goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

22日父を見送りました…

2025年01月31日 20時03分00秒 | ごあいさつ
父は一昨年10月に体調を崩し
大腸炎(憩室)という病気でニヶ月入院し
順調に回復したものの
高齢であり
私も仕事をすぐに辞める事も出来ないため
ケアマネさんに良くしていただき
そのままケアハウスに入所しました
ワンルームで動線が良く配慮されていて
自立した生活でした
そのケアハウスで一年1ヶ月過ごしました

1月18日の朝食に来ないため職員が訪室したところ意識がありませんでした
救急車で救急病院に搬送され
意識の戻らぬまま22日早朝に旅立ちました
10月21日に94才
享年96才大往生でした
昨年9月には東京の妹もケアハウスを訪ね
11月にはその息子(孫)も面会
お正月には伯母(父の妹)も私の息子もLINEのビデオ通話でしっかり話できたそうです

私は12月3日に通院付き添いし
帰りに楽しみにしていた中華🍜を一緒に食べたのが最後となりました
まだもう少し大丈夫かなぁ…って勝手に思っていたのですが
今年に入り徐々に弱っていたんですね
視床出血(僑)脳の真ん中の出血でした
最後は穏やかな顔をしていました

みかん🍊を届けたり目薬を届けたり
何か美味しいものはないかしら?とスーパーで品定めもする必要がなくなった事がとてもさみしいです…
バタバタと小さな家族葬をすませ
今日は法務局
来週年金事務所
来月からは職場に戻ります

幼い頃からのたくさんの思い出が蘇ります
今までおつかれさまでした
ありがとうございましたと心から手を合わせています

母は認知が進んでいて
父の死は理解していないと思いますが
童女のような笑顔でいつも私を迎えてくれています

自分の背負っていた荷を一つ下ろせた気がします
これからもしっかり生きていきなさい
母を頼む🙏
父の声が聞こえます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025動き出しました〜

2025年01月14日 11時32分00秒 | ごあいさつ
穏やかな年明けでした
私は三が日仕事しました🎍
若い人を少しでも休ませてあげないと‼︎と思いまして…

10日金曜日は前日から雪が❄️少し積もり、
明け方にも3センチくらいの積雪
一番嫌なパターンでした
路面はアイスバーンでテカテカ光ってます☃️
家🏠から職場まで6キロくらいなので
雪なら歩こう🚶と決意し、
冬用タイヤ🛞は装着してません
引越した家にはタイヤを置く場所がないので工務店さんに預けたままにしているんです

6キロとはいえ
箱根駅伝みたいに少しずつの坂登で
心臓破りゼーハーゼーハー💦
スノーブーツにリュック
1時間10分かかりました(9000歩)
滑るので変に力が入りしばらくの筋肉痛ありましたがまだ体力はあるみたいです



5日に初詣産神神社⛩️



近場の二社も周り
今年は七社詣を達成して記念品をもらいたいのです
後四神社は遠方なので3月までに達成したいなぁ



私のお正月セット
甘酒・ミックスナッツ・伊勢赤福餅
三種の神器笑笑



七草粥も作りました



紅天使という茨木のさつまいも🍠がすごく美味しい😋
カフェモカ

趣味で始めたお店もポツポツお客さんが来てくださり
千ちゃん、ちょびちゃんが張り切って客引き及び接客をしてくれて楽しくやっています





ぼつぼつの更新になりますが
今年もよろしくお願いします🙇




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光陰矢の如し

2024年12月29日 19時33分00秒 | ごあいさつ
昨年の12月29日にこちらの家に引越ししました。
年末でせわしく、さみしく、寒く❄️
泣きたいような気持ちの中
引越しのサカイのダンボール120箱📦に
囲まれぼう然自失になりつつも
とにかく動けるだけ動き
最後の植木鉢が運び込まれたのは20時
怒涛の年越しで
一年経った今でも
どのように乗り越えられたのかよく思い出せません
60を越えてようがんばったと
誰も誉めてはくれないけど…
ようやった🙌わ.た.し




