込めて花束を サザンオールスターズ 歌詞情報 - goo 音楽
昨日のブログに書いたが、岐阜のサザ友さん会のリーダーが結婚することになり、知ったのが結婚式の一週間前と言うので祝電をどうしようとばたばたしていた。
リーダーさんとその彼女のデートはカラオケでサザンの曲をリーダーさんが歌っているのを彼女が見ているというので、オフ会のときもそうでした。
たぶん、式の余興もサザンの曲ばかりのカラオケ大会になりそうだが、結婚式と言うことで「いとしのエリー」と「心をこめて花束を」について書きます。
「いとしのエリー」にはいろんな説があるが、「エリー」が何者かは桑田さんだけの秘密であると本人が発言していた。桑田さんと原坊が昭和57年の2月28日に盛大な結婚式を行ったときの披露宴で桑田さんが「エリー」のところを「由子」にして歌ったんだけど、桑田さん感極まって泣いちゃった。(それも白いタキシード)
「心をこめて花束を」はきちんとしたモデルがあります。それはライバルで仲良しでもある鈴木雅之さんです。桑田さんと原坊はラッツ&スターのメンバーが集団結婚式をしたときの仲人でもあります。鈴木さんの結婚式の仲人をやり、結婚披露宴で彼の父親が涙を流している姿を見てこの曲を書こうと決めたのでした。
その11年後の平成8年にリリースしたサザンのアルバム「ヤングラブ」のラストに「心をこめて花束を」が収録されますが、当時の私は仕事をやめて自分探しをしていたプー太郎で、この曲同様に親とうまくいかずに家を飛び出したのもそのころでした。
離婚した翌年に行われた「みんなが好きです」ツアーのチケットを苦心して取り、ナゴヤドームの一番後ろの席で目を赤くしてアンコールのラストで桑田さんが歌った「心をこめて花束を」を聴いていました。
でも、自分の結婚式では使わなかったことを後悔しています。
最後に一言・中西マネージャーは自分の結婚式で全裸ビデオを見せてドン引きさせた。

いとしのエリー サザンオールスターズ 歌詞情報 - goo 音楽

心を込めて花束を サザンオールスターズ 歌詞情報 - goo 音楽