ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

各地の10月

2011-10-20 00:59:33 | 日本各地

今までに撮った各地の10月という季節を感じられるような写真をUPします。

【2007.10 福島県北塩原村】

早朝の桧原湖。

Rimg0283

【2007.10 福島県 磐梯山】

山頂付近が紅葉する磐梯山

Rimg0392

【2007.10 福島県下郷町】

大内宿。道の両側に整然と建ち並ぶ家屋は圧巻。

Rimg0502

【2007.10 福島県二本松市】

高村光太郎の嫁、智恵子の実家の近くの田んぼ。ほんとうの空があった。

20071022_136

【2008.10 新潟県長岡市】

山古志村の錦鯉の養殖池。中越地震では、莫大な被害が出たが復興していた。

Rimg0339

【2008.10 新潟県南魚沼市】

日本酒で有名な“八海山”はこの山の名前。登山したが、頂上付近は足場が悪く怖かった。

Rimg0391

【2008.10 福井県大野市】

九頭竜湖。もう1週間遅くきたらすばらしい紅葉だったが・・・

Rimg0680

【2009.10 山形県飯豊町】

散居村と黄金色の田んぼ

Rimg0371

【2009.10 長野県松本市】

朝もやの上高地

Rimg00038

Rimg00048 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金色のたんぼ

2011-10-18 00:15:27 | 日本各地

2011.09.25(日)

苫小牧からフェリーに乗り八戸に朝4時45分に到着。3連休最後の日なので、高速は混雑が予想されたので、のんびりと一般道を走ることにした。青森県内はまだ夜明けで薄暗かったし、福島県に入った頃は日が暮れて撮れなかったが、岩手県、宮城県は晴天で黄金色のたんぼがいい感じだったので撮影しながら家に向かって南下した。

【岩手県岩手町】

たんぼと岩手山

Rimg0093

Rimg0094

たんぼと姫神山

Rimg0095

秋まつりの行列

Rimg0097

【岩手県花巻市】

たんぼアート

Rimg0100

Rimg0101

【岩手県奥州市】

東北地方独特の刈り取った稲の天日干し

Rimg0102

Rimg0103

Rimg0104

【宮城県大崎市】

道の駅からの風景。宮城県内も田んぼの風景が良かったが、駐車する場所がなかったり、タイミングを逃したりで田んぼ写真が撮れなかった。

Rimg0106

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北のウォール街を歩く

2011-10-17 00:45:52 | 北海道

2011.09.24(土)

小樽は北海道開拓の玄関口となった街で、漁業、水産加工、ガラス工芸、石炭の積出し港として栄え、札幌、函館より銀行が集中し“北のウォール街”と呼ばれ、現在でもそれらの建造物が残っている。

JR小樽駅のランプ。ランプ等ガラスは小樽の工芸品である。

Rimg0666

都通り商店街。なぜ榎本武揚が小樽なのか不思議だったが、調べてみたら、箱館戦争後、明治政府に登用され炭鉱と小樽を結ぶ鉄道敷設や小樽中心街の基礎を築いたりしたそうな。

Rimg0677_2

小樽駅前からの風景。海が見える。

Rimg0683

石造倉庫がやたらと多い。

Rimg0700

Rimg0702

観光客は必ず来る運河沿いも石造倉庫が並ぶ。

Rimg0713

カモメと小樽運河

Rimg0725

堺町本通り。レトロな建物がたくさんあり、スィーツの店、寿司屋、土産物屋が多い。

Rimg10083_45

北一硝子も堺町本通りにあり、石造倉庫を再利用したショップになっている。

Rimg10083_37

日本銀行旧小樽支店。

Rimg10083_62

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一の峠を越えて往く

2011-10-15 23:40:16 | 北海道

2011.09.23(金)

北見市と旭川市を繋ぐ国道39号は日本一高い石北峠を越えるので、大雪山の景色に期待していたが、曇っていたので石北峠を越える時も、その前も後も見ることができなかった。

石北峠を越える前の北見市はタマネギの生産日本一。

Rimg0609

温根湯温泉街(北見市留辺蘂町)。やけに気になった。

Rimg0617

層雲峡。石北峠を越えたところにある。

Rimg0623

銀河の滝。層雲峡は渓谷沿いに散策路があるが、通行止めで一部を見ただけ。

Rimg0628

層雲峡温泉街。

Rimg0630

層雲峡温泉の足湯。

Rimg0634

昼めしは、旭川で食うことを楽しみにしていた有名店の醤油ラーメン。

Rimg0640

JR旭川駅前。駅前は買物公園という名称で日本初の“歩行者天国”だそうな。

Rimg0649

Rimg0645

旭川郊外の田んぼ。

Rimg0651

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河鉄道の沿線を往く

2011-10-14 23:36:50 | 北海道

2011.09.22(木)

池田から北見までの池北線は国鉄からJR北海道に引き継がれ、そして第三セクタ-の北海道ちほく高原鉄道が運営するようになった。その際、池北線から“ふるさと銀河線”という名称になったが、2006年全線が廃止された。

旧本別駅のホームの横断橋。懐かしい、国鉄で良く見かけた。現在は「道の駅」に改装されている。

Rimg0553

旧足寄駅。旧駅舎の横には「道の駅」があり、館内にはこの町出身の「松山千春」の衣装、ギター、トロフィー等が展示されていた。

Rimg0566

旧足寄駅前の町なみ。駅前には松山千春の「大空と大地の中で」の碑がある。

Rimg0559

旧陸別駅前。現在は本別、足寄と同じく「道の駅」となっている。

Rimg0578

旧陸別駅構内にはそのまま電車が残っていて、列車の運転体験ができる。

Rimg0568

Rimg0574

木造の列車の車両庫なども残っている。

Rimg0577

JR北見駅。ふるさと銀河鉄道の終着駅でもあった。

Rimg0602

北見駅前。

Rimg0603

中央分離帯の街路樹。

Rimg0584   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする