goo blog サービス終了のお知らせ 

tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

万博も開幕し、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

太鼓たこの「たこ焼き」は、宇宙一うまいっ!/北葛城郡河合町池部

2018年11月09日 | グルメガイド
「太鼓たこ」(河合町池部2-5-17)をご存じだろうか。ソースもツユも何もつけず、素(す)のままでいただく大ぶりのたこ焼きである。大きなタコやほのかに香る鰹ダシや、卵のほんわかとした食感を楽しみながらいただく美味しいたこ焼きである。





ずいぶん以前、当時小学生だった長男と車で走っているときにたまたま見つけ、買ってすぐ車内で食べると、長男が「おいしい!これは宇宙一おいしいたこ焼きや!」と感動していたことを昨日のように思い出す。奈良グルメ図鑑によると、





西名阪・法隆寺ICから南、県道5号線沿いにある小さなたこ焼き屋。店を始めて40年のお母さんが作るたこ焼きはいわゆるソースなし、出汁(ダシ)だけの味付け。大阪の会津屋に近いふわふわ熱々の味。メニューはシンプルに一種類、10個入り(500円)か、20個入り(1,000円)とあるが、単に10個単位というだけ。なるべく焼きたてをいただいた方がいいが、一から焼いてもらうと20分ぐらいかかる。
住所 北葛城郡河合町池部2-5-17/電話番号 07455-6-6172
営業時間 11:00~17:00/定休日 月曜日 (祝日の場合は営業、翌日休)




こないだの日曜日(11/4)、帰省した長男と訪ねた。15分ほど待って焼きたてをいただいたところ、味は当時のままで、しみじみと美味しい。タコが高騰しているのに、値段据え置きとは有り難い(伊勢市では、たこ焼きの屋台がなくてショックだったが)。

皆さん、超美味しい「太鼓たこ」のたこ焼きを、ぜひご賞味ください!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする