妙高市 地域のこし協力隊・サポート人ブログ~妙高発 広げよう地域の輪・和・話~

地域のこし協力隊と地域サポート人が地域で見聞したこと・地域の魅力をリアルタイムで発信していきます。

第5回 平丸地域サロン 開催!

2014年07月15日 | 平丸地区

 本日7月15日、第5回 地域サロンが開かれました。

白岩会館に31名集まりました。

スタッフは打ち合わせを重ね、内容を検討し、本日を迎えます。

今日のメニューは

①詐欺にあわない講習会

②ミュージックケア

③太巻き作り講習会

④にぎり寿司昼食会(デザート付き)

です。

 

①詐欺にあわない講習会・・・実際に白岩会館に以下のような人物から電話がかかってきました。

「明智弁護士と申しますが・・・」

「○○警察署のものですが・・・」

「ナントカカントカ開発株式会社の○○と申しますが・・・」

とそれぞれ、電話対応を代表で行いました。

(怪しい人物の声はスピーカーで皆さんに聞こえるようにしてあり、

やり取りをみんなで聞いていました)

巧妙な言い回しで、なぜ知っているの?という個人情報まで今は調べつくして

電話をかけてくるそうです。

今回、訓練とわかっていても、実際に受話器をあてて話を聞いていると

びっくりしたとおっしゃっていました。

このような電話がかかってきても、焦らず(難しいけど)、家族や周りにまず確認。

できたら相手の連絡先をきき折り返しこちらから連絡をすると伝えること。

そしてこのような電話を受けたら、二次被害を防ぐために警察や周りにも知らせ、

情報の共有を図ること。

ためになるお話を、実際の電話のやり取りの後、除戸駐在所の風間さんより

お話を頂きました。

妙高市の環境生活課の係長からもお話をいただき、電話の近くに張っておいてくださいね、と

詐欺注意の張り紙を頂きました。

実演してくださった犯人役のKさん、ありがとうございました。

 

②ミュージックケア

音楽に合わせてゆっくりとリズムよく手を動かしました。

指導は霜鳥恵子さん。今まで様々な施設でご指導されています。

鈴を手に持ったり、音楽も様々なジャンルが流れ、時にはこんなことも・・・↓

音楽に合わせて、新聞をビリビリビリ^^;

思いのほか、楽しくて、最後は破った新聞を音楽に合わせて人にかけあい、

童心に帰るような時間に笑顔があふれていました。

音楽があると心も体も動きやすく、リラックスできることを実感。

最後はシャボン玉を吹いて、楽しい40分はあっという間に過ぎていきました。

 

③太巻きつくり講習会

石田拓さんによる太巻きづくりの講習会です。

すし職人さん直々に巻き寿司の技を教えていただきました。

ご飯の広げ方、具の配置、撒き方、どれもへぇぇぇぇ!と感心!

米の一粒も無駄にしない職人さんの手仕事には尊敬!

拓さんに聞くと、やり方はこれで頭にはいっただろうから、あとは実際に作るのみ!

やり方も知らず作るのとは違うから、もう大丈夫!作ってみてください!とのことでした。

さっそく今晩挑戦する!というお母さんもいらっしゃいましたよ!

 

④にぎり寿司昼食会

そして最後は拓さん手作りの寿司と平丸そばの石田百恵さん手作りのデザート付き

昼食会。

 

詐欺予防講習会、ミュージックケア、太巻きつくり講習会、すべて全部手作りの地域サロン。

手作りの昼食会。

集まった皆さんで話をしながら、食事を楽しみました。

 

内容盛りだくさんの地域サロン、皆さんの笑顔が印象的でした。

男性が少なかったのですが、お母さん方、帰ったら巻き寿司を披露して

今度は一緒にいこうよ!って話をしてくれるといいなぁと思います。

 

年に2回の平丸地域サロン。

毎回内容に工夫を凝らし、地域の暖かさがにじみ出るサロンです。

楽しい時間をありがとうございました。