長沢で、1年に1回だけのお楽しみイベント
【錦鯉つかみ取り】の様子をお伝えいたします。
長沢の小学校脇を曲がり、山の上の方まで行くと、会場です。
今年は車の数が多いのにまずビックリ!!
家族連れで、100名以上参加されている様子です。
養鯉組合長の大野州三男さんが開会のあいさつをされています。
タオル鉢巻しているのは、インターンで来ている学生さんです。
体験と言う事で、お手伝い参加。
鯉や金魚を池に放しているところです。
スタートの合図とともに、
網ですくう人や写真を撮る人でごった返しています。
あっという間に泥水に変わってしまい、何も見えません。
それでも金、銀、紅白の鯉を洗面器にいっぱい入れ、
「やったぜ!」
と言わんばかりの子供たちの顔は、実に満足そうで なによりでした。
大勢の皆さんに参加をいただき、ありがとうございました。