昨日朝・・・花ちゃんと散歩に出ると~~それまでのじっとりと重い空気とはまったく違ったさわやかさを感じました
いよいよ梅雨明け間近です
これからうだるような夏本番を迎えますが・・・すでに明日から8月・・・
うかうかしてるとすぐに秋です!!夏を満喫しましょう☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆
本日は五目チャーハンとビシソワーズ、きゅうりの酢の物、インゲンの胡麻和え~~
今年の白桃です~~日照不足のため糖度が上がらず・・・例年より価格は下落しているそうです(`‐ェ‐´)
今日もゲルマニウムに行ってきましたε=ε=ε=┌(o゜ェ゜)┘
体脂肪が使用前→使用後で3、1パーセントも落ちましたヽ(´ー`)ノマンセー
お茶もジュースも大好きなコーラも控え・・・常温のミネラル水を飲むようにしています
生ぬるい水・・・というのが大の苦手(;^ω^)身体を冷やすと、わかっていても・・・氷を入れないと飲めません
元来、水分摂取が苦手の私・・・トータル水分量が一日1500リットル飲めれば・・・上出来(。・ω・)ゞデシ
二人とも体脂肪を思いっきり蓄えている我家には、専属ゲルマ一台欲しいです。
私も水を飲むのが苦手。
お茶だったらガブガブ飲めるんですけどね。
血もドロドロなので、一日食事時以外に2?飲むように医者から言われてるけれど、合計でも1?飲めません・・・
そうこうしているうちに更に血がドロドロになっていくのかと思うと恐ろしい・・・
あたし、氷入れない飲み物を飲めるようになりました~(´∀`)
水もオッケーです。
これもまたダンナの影響ですけどね~。
朝はご飯作りながら白湯を飲んだりしてます。
そんなあたしも3月くらいよりだったら体脂肪5~6%落ちましたね~(^^)v
ほんまに近所にないか探さなくては。
私も午前中にしっかり水分とるようにしてるの
常温が飲みやすいね
しっかりとっていらないもの出したいわぁ。
魚 野菜などか中心です。
ポチツ
今日から白馬シリーズが始まります。広大な栂池自然園を楽しみます。自然園の景色が見られます。
こっちは相変わらず蒸し蒸しの雨雨、
このまま夏が来ずに秋になるのでは、
という恐怖感に捕らわれております^^;
ゲルマニウムすごいですね!
ううっ、私も体脂肪を落としたい……。
せめて飲み物は、水にしてみようかな……。
晩御飯が惜しそうですね。チャーハン、夏野菜料理が・・・このビシソワーズ???スープなのでしょうか???世間知らずでゴメン!。
桃も日照少ないのですか??でも美味しそうだね~~~。
ゲルマ・・・効果有った様ですね、又水分の取り方が???一日分とは 大変な量になるのですね。
体脂肪減にガンバ~~~。
水分は大切ですよねー。ワタクシも尿管結石を患ってから、一日2リットル以上飲むようにしてます。
・・・も、もちろんお茶とかですよ!ビールじゃないですよ!
食物アレルギーによる蕁麻疹が再発するので
お茶や珈琲やビールなど1日2?は飲んでます。
新潟も日照不足は戦後最悪だと・・・
果物や野菜に影響が出始めてますが
稲穂にも影響しなければよいのだが…。
夏向きの冷たいスープは
食欲の無い時の栄養補給になりますよね
水分補給も冷たい物で・・・取る派です
温かい飲み物はコーヒーくらいかな
健康1番で暑い夏を乗り切りましょう♪