CHESTNUTS's Living

Living・・・意味は「暮らし」
(なるべく)手作り、平穏で安心できる暮らしを目指しています・・・

メモの活用

2010-02-15 22:27:45 | ご飯とおかず
2月7日(日)~2月13日(土)


前半はバレンタイン準備(食材の調達)に追われ、後半はお菓子作りに追われ、更に…
とにかく追われ続けた週。

これからやらなきゃいけないことがあると、まだ何もしてないのに それだけでどっとストレスが溜まる。
先のことを考えるだけで疲れちゃうなんて、おかしいじゃないのさ。

そんな時は、その日にやるべきことだけこなして過ごす。
明日でもいいことは明日に回し、今日・今やらねばならないことに集中。
そうやって確実に一日ずつ、今日のノルマを終わらせる。

また これは上大岡トメさんの「スッキリ!」にも出てたけど、
とにかく心に溜まってること、用事、重要なことも大したことないことも全部メモに書き出してしまう。
で、その時の心の持ちように応じて出来ることから終わらせ、線を引いて消していく。
自分を客観的に見ることが出来るし、少しづつ用事が消えていくので、心が段々とスッキリする。
用事が増えたら追加もするけど、いつかやらねばと思いつつ、すっかり忘れちゃった~!というのも防げてなかなか良い。

問題があるとすれば、書き出したメモを無くした時だ。
頭の中の用事はメモの中にあるから、果たして全部思いだせるかどうか…
でも仕方ないから、新しいメモにまた書き連ねていくしかないのだけど。



              
              2月10日 昼定食


ほっけ文化干し・刻みきゅうり漬け・高野豆腐(さつま芋・小女子揚げ・ほうれん草)・ブロッコリーの茎の炒め物(じゃが芋・ベーコン)・お味噌汁(しめじ・里芋・大根のしっぽ・水菜)・白六穀入りのご飯

随分品目が多いな。ざっと数えて14品目か…
まだ幸せっぽい証拠だろうか。


バレンタインお菓子作りの準備。
ぽんちゃん用に純生クリームと水飴、りィちゃん用にチョコペンとビスケットを揃える。
またラッピング材も見に行く。

大抵は100円ショップで揃えるけど、私が好きなお店は「セリア」。
文房具も食器も雑貨も、そしてラッピング材も…とにかくセンスいいし可愛い。
(私の住んでる町の話ですよ!)
バレンタイン時期になると出揃うセロファンの袋やシール、ここぞとばかりに買いだめするのが密かな楽しみ♪

それになんと「サインチョコ」全色まで売ってるよー!
「サインチョコ」ってお絵描き出来るチョコペンで、天然色素だから安心。
「クオカ」でわざわざ買ってた「サインチョコ」が、こんなご近所で変えるなんて!
いいお店~



              
              ローストポーク

     
              
   
          ローストポークスライス (ローストポテト・生野菜・マカロニサラダ添え)


何のイベントもないのに「ローストポーク」を焼いた。

図書館で借りてきた本『イギリス料理のおいしいテクニック』長谷川恭子/柴田書店
どれもこれも美味しそうで「イギリスには美味しいものなんてない!」なんて嘘っぱちでしょ!?
うちでクリスマスの時しか焼かないローストチキンは、ローストテクニックを使って応用。
ローストビーフ・ローストポーク、他にも鶏モモ肉のポットローストや野菜のロースト。
更には鶏の丸焼きのお腹に詰めるスタッフィング各種。他にもダンプリング、パイ、クランブル…
それぞれの歴史的由来まで詳しく調べてあり、とても面白い。

で、生活クラブの豚ロースブロックを焼いてみた。
脂身はカリッと、赤身はさっぱりしっとり。途中で固めに茹でたじゃが芋を加えて美味しい肉汁を吸わせて、これもカリッとほっくりで美味しい。

いい本だなぁ、欲しいなぁ。
でも絶版みたいで見つからない。残念。
ちょくちょく図書館で借りるしかないかなぁ?




              
   
              キャベツとツナの和風パスタ

りィちゃん不在の、ぽんちゃんとの二人昼ご飯。
パスタを茹でる間にキャベツを軽く炒め、パスタを加えてスープ煮のツナ缶も加えて和え、お醤油で味つけ。めちゃくちゃ簡単。
この日は11日(木)で旗日(建国記念の日)、ぽんちゃんが朝から台所に籠り一日かけてキャラメル&チョコと格闘。
私はお誕生日用スポンジケーキを焼き、冷めてからデコレーション。あとはぽんちゃんの手元の撮影。

忙しいけど楽しい日だった!






 おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。
励みになりますので、よろしければポチッとお願いいたします…