goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

仙台牛たん~~

2011年12月10日 20時59分35秒 | 手抜き料理

話は逆もどりしますが・・・11月18日宮城県遠田郡に行く途中での食べ物記事を追記します(*^^)v

東京駅から東北新幹線『こまち』に乗り換え仙台まで行きました

仙台駅の周辺を少し探索してみましたが~~とっても機能的で整った街並みでしたね~~

東北本線に乗るまでに2時間ばかり時間がありましたので・・・仙台駅で昼食をとりました

前もって調べていた牛たんを食べることに計画を立てていました

いろいろなお店があるみたいだけどそんなに遠くへは行けません(コインロッカーに荷物を預けて)

駅構内に牛タン通りというのがありましたので

そこの利久さんへ・・・ε=ε=ε=┌(o゜ェ゜)┘GO

どこの牛たん屋さんも行列ができていて人気があるのがわかります

行列は長かったけど15分待ちくらいでした

これが牛タン定食1500円ですタンは分厚くてジューシーだけど柔らかでした

一緒についていた牛テールスープが濃くがあってとってもおいしかったです

とろろもBerryおいしい~~

そうそう・・・南三陸で買い物しているときに『わさお』に似た犬をみかけました

わさおほど不細工ではなかったけど・・・軽トラの荷台に乗ってるところなんかよく似てるから記念撮影しました

これから皆既月食でも見てみようかなぁぁぁ

外は0度くらいで冷え込んでいます~~

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスに向けて+o。。o... | トップ | 築地から表参道 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうしゃケン)
2011-12-10 21:17:50
そうそう、今晩は皆既月食だそうですね。あいにく北九州は雲に覆われています。冷えるので諦めるのにちょうどよいと納得しています。夏だったら悔しい思いなのでしょうけどね。
返信する
皆既月食見られましたか? (タヌ子)
2011-12-11 10:19:32
牛タン、美味しいですよね。
仙台では牛タンが有名だって知りませんでした。
牛タンのお店が軒を並べているのなら、ライバル意識が強いからどこも美味しいのでしょうね。
わさおは知らなかったけれど、実話が映画化されたんですね。
日本犬って可愛い。
こんなにふさふさの毛の秋田犬がいるって知らなかった。
目の所にある黒い線は模様なのかな?
返信する
Unknown (ゴチ)
2011-12-11 13:18:02
仙台には下りたことがありません。綺麗な街のようです。駅ビルで牛タンを食べられるのは有り難たかったですね。柔かい牛タンと聞いたらフォアグラに見えてきました。海苔が載ったトロロも美味しそうですね。しょうゆ味だったのでしょうか。ワンちゃんは流石に北国育ち、毛が長く暖かそうです。
零度まで下がると寒いですね、島根、鳥取方面からの寒気が厳しさを運んでくるのでしょう。。
返信する
ゆうしゃけんさ~~んこんばんは~~ (玉茶丸)
2011-12-11 23:17:07
こちらでも雲いきが怪しくて・・・時間帯によってははっきり見えた時間があったと思いますが、
私は確認することができていません
夏場だったら是非観察して
その神秘性を堪能できたかもしれないのにね~~
ざんねん・・・
返信する
タヌ子さ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2011-12-11 23:23:56
皆既月食・・・生憎私は眺めた時間帯が雲がかりで、
寒くて粘れませんでした
もっと気持ちが入っていたらヒートテックにダウンを来て寝袋に入って一晩中でも見ていたのに・・・
我が家の近くにはそのような空き地がないし、物騒ですし・・・あきらめました
わさおは秋田のブロ友さんに聞いて知っていました
この秋田県を見た時には「あ~~わさお??」と思いましたが秋田から来ている風でもなかったし
そんな有名なわんこにしてはガードが甘かったです
後で顔を確認したらこのこの子の方がずっと美男犬でした
目の縦線は涙焼けでしょう~~
白い毛のわんにゃんは涙焼けするのですよ~~
返信する
ゴチさ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2011-12-11 23:28:31
仙台は通過しただけなのですが・・・
しっかり昼に牛タンを食べる計画を立ててました
もう少しゆっくりしたかったんですが~~
できれば一泊してみる価値はある雰囲気でした
ほんとは私わんこそばが食べたかったんですが~~
岩手まで行かないとありませんでした
わさおは秋田犬で不細工で有名になり映画にも出ました
こちらは盆地で鳥取方面からの海風で冷え込みます
けっこうな豪雪地帯なんですよ
後から準備して皆既月食を見ればよかったと後悔しました
返信する
皆既月食,私も見られなかったわ~。 (ROUGE)
2011-12-12 09:33:35
でも昨日も月が綺麗だったよ。
部屋の中から見たんだけど(^^;

地方に行くと現地の食べ物を食べるのも楽しみだよね。
私は偏食だから、そういう所、損しちゃうわ(^^;
返信する
利久美味しい牛タン屋さんです (似ゃ~1)
2011-12-12 12:41:30
たまに行きます
仙台に利久へ食べに
もっと沢山美味しい所があるのでしょうけど
結局は定番・・♪
少しでも東北を感じてもれえて嬉しいな!!
返信する
ROUGEさ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2011-12-12 23:18:23
皆既月食・・・次に見えるのは3年先だったかな?
私もいつまでも元気でいる保障は少なくなってきているので・・・今後は次にしよう~~っていう考えを改めていかなくてはねぇぇぇ
もっと性根を入れて何度も見ればよかったかな・・・
こちらでも見ることができたそうですから!
牛タンはとっても美味しかったです
私はまったく食べられないものがないんです(笑)
返信する
似ゃ~1さ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2011-12-12 23:21:28
いろいろ調べてたんですよ・・・
伊達の牛タンとか
嘉助とか・・・
でも利久を選びました
おいしかったです(*^^)v
東北が大好きになりました
また行きます!!ぜったいに・・・
美しい海と海の母である山々
その調和が絶妙でした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手抜き料理」カテゴリの最新記事