日向ぼっこの千ちゃん




東京クリスマスマーケットの白と黒のマグカップをメルカリでゲットしました
2024年のカップはかわいい🩷

カフェラテ

落合羊羹という周りを固めた羊羹

今年も残すところ2日となりました
一年早いですねー

コロナに罹患したり
引越し後の慌ただしさに追われながら
小さなお店をオープンし、
未だに帳簿付けなどに追われる日々💦
3月の確定申告が待ってます

細々としたブログ活動でしたが
皆さまのブログを見る事がとても楽しみでした
ありがとうございました♪
来年もどうぞよろしくお願いします
よいお年をお迎えください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年も終わろうとしています…

2022年12月31日 17時10分00秒 | ごあいさつ
10日に一度くらいのマイペースな更新
しかも時短のために
スマホからの更新になり
内容も薄っぺら💦なℳ𝑦.blogに
お付き合い下さりありがとうございました🙏
どうにかこうにか2022年も繋ぐ事ができました‼️
いつも皆様のblogに元気をいただきながら続けてこられました

どうそ来る2023年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

29日から東京の妹が帰省しています🚄
2日には帰ります
父の事が心配だからと…
年3回は帰省してくれます
来年もみんなで会えるといいね

買い物に行ってはお茶してます
東京に比べると
何でも安いので🙆‍♀️
とっても喜びます



抹茶と玄米茶に餅入
12月の新しいフラペチーノ






大晦日ケーキでまったり
姉妹ってケンカしながらもいいものですね
( ¯꒳¯ )。。。スン

自分へのクリスマスプレゼント
クロックスボアサンダルが今日届きました🚚📦🧾

丈夫で暖かくこれ無しの冬は考えられない❣️




そろそろ簡単な年越しそばを食べて
お風呂入って
お節をつまみながら
紅白歌合戦を見ましょう‪(*´○`)o¶♪






それでは、良いお年をお迎えください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022始まり~~

2022年01月07日 19時42分56秒 | ごあいさつ

  🎍 迎 春 🎍

皆さま、良い年をお迎えのこととお喜び申し上げます

今年もよろしくお願いします




年末28日に東京から妹が帰省しました
昨日から関東地方は積雪と寒波で大変な様子ですが
年末年始はこちらも大変な寒波でした
寒さに慣れない妹は「寒い~~🥶」を連発
久々にふるさとの厳しさを思い知った様でした
3年ぶりの帰省でグループホームの母にも面会してきました
オミクロン株が急増中
今後また緊急事態宣言に縛られる可能性もあり
決死の帰省🚅でしたがいろいろできなかったことが実現して
「帰省して本当に実り多かった!!!」と喜んでいました



今年は和食部門で一つ★経験もある
「わらうかど」さんのおせちにしました


自然素材で上品な味付けどれもとても美味しかったです

バタバタして年賀状もぎりぎりに仕上げようとしたところ
昨年パソコンをメーカーに修理に出したりしたためか
プリンターとWi-Fiが繋がらなくパニック😱 
有線でパソコンに繋げるのが一番簡単な方法なのですがー
その線が探しても出てこない…焦…

一度ルーターの接続を外してみる解決法もあるとネット情報を得て実行!!!
外したタップをたくさんある差込口のどこに差す???ってなり
どこに差してもNG
携帯までもWi-Fiに繋がらなくなる始末です

正月早々長いこと待たされて
どうにかauサポートさんにて繋ぎ方を教えてもらったりして
もうへとへと(;´Д`)で仕事始め~~
やっと休みを迎えた本日
どうにか自力でエプソンのインストールなど経て
寒中お見舞いの印刷にこぎつけ
🏣に無事投函してきました
今年も前途多難な船出となり沈没するかも~~(笑)

七福猫で乗り越えよぉぉぉ




ヒアシンスの芽が大きくなってきました
偶然にも右の入れ物はいつも拝見しているブロ友さんとおソロでしたよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする