人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

山形のだだ茶豆

2015年08月29日 17時41分01秒 | 心に残る出来事
猛暑も台風15号とともに過ぎ去り、急に朝の冷え込み・・・赤とんぼが目に付くようになりました
猛暑から一転残暑なしの秋到来で体調を崩す人が急増していると聞きながら
私も一昨日から喉が痛くなり・・・今朝は喘息気味でゼロゼロとタンがらみの咳が・・・
今日は一日静かに家で過ごし、7月に病院でもらっていたうがい薬と咳止めを服用したら、今はすごく楽になりました
夏の始めと終わりに同じような風邪をひくなんて~~体力低下の赤信号でしょうか

昨日うれしいプレゼントが届きました
私の大好きなだだ茶豆
昨年の今頃お宅にあつかましくお泊りさせてもらったシャロンママさんからなんです
滞在中にいろいろ買い物に連れていっていただき
さすがに枝豆の特産地であってどこでもかしこでもだだ茶豆の試食があるのに感動しまして
ものすごく試食していたのを覚えてくださっていたのです
さっそくいただきました
独特の濃い香りがたまらなくおいしいです

これからしばらく毎日だだ茶豆三昧ができます


朝はブルーベリー入りのスムージー


ブーゲンビリアの花・・・昨年お迎えしたのですが寒い日本の冬の中枝葉をすべて落としながら越冬して、再びの開花です


多肉植物の寄せ植えもキッチキチに大きくなりました


今夜は鶏むね肉のマレンゴー煮
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココガーデンのパンケーキ

2015年08月20日 18時44分42秒 | 見て歩き・・・食べ歩き・・・
お盆休みに帰省した妹と鳥取県の八頭のココガーデンに行ってきました
岡山と鳥取の県境近く・・・
まったく何もない未開発の過疎地に突然パンケーキと言うおしゃれなスィーツ屋さんが登場し
今では関西からのお客さんも多く1時間待ちなどざらだという噂を聞き行ってみたくなったのです
席についても注文を取ってから焼き始めるためさらに40分近くかかるそうで・・・待つのが苦手な人はとても無理

ちょうど昼前に到着したのですが駐車場は、お店の手前の第1駐車場でも空いておりました(自宅からちょうど60㌔で1時間30分
レストランの入り口まで行くと、6組待ちでした。
ウエイティングボードには、パンケーキは注文後約20~30分かかることが書かれていました。


入り口は自然あふれる雰囲気でジェラートを売っているコンテナ


一度は行ってみる価値は十分ある環境でした


社長が一人で平飼いから始めた天美卵をかわいらしいディスプレイで紹介しています


ショーケース内もとてもほのぼのとしています


柔らかな、しかし反発が少し伝わってくるケーキを切り分けます。わりと塩分がしっかりしてます・・・
妹は普通に原宿とかで食べるパンケーキとさほど変わらない味だけど少し濃厚な気もする・・・と言ってました


卵かけごはんは680円なのにおかわりは有料です〜!150円です!高くないけど、安くないです
でもとてもおいしかったです


自慢の卵をたっぷりと使ったプリン一個270円


カスタードパイは一個195円
一日50個限定のシュークリームはすでに売れきれていたんです

まぁ~~知らないうちにいろんなところにいろんな有名店ができるものだと感心してしまいました


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のメダカちゃんとちょびちゃん

2015年08月13日 16時50分24秒 | めだかの学校
ここのところ毎日のように夕立があって雷がゴロゴロ鳴っています
ちょびちゃんは雷が大の苦手・・・
雷が遠くから聞こえてくると花ちゃんのそばに駆け寄ったりしますが最終的には狭い隙間に隠れてしまいます
呼吸も荒くなりハァァァハァと口を開けて体温上昇を抑えたりしています
花ちゃんも最近は雨脚が強いとブルブルと震えるんです
今日からお盆休み・・・昨夜妹も帰省しました
ちょびちゃんを4か月ぶりにシャンプーしました
猫の毛はなかなか渇きにくくて花ちゃんの倍はかかります
おまけに手首や足先を噛まれるし・・・


雷がこわい~~2わんにゃん


ちょびちゃんを洗濯ネットに入れてドライヤーで乾かします



お腹の方は半乾きですが・・・手足を噛まれ出血したので・・・ここまでが限界です

めだかちゃんを久しぶりに増やしました

だるまめだか・・・ぷっくらとまぁるいめだかです


これは金魚のように赤いめだか・・・楊貴妃めだか


私の職場と同じ福祉施設の焼き菓子はおしゃれでとってもおいしいのです
ガレット・ブラウニー・バターケーキ


最近よく作るなすとピーマンの味噌炒め

妹は明日妹の夫の母の初盆のために帰省しているので多忙ですが・・・
16日にどこかみんなでおでかけする予定です
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うだるような暑さ・・・です

