めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

肌の乾燥や産後にもオススメ☆お粥

2014-12-08 | 薬膳&食療(野菜)
毎年何かにとりつかれたかの様にさつま芋を食べている私ですが

今年はあまり食べていません。

あまり…ね。

数年前までは甘すぎる程甘いサツマイモは安納芋くらいしかありませんでしたが、品種改良によって同様に甘くてやわらかい芋がどんどん登場してきて

金時の様な控えめな甘さが好きな私は、またもや少数派の悲しみを味わっています。





数年前からたまに食べているお粥ですが
今年はお粥にはまっていて、朝は必ずお粥を食べています。

お昼のお粥弁当用にスープジャーを買おうかと真剣に検討するくらいです。



というのも、前日のスープを多めに作り、それで作った、、、、お粥と言うより雑炊ですね。朝からよいダシのきいたお粥もしくは雑炊を食べる幸せ♪を知ってからは更にお粥の楽しみが増えたからです。

やはり動物性のダシがきいていたほうがカラダがよく温まる様な気がします。なにより、しみじみと美味しい。

そんな訳で、夕食のスープ作りは毎回必ずダシをとる様になりました。


以前は1週間に2~3度は顆粒ダシを使っていました。
でも、化学調味料不使用とは言え“出来上がった”・”決まった”味がつまらない。

野菜とかキノコとかダシの出るものをたっぷり入れてもやっぱりモトの“決まった味”が強いのです。

美味しくなくはないんだけど、やっぱりきちんとダシをとった方が美味しい。

手間をかける価値はある訳ですね。




今朝は炊きたてご飯から作ったゆりねのお粥でした。

ゆりねは生薬としても使われていて、生薬は精神を安定させる効果があります。
産後はホルモンバランスの崩れから精神が不安定になりやすいと言われているので特にオススメのお粥です。

女子はイライラしやすいからいつでもオススメなんですけどね☆

先日作ったさつま芋のお粥も美味しかった。

こんな「お米+食材一品」のお粥も贅沢な味わいです。

雑穀を1~2種類混ぜるのもいいし、とにかく毎日飽きないで楽しめます♪


お粥の水分は体に吸収されやすいので、冬の乾燥が気になる人、そして水を飲んでも浮腫むだけで肌の乾燥は改善されず(涙)と言う方も是非試してみて下さい!



美味しくって体を優しく労ってくれるお粥で
今年最後のひと月を健康に乗り切るぞー!






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 踏まれても、踏まれても、、、 | トップ | 香る葉っぱ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薬膳&食療(野菜)」カテゴリの最新記事