goo blog サービス終了のお知らせ 

なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

休日の簡単和夕食

2017-02-05 | うちご飯
休日は何かと忙しくって簡単夕食になってしまいます。

今夜は湯豆腐





昆布のダシに葱ダレ

熱々湯豆腐美味しいです。






天ぷら



かにかま&玉ねぎと桜えびのかき揚げ


カボチャの皮


カボチャのサラダを作ろうと皮を剥き
皮だけ天ぷらにしました。



身の部分でパンプキンサラダの予定でしたが
身の部分が水分が多くてホクホクしない。。。。


サラダには出来なかった。




仕方ないので、かぼちゃの代わりにマカロニサラダにしました。





とろガツオの刺身を久し振りに食べました。


脂ののったカツオの刺身美味しかったです。






海苔巻きとビーフシチュー

2017-02-04 | うちご飯
昨日の夕食です。

メインはビーフシチューと決まっていました。


シチューにはバケッドを合わせるつもりでした。

でも、やっぱり恵方巻のCMを観たら海苔巻きが食べたくなりました。



朝ごはんに使ったアボカドが半分残っていたので
あり合わせのカニカマと卵焼きと合わせて海苔巻きを作りました。



アボカドカップに酢飯とアボカドと花形の大根の酢漬けを盛り付けた
ちらし寿司も一つだけできました。

意外と可愛くて満足。






ビーフシチュー、久し振りで美味しかったです。

サワークリームの代わりに水切りヨーグルトをのせました。











シーフードナポリタン

2017-02-03 | うちご飯
簡単夕食、お昼なら普通にナポリタンなのですが






夕食にはベーコン以外に冷凍シーフードも加えます。


ちょっとだけガーリックも加えるので
お昼のナポリタンより美味しい





サラダも多めに用意して
手作りオニオンドレッシング






大根の漬物もね





簡単節約夕食でした。




パスタは多めに茹でて、パスタソースも多めに作って
お昼用に冷凍しておきました。




年末年始の忙しい時のお昼にも便利でした。









夕食 特大とんかつ

2017-02-02 | うちご飯
昨夜は久し振りにトンカツ




麓山高原豚


昨日は麓山高原豚の特売でした。
思い切って厚切りロースを購入


筋切りして大きなトンカツに。。。

大きいので箸で挟んで油からあげるのも大変でした。






食べる分だけ、自分のお皿にとって。。

辛子ととんかつソースで食べました。



昨夜はこちらのレシピを参考にさせていただきました。Cpicon ☆秘密のとんかつ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆


「小麦粉と、卵の3度付け」は面倒でしたが、それだけに美味しくできました。





炊き込みご飯とマグロの漬け

2017-02-01 | うちご飯
可愛い孫ちゃんが年始に我が家滞在中に食べていた離乳食
冷凍庫にはまだ少し冷凍されています。




離乳食の刻み人参と鮭のほぐし身
年末年始用に下ごしらえして冷凍しておいた銀杏を使って






炊き込みご飯を炊きました。


炊きあがってから水栽培していたセリの塩もみを混ぜ込んで出来上がり


セリがアクセントになって美味しかったです。






マグロのづけ




先日の鍋に入れた肉団子
残っていたので大根や人参・椎茸・蒟蒻と共に煮物に


夫には特別料理の煮魚(からすがれい)

お正月に煮て冷凍してあった煮魚です。