goo blog サービス終了のお知らせ 

広島で芝居を楽しむためのブログ

広島での観劇レビューや日々思うこと徒然と。芝居で生の驚き、生の迫力、生の感動を多くの人に知ってもらいたい。

やるな!!TSS

2009年12月18日 | 日常あるいは平凡な日々
 みなさん、ちゃんと
来年の舞台スケジュールを
たててますか?
来年前半は広島公演が
もりだくさんですよ。
ある意味、まさに無理無茶無謀。
まさにいい感じです。
ちなみにQ-dasは
必見となっております。
でも、それがすべてではないので
ほかのところもチェック、チェック。
舞台はちょっとねぇなんて人にも
2月にはゲキ×シネの蜻蛉峠が
お待ちしております。

再始動

2009年12月11日 | 日常あるいは平凡な日々
 ちょっとお休みしていましたが
明日から再開しますので
よろしくお願いします。

 長い人生いろいろなことがあります。
ちょっと疲れてしました。
しかし、今はちょっと回復できました。
完全回復はたぶん無理だと思いますが
ちょっとがんばってみようと思います。

”光の帝国”を見てきたよ

2009年12月03日 | 日常あるいは平凡な日々
 平日ですが
仕事をやりくりして
何とか見に行ってきました。
日頃まじめにやっているんですから
このくらいはきっと
神様も大目に見てくれるでしょう。
それにしても相変わらずガラガラ状態。
まぁ、平日ですから当たり前ですね。
でも、有閑マダムたちに
アピールして見てもらわないと
興行的にはまずいんじゃないかなぁ。
ということでレビューはまた後日。

”曲がれ!スプーン”、ありやなしや

2009年12月01日 | 日常あるいは平凡な日々
今日もCMをします。
話は変わって
誤解を恐れずに言おう!!
本広克行が絡んで面白かったことがない。(笑)
まぁ、個人的趣味趣向による判断ですが。
オリジナルが大好きだった
スペーストラベラーもあれでしたし
今回の曲がれ!スプーンもねぇ。(笑)
唯一の成功作品といわれる”踊る”も
個人的には劇場に足を運んだり
放映時間にテレビの前に座るほどの力は
正直なかったですし・・・。
フジテレビが絡むと
角川書店が絡んだときと同じぐらい
あやしいのは気のせいではないでしょう。
しかし、物語の展開や会話の端々からのぞく
きらりとひかるものは確かに感じられたので
広島公演の舞台は間違いなく期待ですね。
”そう、俺の感も言っている!!”
まぁ、この感、よく外れるんですけどね。
さて、”あたり””はずれ”のあるヨーロッパ企画
来年の公演はたぶん大丈夫ですから
みなさん映画館はパスしても
広島公演のほうはぜひ劇場まで足をお運びください。

”すべての風景の中にあなたがいます”を見てきたよ

2009年11月30日 | 日常あるいは平凡な日々
 今日はCMをします。
ハーフタイムシアターが開催中です。
劇団キャラメルボックスの作品が
映画館で見ることができます。
昨日(11月28日(土))から
今週末まで(12月4日(金))まで
バルト11にて1,000円で
「すべての風景の中にあなたがいます」
11:45・17:05と
「光の帝国」10:00・15:20が
絶賛上映中です。
ぜひ、足をお運びください。
レビューはそのうちにアップします。
下手な映画よりもおもしろいです!?
でも上映期間が短すぎ
さらには上映時間が悪すぎ。
光の帝国をどうやって見に行こうか!?