第7回 ハーケンレガッタ

ハーケンレガッタ。良き風が吹きました!Photo by U子りん

週末のクラブレースはなんだか盛り上がりました。なんと外来艇6艇!King40やらN/M36やらFarr30やらPlatuやら。それにBrosさまがpowered byエスメさまだったりと、何やらクラブレースらしからぬ感じになっていて、プロや業者がウジャウジャ歩いてます。一体どうなっちょるんでしょうか。

葉山っ子たちも相変わらず盛況で、冬真っ只中というのに参加艇は29艇になりました。今回のホビは足りない人数はディンギー乗りを引っ張り込んでの参戦です。江ノ島のスナイプジョシMちゃん、FB全日本チャンプのKピロ、そして。わたしの長くてショボいヨット人生の中で唯一の輝かしい結果を作ってくれたテーザーの元コンビI藤Uさんが秘密兵器。

風はガガガガガーっと重い北東風。待ってましたこういう風!
でもオフショアの風なのでふれふれです。
1レース目。ビビリーなわたしは、カミから頃合を見てスタボでラインに入っていくフツーのスタートを試みたところ、スタート直前に左から七里ガ浜のブローが入って一気にシモ有利になります。カミは空いていてほぼジャストで出られたけど、かな~り低くなってしまいました。これはゼネリコ。ふー助かった。

気を取り直して仕切りなおし。ラウンジエンドのスタートです。相変わらずシモが混雑してるけど、振れ戻すとイーブンになります。真ん中くらいから出たかったけど、ちょっとタイミングが遅れて、結局カミ寄りでしかもショートな感じのダサいスタート。これもゼネリコ。ふー、助かったアゲイン。

次はきっちりラインを流してシモ寄りを狙います。早くラインに入るのがどうも苦手。すでにラインの真ん中くらいまで来て「2分前~」のコール。おぉーあと2分もどうすりゃいいのよセニョール 加速のルームを作れ、前にくっつきすぎるな、等々。色々アドバイスもらいながらだったけど、結果的にいい位置でいいスタートが切れました!ヤタッ!でもトップスピードになる前に大型艇にかぶせられてヘロヘロになるわけですが、まぁそれはそれとして。

前半右を伸ばし、後半左海面な感じで行きます。フネが大きくなって中盤を走れるようになったので、カミマークの混戦は必至。今日みたいな風だと特にエキサイティングで、なんか、マーク回航の度にへんな汗をびっしょりかく羽目に。まぁ決して全てがスムーズに行ったわけじゃあないけど、大きなミスもなく4レグ終了。ポートアプローチ、もうしばらくいいですわ。正面から大型艇スピン軍団、右からスタボの列、みたいな。
着順17位、修正で12位/29艇。シングルの壁は厚いです。特に今日の参加艇の顔ぶれでは尚更。厳しいスタートも、混戦のマーク回航も、ホントコ鍛えられます。ぐったり。

2レース目。なんとなく、誰かヘルムかわってくれないかな?なんてチョット思ってみる。でも、メインのバテンを直したり、セイルチェンジをしているうちにもう旗が揚がってしまいました。No.3がチコっと破けたのでリペアを試みたけど、なんかヤバそうなのでMHに交換。風吹き上がらないといいけど・・・。
カミマークを打ちかえる気配はないので、シモ有利、ポートロングは変わらず。スタートはまた早めに入ってちゃんとスピードと位置をコントロールして一線で出るのが目標。そんなの当たり前だけど。もうビビっても何でも、どんどん訓練するしかないです。これに慣れればガラスキの他のレースが楽チンに思えるはず。どういう位置に持っていくべきなのか・・・。それすらもよくわかってないのがイケてませんが。
へんな汗がまた出てます、、、 ががががんばります


真ん中ホビちゃん Photo by U子りん

なんか。一丁前に相模湾の有名どころな感じのフネたちと頭を並べてみたりして。
チコっと自分に酔ってみる。このスタートも結果的にうまく行きました。最後のバウアップ調子こきすぎたかな、と思ったけどオールフェア。やればできるじゃーん!

