藤森照幸的「心」(アスベスト被害者石州街道わび住い)

アスベスト被害者の日々を記録。石綿健康管理手帳の取得協力の為のブログ。

一人暮らしを支えるには(8)

2020-10-21 07:28:30 | 日記・エッセイ・コラム

 私が通っている病院は、広島市立の病院だ。 毎朝この病院の玄関は、病人を送迎する車で大渋滞になる。 このことが問題化して、移転することになった。 この病院の移転のために、JRが全国で初めて廃止した路線を復活させた。 もっともこの裏には、この路線を復活させたい、ある政党の姿が見え隠れしている。 わざわざ電車を走らせて果たして患者が電車でやってくるとは思えない。 この病院は、個人病院からの照会がなければ診察を受けられないし、救急患者でも生死にかかわる患者しかやってこない。 となると、高齢者で一人暮らしの者は、タクシー以外は利用できないのだ。 何のために、広島市が負担金を出して路線を復活させたのか、いささか疑問を持っている。 今やこの路線の周辺は、アパートの建設ラッシュである。 相続した土地活用に困っていた人たちが、一斉にアパート経営に乗り出したのだ。 広島駅まで一時間未満で行けることは確かだが、捕らぬ狸の皮算用になりはしないのだろうかと心配している。 嘗て25年前、国道54号線のバイパスが出来た時、沿線に競って貸店舗が建ったが、家賃収入より金利が大きくなって破産した事があった。 その処分で随分儲けさしていただいた事がある。 そんな気配がするが、他人事なので・・・・。 ただこの病院が移転することで、今まで数本しかなかったバスの本数が、数倍以上になることは間違いない。 これは一人暮らしの地元民には良い知らせである。 半面、土地の税金が跳ね上がってくること間違いない。 年金生活者の一人暮らしには応えるだろう。 ところで、私が一日三回服用している薬なのだが、

        

心臓と腎臓関係の薬が5錠半。 その他痛み止めが四錠。 毎食後である。 加えて、痛み止めは深夜に二回飲んでいる。 ボケが始まって一人暮らしになったら、果たして薬の管理ができるだろうか・・・・。 もっとも、私の方が先に、あの世とやらへ行く事に成るだろうから、あまり心配していない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一人暮らしを支えるには(7) | トップ | 一人暮らしを支えるには(9) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事