2015年08月07日 16時12分51秒 | ある日の出来事
観測史上最長の連続猛暑日の記録更新しています
エアコンの効いていないところへ出るとすぐに額からダラダラと汗が滴ります
私ってあまり汗かきではなかったはずなのですが・・・
今日は久しぶりの平日休みなのですが昼前に歯医者に行って、午後からもやりたいこと⇒イオンに買い物とバラやトマトに追肥がしたいのです
でもあまりの暑さに一歩も踏み出せないのです
歯医者は今まで通院してきた歯医者とは治療方針に食い違いができてしまい
私が「痛い」と言うと抗生剤や痛みどめばかりを処方するのです⇒不信感をつのらせる
昨年緊急に休日に診療している歯科センターに駆け込み一番奥の歯のかぶせを外してもらい・・・
結局その歯は抜歯してしまいました
そのまま歯茎がしっかりするまで様子を見るように言われそのままなんですが
奥歯がないことで、歯ぎしりや顔が歪んできた気がして
いろいろ評判やネットで情報収集し職場からは10分自宅からは30分かかる新しい歯科に変えてみました
また一からレントゲン写真などの撮り直しになるので
慎重に選んだ歯医者さん・・・これから長いお付き合いを期待しています
まず1時間のカウンセリングがあり今日は歯ぐきのスポットや歯の汚れのチェックに1時間(歯科衛生士さんによる)
歯石取りや知覚過敏になっている歯の治療は8月22日からです
一番奥の抜歯した歯に関してはやはり何もしないほうが負担が少なくてよいのでは?親不知ですし・・・という結論でした


先月息子が帰省した時に食べた昼ご飯を載せるのを忘れていました
夕食は家でゆっくり食べたいというので焼肉や中華をパパッと作り、ビールで乾杯
やっぱり息子と食べる晩御飯は世界一

最上稲荷の帰りに食べたかばくろ・・・豚肉のかば焼き専門店です

前からおいしいと聞いていたんです
これはヒツマブタ

鰻に近い、とろけるような柔らかさ・・・

残りはお出しでお茶漬けにする食べ方が説明されていて~~おいしい

やはりスシローに寄ってしまいました



なかなか食べれない鰻も一皿200円

スシローはデザートも充実しているから好きなんです


暑くてマイケルくんもずっと外に出ていて我が家にも遊びに来ます
エアコンはあまり好きではないみたい・・・


おかげさまでプランターのミニトマトが豊作でお弁当の時に彩が添えられます
ブルーベリーも毎日少しづつ収穫できています

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三大稲荷「最上稲荷」

2015年08月01日 12時06分52秒 | 最愛なるバカ息子について語る
7月の三連休に東京から息子が帰省してきました
最近は仕事がそんなに忙しくなくなっているみたいで今年の正月に続き今年二度目の帰省です
昨年から息子は変わった趣味を楽しんでいるみたいで・・・
神社の御朱印を集めているのです
初詣に鳥取県の金持神社にも行きました
今回はお正月に大雪のため行けれなかった残り四社を回るために帰ってきたみたいです
御朱印帳は今六冊目だそうです
時間がないので、早速最上稲荷へ・・・


最上稲荷は天平勝宝年(752年)に報恩大師が八畳岩でご本尊の最上位経王大菩薩(最上尊・最上さま)を感得されたことに始まります。


伏見・豊川と並ぶ日本三大稲荷として、1200余年の歴史を紡いできた最上稲荷。本尊の「最上位経王大菩薩」は五穀豊穣、商売繁盛、開運など多くの福徳をそなえています。また脇神として、水の神さま「八大龍王尊」、開運を招く「三面大黒尊天」が最上尊とともに本殿に祀られ、最上三神と呼ばれています。その教えの基調となる合掌の心(お互いに拝み合い、いつくしみ合う心)は広く信仰を集め、「不思議なご利益をお授けくださる最上さま」として、今なお多くの人々に親しまれています。


タイの寺院にも似た雰囲気を感じます


手水場も神々しく美しい・・・


伏見・豊川に続く三大稲荷の風格は堂々たるものでした


パワースポットの滝に上がる階段・・・
私は暑くて、暑くて登ることができませんでした


この階段の下にお土産屋の連なる通りが続いています(初詣の時は押すな・押すなのすごい参拝客なのです)
とってみおいしい「ゆず煎餅」はこのお土産屋さんでしか売られていないので
三袋買って帰りました
お賽銭もたくさん入れるところがあり、次々投げ入れたり、あまりの暑さに神社内売店でタオルも買ったりして思わぬ出費でしたね

そのまま地元の中山神社に午後5時過ぎに鬱蒼と生い茂る山道をひた走り到着しました
津山市一宮、津山駅から北へ、約5Km。
68号線(津山賀茂線)の側、長良峯の東麓・・・


入ってすぐに大きな牛が鎮座しています


樹齢八百年の祝木の欅もあります


びっくりすることがありました
入り口の石塔の文字の中に大きな青大将を発見しました
二メートル近いきれいなヘビはこの中山神社の主様なのでしょうね~~
息子と二人大喜びしました


最上稲荷に行く途中に例の吉田牧場があるので・・・
チーズといつもは売り切れのブラウンスイス種の絞りたて生牛乳も手に入れることができました
飲んでみると濃厚で甘い~~最後に独特の風味が口に残ります!

残り二社は近くなので翌日午前中に息子が一人で周りました



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする