18日から20日の2拍3日で新潟と富山にひとりで高速道路を運転して行きました。
自分の家からIKEA長久手のある愛知県長久手市と三井アウトレットパークのある滋賀県竜王町と牧歌の里のある岐阜県郡上市までは行けたのですが、今回はこの倍の距離を行くので緊張して眠れず。
当日は6時に家を出て、山県ICから東海循環道と東海北陸道と北陸自動車道で新潟まで行きました。
7時30分にひるがの高原SAで休憩することになりましたが、お盆ラストと夏休みの部活とスポーツ少年団の合宿も重なって大混雑。
景色見ながら自分で作ったサンドイッチ食べていました。
SAを出て、今度は富山県方面へ。
10・7キロの飛騨トンネル走行は恐怖との戦いでした。(BGMは桑田佳祐さんのツアーのDVD)
富山県に突入し、城端SAで休憩し、留守番の父に電話。
お土産チェックをしようとコンビニに入ったらBGMがサザンの「恋のブギウギナイト」でした。
眠たいのでシート倒して休憩。
シートを倒して休憩したお陰で運転が楽に。
有磯海SAからは海がよく見えました。
新潟に入って、海が見えた時はハイになりました。(BGMはもちろんサザン)
最後の休憩場所の名立谷浜SAに夏限定の柿の種の花火缶とバスセンターのカレーがあったので速攻で買いました。(昨年帰りに買おうと思ったら買えなかったので。)
上越ICで降りて上越市立水族博物館うみがたりのある直江津方面に向かいました。
うみがたりになる前の水族館にいとこの兄貴と行ったときはまだ小さかったです。
日曜日とお盆で凄く混んでいました。
水族館に入る前にお昼ご飯を食べるのも一苦労。
お昼は今回のイベントのすみっコぐらしコラボのカレーです。
カレーを食べてからスタンプラリーの用紙を買い、有磯海SAのローソンで買ったチケットを見せて入場。
水族館は各務原市にあるアクア・トト以来です。
イワシのトルネードも見れました。
スタンプラリーも兼ねていたのでスタンプを探すのに一苦労。
私が入った30分くらい後にイルカのショーが行われていて、運良くイルカのプールの水槽のところでショー見ていました。
コラボ展示のところではチンアナゴもいました。
最後のところがペンギンのプールで、ペンギンがいっぱいいました。
スタンプラリーもぺんぎんのところで無事おしまい。
お土産売り場ですみっコぐらしのグッズと姪に竹の食器を買いました。
GWにこども陶器博物館で高いお金出して買ったハローキティのプレートを自宅の駐車場で落としてパーにしたので…。
スタンプラリーの景品のキーホルダーは全員集合でした。
うみがたりを出て、ネットのニュースで見た上越妙高駅のひまわり畑を見るために上越妙高駅へ。
途中トイレとお土産チェックで入ったスーパーナルスで柿の種の限定缶を買いました。
トイレに行ったのも水族館で不正出血が解ったからです。
上越妙高駅のひまわり畑は亡き母に見せてあげたかったです。
宿泊するホテルのある妙高市の道の駅に到着したら、弟から「おばさんの家に行ったら?」というLINEが来ました。
ナビでおばの家の住所を入れたもの、そこまで行くのに四苦八苦。
新潟は雪対策で信号機が縦なのでちんぷんかんぷん。
何とかおばの家に着いた3つ上らいとこが出ました。
おばはがんの影響で食道と胃を切除し、母が亡くなる前に脳出血で倒れて身体が不自由で、私のことも最初は解りませんでした。
おばと母の実家と隣町に住むおじの分の手土産を渡して道の駅のホテルへ。
ホテルチェックイン後、お土産チェック。
お土産売り場に子供の頃に母の家で食べたいちごソースの入ったアイス「ビバリッチ」があったので買いました。
子供の頃の思い出の味そのものでした。
夜は回転寿司を食べました。
疲れていたので寝たのが21時…。
5時過ぎに目が覚めてゴロゴロした後に朝食会場へ。
SDGsの提唱でフードロスを減らすため早く行かないと料理がなくなるので早めに行きました。
朝は基本パン派ですが、美味しいコシヒカリがあるのでカレーかけて食べました。
チョコレートのパンで手がベタベタになりました。
ホテルでテレビの情報番組を見て、荷造りをしてからホテルをチェックアウトした後にお土産売り場に行き、父の土産のお酒と雑貨売り場で見たいちご柄のがま口と三条市の刃物売り場にあった花柄のアイスクリームのスプーンを買いました。
そして2日連続でビバリッチ食べました。
この日は母の長兄のおじが勤めていた日本曹達の二本木工場の近くにあるえちごトキめき鉄道の二本木駅のスイッチバックを見に行きました。
駅が日本曹達のネーミングライツを取ったので駅の看板にうさぎのマークが入っており、ラッピング電車も日本曹達仕様。
二本木駅を出てから母の実家に行こうとするも、道を大回りして国道を出る羽目に。
何とか母の実家近くに行くことが出来、ダメ元で行ったらいとこの兄貴が農作業をしていたのを声かけして挨拶してから国道18号で上越IC方面に向かった。
国道18号走行中に上越ICがどこにあるのか分からず、車のガソリンも入れないといけないのでそれが不安でした。
無事にガソリンスタンドも見つかり、エネオスのエネキーをかざして給油し、タイヤの空気圧も見てもらい、トイレに行ってから上越ICに向かって富山方面に向かいました。
続きは後日。