goo blog サービス終了のお知らせ 

なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

安達太良山(乳首山)へ 紅葉狩り

2014-10-17 | お出かけ(福島県内)
10月12日日曜日に安達太良山へ行ってきました。


「乳頭山(ちちくびやま)」とか「おっぱい山」とか呼ばれ
福島県民に親しまれています。


我が家の玄関から毎朝眺める安達太良山も美しいのですが
日曜日の晴天に誘われて山に登ってみようと出かけました。





駐車場についてゴンドラで山頂へ向かうのですが

一番混んでいるときだったようです。



あだたらエクスプレス

往復チケット1650円を買って



ゴンドラに乗り込みました。

私は初めて乗りました。



乗り合わせたご夫婦が安達太良山の見どころなど教えてくださいました。
毎年2回は登るそうです。




山頂駅について、皆さんについて歩いていくと




安達太良山の山頂が近くに見えてきます。




乳首の所までは、歩いて一時間半はかかるようです。
私達は来るのが遅すぎたので、 薬師岳パノラマパークを散策





空が青かった~。






来年はもっと早く来て安達太良山頂まで登ってみたいと思います。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

東北地方旅行 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい景色ですね~ (P子)
2014-10-17 15:28:46
バジルさん、こんにちはー^^

ステキな紅葉ですね。
癒されます~

青空も澄んだ色でキレイです。
空気も味わいたいくらいです^^

リンクの件、私からも夜の記事にリンクを
貼らせていただきますね~♪
返信する
こんにちは~ (はーい♪にゃん太のママ)
2014-10-17 16:23:30
素晴らしい景色ですね~
智恵子抄でしたでしょうか?
こんなに素敵な山だったのですね~
行ってみたいです。
返信する
紅葉の時期に (おんせんたまご)
2014-10-17 16:23:45
バジルさん、こんにちは。

紅葉の安達太良山に登りたかったのですが、今年は紅葉が早くて行きそびれました。
ポスター等で見る安達太良の紅葉があまりにステキすぎます。

真っ青な空がいいですね。









返信する
Unknown (ちゃたろー母)
2014-10-17 16:35:42
バジルさん~こんにちは^^

空が青い~~(〃∇〃)
空気も澄んでいるのでしょうね^^
気持ちいいだろうな~^^
頂上も行ってみたくなる景色ですね!

↓茶碗蒸しめっちゃ美味しそう^^
私のとは大違いです^^
又リベンジだーー^^
返信する
P子さん~♪ (バジル)
2014-10-18 16:34:12
山頂の景色、素晴らしかったです。
毎日、玄関から眺めているのですが
やっぱり山は登ってみないと本当の良さはわかりません。
また登ってみたいです。
リフトかゴンドラでね。。。
返信する
にゃん太のママさん~♪ (バジル)
2014-10-18 16:36:45
こんにちは!!

その通りです。
あれが安達太良、あの光るのが阿武隈。。。
智恵子抄で有名な山です。
空も本当の空にふさわしい青空でした。
返信する
おんせんたまごさん~♪ (バジル)
2014-10-18 16:38:53
本当に今年は色づくのが早くて。。
スカイラインあたりは上の方は冬景色だそうです。

裏磐梯もそろそろお終いでしょうか。。
来年はぜひ安達太良の紅葉を見に来て下さいね。
返信する
ちゃたろー母さん~♪ (バジル)
2014-10-18 16:41:37
私の茶碗蒸し、失敗でした。
緑が上手に飾れませんでした。

安達太良の山頂にも行きたかったです。
もっと早く出かけなければ無理でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。