時おり小雨の降る寒い土曜日(4/22)、般若寺(はんにゃじ 奈良市般若寺町)へ行った。このお寺は、奈良と京都を結ぶ奈良坂の旧街道沿いあり、創建は飛鳥時代である。鎌倉時代に再建された楼門は、国宝に指定されている。
コスモスの寺として名高いが、水仙、山吹、あじさいなど季節おりおりの花が咲く「花の寺」である。このブログでも水仙(1/21)を紹介したことがある。
4月は何といっても山吹で、八重山吹は満開、一重の山吹や白花(シロバナ)山吹はこれから、といったところ。椿や八重桜も咲き残り、境内は花と石仏の競演だった。
お寺の向かいは、濃厚な牛乳とソフトクリームで知られる植村牧場。こちらもお勧めだ。
コスモスの寺として名高いが、水仙、山吹、あじさいなど季節おりおりの花が咲く「花の寺」である。このブログでも水仙(1/21)を紹介したことがある。
4月は何といっても山吹で、八重山吹は満開、一重の山吹や白花(シロバナ)山吹はこれから、といったところ。椿や八重桜も咲き残り、境内は花と石仏の競演だった。
お寺の向かいは、濃厚な牛乳とソフトクリームで知られる植村牧場。こちらもお勧めだ。