左のブローが支配する時間が少し短くなってきて、コースも1レース目よりはイーブンな感じ。風は14~15ktで安定していて、パフで18ktくらい入ります。MHではやっぱりオーバーパワーで、逃がしっぱなしです。ウェザーもきつく、辛くなってきました。ラフする加減にもまだ慣れなくて、スイートスポット見つからず。


Photo by U子りん

風があがってきて、ティラーのすっぽ抜け数回。シモ回航で舵に振り回されて足元ぐらつき、際どいマークタッチ未遂1回。いつも、アクションの時に体がフワフワして危なっかしいです。もっとご飯をいっぱい食べてがんばります。またまた着順17位。修正12位。

総合成績は29艇中12位。やっぱりシングルの壁は厚いです。特に1レース目は修正2600秒台の100秒の中に、なんと6位から17位までの12艇がひしめいてます。あとほんの少し早く走るだけでシングルに届くんだけど、そのほんの少しが厚い壁です。中盤のフリートはミートも多くてマーク回航も混戦なので、ここから抜き出るには相当がんばらなないと

今日みたいなシフティー&ガスティーな陸風のコンディションではスピード感覚がダイジですね。Hさん、Uさんに色々アドバイスもらいました。ベロシティーヘッダと本当のヘッダの違いをちゃんと見極めてハンドリングすること。ブローの中ではバイザリーでもがんがん落とすべし。など。これらも、すべて「スピード感覚」。フネには色んな計器がいっぱいついたけど、まずは自分のスピード感覚を研ぎ澄ましておかないといい走りはなかなかできそうにありません。まだやることいっぱいありますね。練習とか?
本日も楽しいレースでした。ありがとうございました!

リザルトはこちら

本日のメンバー:9人
バゥ=風呂井戸先生
マスト=Kピロ
ピット=リゲイン
フローター=Mちゃん
ヘッドセイル=i藤uさん、ぎゃわ
メイン=1レース目ろって、2レース目Hさん
ヘルム=わたし

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第19回 ミッドウィンターレガッタ

photo by U子りん

念願のオーディオ取り付けがコンプリートしました!
キャビンの中にはiPOD対応のカーオーディオとBOSEのミニスピーカー、コックピットにはクラリオンの防水スピーカーを設置。前日、コックピットに穴開けたり、クォーターバースに潜り込んで壁を外して配線したり、ハンダ付けしたりビール先生と色々やって、またしても日没ギリギリになってやっとこ終了。で、翌日は、レース海面までPower Songをかけてマインドアップし、レースで激走り!・・・の予定だったんだけど、朝エントリーやらスキミやらレース委員会やらで忙しくてバタバタですっかり忘れてました。

えーと、レースの方は、メンバーはバッチリ集まりました。
でも北東から東のヒョロヒョロ風の予報です。海面は結構沖にセットされたので、岸近くの激しいフレフレは少しはマシかもしれないけれど、岸の風がいつまで沖にちゃんと届き続けるかが問題。MLをセットしたけれど、結構風残っていて、まだ普通にハイクアウトする感じだったのでMHで行くことに。

25度~70度くらいまでの激しいオッシレートの風。一瞬にしてスタートラインのバイアスが変わるけど、スタート時は下有利(だったと思う・・・)。そしてシモ寄りからキレイに出ました。すぐ近くにいたフネのバウアップが早過ぎたように見えたので、フラッグを確認したけどオールフェア。シモ高だったこともあり、本当はちょっとだけ足りなかったのかも。でもスピード良く、ポートに返してうちよりカミから出た多くの艇の前を切りました。素敵だー。

4レグを終え、5艇の同型艇ではトップでフィニッシュ。でも全体の真ん中あたり。22艇中着順12位、修正11位でズバリ真ん中でした。28ホビのように、普通に走ってレーティングでジャンプアップというのはもはやありません。上位の顔ぶれを見ると、これ以上前を走るのは相当がんばらないといけません。でもなんか、こう、おミソから大人の仲間入りしたみたいでチコっとうれしかったりします。頑張るジョー。


photo by U子りん

2レース目。風がだんだんヘロって来ました。さっきより更にシモ有利のバイアス。シモ寄りが混み合ってきて、何とか苦しいながらもスペースを確保したところへの割り込みタックで頭を落とされてしまい死亡。スタボでアウターをかわせなくなり、タック、そしてスタボ艇団に阻まれてタックバック、みんな通り過ぎたところでまたタックしてようやくスタート。ふー。毎回毎回スタート厳しいのはHMYCレースの常なので、鍛えられます、ホントに。シモからのロケットスタートを決めた艇がぐーーーんと伸ばします。こっちは1カミはビリから4番目位。

でもこのあたりから、風が怪しくなってきました。大きく振れながらだんだん弱くなっていきます。挽回するには「宝の山」状態です。丁寧にシフトをひろいかなり挽回します。2シモではジェネカーなど揚げてみます。一応、まぁ走れました!でもカミシモでは今後殆ど出番ナシなことも判明。0.3のVMGスピンの方が素晴らしく良かったです。こういうことがわかったのも◎。セイルの選択肢がいっぱいあって、うれしいけど大変!今までは迷わなくてよかったので。

GP33スパンク様が速くて、4レグ終わったところで後ろから1ラップされてフィニッシュ。なのでコース短縮もナシ。そのうち海面はツルンと鏡のようになって、艇速1ノット以下。南の風が沖に来ているのが見えるけど、近づく気配なく、東っぽいヒョロヒョロ風が入ったりやんだり、また北に戻ったり、北西になったりもう頭ウニ。結局このレースは13艇の大量DNFという結末でした。あー、ちかれた。


風が・・・なくなりました。うー。photo by U子りん

フネが変わってから3回目のレース。ウェザーは感じないのにティラーが重い?という今までのフネと逆の現象にどーーーも慣れなくて、微風は、まだ全く走れません。でも少しずつ色々なことをFigure outしていくのも楽しみのうちですかね。

今回はリゲイン提督がスタンパルピットにオンボードカメラを設置!でも、、、殆ど、、、わたしの、、、、お尻しか映っていませんでした。失礼しますた~!(見なくていいけど、ココに!)
本日も、楽しいホビ号でした。どうもありがとうございました!

リザルトはこちら

本日のメンバー:8人
バゥ=下ネタ王子
マスト=風呂井戸先生
ピット=リゲイン
ヘッドセイル=T田さん、ぎゃわ
メイン=ろって
ヘルム=1レース目Hさん、2レース目わたし(残念T_T)

 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やっと、進水式!

 
遅ればせながら、1月30日にやっと進水式をおこなうことができました。
実は、もう3回も乗ってしまいました。でも、新しいオーナーグループでの新しいスタートなので、やっぱり区切りとしてちゃんとしたいと思っていたのです。

進水式と言っても、中古艇。・・・なので、内輪でささやかにやるつもりでしたが、日頃仲良くしてもらっている仲間たちが結構たくさん集まってくれました。本当にありがたいことです。そして、たくさんのお祝いを頂きどうもありがとうございました!

当日は、快晴!気温は低いけど、日向はポカポカです。
もう3回乗っちゃったので、さすがに浮かべるセレモニーはこっ恥ずかしいので、省略。


先にポンツーンにおろしておき、みんなが集まってきたところで、紅白リボンで飾りつけたフネの上でシャンパンオープンです。

レースのない冬の日曜日のマリーナは静かです。今日はベイクルの運航もお休みのようで、センターピアは貸切状態です たくさん頂いた、普段飲み慣れないチョット高級なシャンパンを青空の下で何本も開けて、みんなでガバガバ飲みます!何たる幸せ~。


photo by U子りん

ホロ酔いになった頃、キャプテンズルームに移動して、タケヤ味噌特製の豚汁とお寿司などつまみ、そして、シャンパン以外にも皆さんから頂いた、大量なお酒とか、お酒とか、お酒とか、それからお酒とか、を頂きながら歓談。楽しい、よい宴になりました。

万年自転車操業で、先立つものもなく、閉塞感漂う感じのホビチームに買い替え話が舞い込んだのは去年の秋です。それから色々あったけれど、何とか話がまとまりました。年末に引渡しをおこない、みんなの予定をすり合わせて進水式の日程がやっと決まり、それから大急ぎでロゴを作って、進水式前日の日没ギリギリに、やっとこロゴ貼り終えました。

(どうも、ロゴがカワユ過ぎるらしく、男性陣むずがゆいらしいス。「おら、オラクルレーシングみたいなのがよかった」なんて、今頃言ったって遅いですからー!!カワユイのにもそのうち愛着湧いてくると思うので、お願いします、これで勘弁してください。)

はー。無事、進水式を迎えることができて、たくさんの仲間にお祝いしてもらって、感激です。
葉山マリーナにフネを維持して買い換える、というのは、サラリーマン共同オーナーにとってはホント一杯一杯なことです。でも、気の合う仲間たちと、すばらしい環境で、自分たちのフネを持ち、自由な時間を過ごす。そういう時間は、プライスレス! 何事にも変え難い、すばらしい時間です。


photo by ぐっちー

大切なフネと、仲間たち。これからも楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。
こういう人生を送っていられるなら、別にいつポックリ逝ってもいいや。なんちて。


クラブハウスからの夕陽です。最後、晴れてるのに雪が舞ったりして。

みなさん、どうもありがとうございました!!
今後とも、楽しいお付き合いをよろしくお願いいたします。
 
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )