イカスモン

日々の中で見つけたイカしたモノやコトの記録です。

イカす野生の王国

2009-05-17 02:16:14 | 虫と動物
GR BLOGのトラックバック企画「アニマル」のために家の動物を引き連れて工作班(小)とロケに行ってきました。
テーマは「野生の王国」(懐かしい)です。


象に乗るヒョウの子が主人公です。


仲間達と一緒に、、


弱肉強食、食物連鎖、シマウマの死はもちろん無駄にはなりません。地球を構成する現象のひとつです。


工作班撮影の「サバンナを行くアフリカ象」


ロケ風景。カメラマンは工作班。

4枚目のモノクロのみCX1、あとはGR DIGITALIIで撮影です。
GR BLOGトラックバック企画「アニマル」に参加です。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼんやり)
2009-05-17 05:51:09
これはローリー・シモンズみたいでイカしますね!
ロケ風景で見える
キリンの登場場面がないのがちょっとだけ気になります
返信する
Unknown (パン田母)
2009-05-17 11:22:46
いいですね~。
休日楽しまれてますね^^
続編も是非!!
返信する
Unknown (myu)
2009-05-17 16:11:59
象に乗ってるのが ジャングル大帝のレオみたいです
アフリカ象 走ってますねー

ちゃんとハイエナ?がいるところが
おもしろいです
返信する
Unknown (めめ)
2009-05-17 19:34:44
凝っていますね
都会でもロケできるのがいいですねぇ。
先輩のうちには何でもあるんですね。
ドラ○もんのポケットのようです。
返信する
Unknown (イカスモン)
2009-05-20 00:39:33
ぼんやりさん
そうなんです、、キリンいい味出しているのですが、
いいショットが撮れなくて没になりました。
ローリー・シモンズ好きですよ~
おもちゃ撮りは影響受けているかも、、
自分の写真を背景におもちゃ置いて撮ってみようかと思いつつまだやれていません、、今度チャレンジしてみます。

パン田母様
休みの日によっぽど暇だと思われますよね、、
コミニュケーションの一環ですね、、
いつまでこんなことして遊べるのでしょうか、、
続編、海の動物編かなにか考えて見ます。

myuさん
もぜひやってみてください(おせっかい)
簡単で楽しいです。
あのハイエナっぽいの何の動物か分からないいんですよね、、、

めめくん
簡単です、、ただ空き地におもちゃ置いて撮っただけです、、めめくんもくまさんをいろんなところに置いて撮ってみると面白いですよ、きっと、、
人に見られても気にしないのがコツです。
ドラえもんではないですね、、動物セットは一家に1セットあるものです。
返信する

コメントを投稿