木曽駒ケ岳登頂~

 
夏休み3日目~4日目は恒例・夏の軽登山。昨年は北アルプスのはずれの乗鞍岳へ行ったので今年は中央アルプス木曽駒ケ岳にチャレンジです。日曜の午前中に出発したところ、帰省ラッシュにチコっと片足突っ込んでしまい中央高速相模湖までは渋滞…。でもそのあとはスイスイ流れて夕方早い時間に駒ヶ根高原に到着。

この季節、登山口までのバスとロープウェイがすごーく混雑するとの事前情報もあるし、積乱雲がモクモクしてくる午後の時間帯には下山したいので、3:30起床、4:30宿出発、5:00のバス乗車を目標に、翌日は夜明けとともに行動開始です。


千畳敷カール。ものすごい快晴!

当たり前ですが…寒いです。ロープウェイの千畳敷駅でも既に標高は2612mなので森林限界も超えた立派な高山帯です。長袖長ズボンに登山の装備で千畳敷カールより木曽駒ケ岳を目指します。カール…。カールってなんだ?ググってみました。氷河期に氷河によってえぐり取られ出来た大壁面をカールと呼ぶんだそうです。


この後、奥に見えるガレ場を這いつくばって登ります

最初はお気楽にカメラを首にかけたまま歩き始めましたが、八丁坂の登りに入ったらもう写真どころじゃなくなり、這いつくばってガレ場を登ります。浮石も多くて危ないのでカメラはザックにしまい頑張って登ります。もう喋るのも辛くなった頃になだらかな稜線に出ます。



なだらかな中央アルプスの主稜線を歩きます。最初のピークが中岳。登りきって振り返ると…ヒャー!すごい眺め!すぐ近くに宝剣岳、天狗岩、その向こうに南アルプスの山々が雲の上にそびえてます。その向こうに富士山が頭を出してます。こう見ると日本ってホント山だらけです。スバラシイッ。


中岳から見た南アルプスの山々。左一番奥に富士山がポチっと顔出してます

小休止のあと正面の木曽駒ケ岳を目指します。最後、心臓破りのガレ場を登って頂上です。360度のパノラマに開いた口ふさがりません…。御嶽山、そして北アルプスの山々の中にとんがった槍ヶ岳も見えます。振り向くと南アルプスです。こんな天気の時に登ることができてほんとラッキーです。




太陽の低い午前中は、山や雲の色も濃く深く美しいです。絵心をくすぐられて、素人ながらたくさん撮ったら何枚かはお気に入り写真(これハガキにしてみようかな?)になりました。とっても満足。

山もイイです! 来年はどこ行こう?! 今から山の地図見てワクワクしています。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )