人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

河本バラ園・・・イエロー・エタニティ開花しました?

2011年05月25日 21時13分55秒 | 手抜き料理

このイエローエタニティは2010年6月に近くのホームセンターで花が終わったままほったらかしにされていた苗でした

3000円くらいのお値段でしたが、株が弱っていたため見切り品として格安(1000円)で買ったバラなのです

その後もりもりと回復を見せて・・・たくさんの花を咲かせてくれました

でもやっぱり弱っていたのでしょうね・・・花もちがとても悪く2日か3日で散っていました

今年は花の力強さがまったく違ってきましたよ

花もちもものすごく良くて今一週間くらい咲いています

さわやかなレモンイエローの優しげなバラです

イエローエタニティ(FL)

シルバーイエローの最新花!

2006年日本河本純子氏作出

四季咲き性で花型はカップ咲き。開くとロゼット咲きになります。
花弁数は多く、75~80枚。外側の花弁はシルバーがかった黄色で中心は鮮やかな黄色。ガーデン向きローズ

蕾はたくさん上がります~~ほんのりピンクの覆輪が蕾にはありました

   

コロンとしたかわいい蕾がわりと早い展開で開花していきます

とっても優しい色合いでしょ下の方が白っぽくて真ん中が濃い黄色

  

香りは微香ってなってますが近くによればさわやかなすっきりとしたいい香りが漂います・・・中香よりも薫ると思います・・・

一番の美人さんが撮れました

☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆今日は3カ月ごとの歯医者(プラ―クコントロール)に行ってきました

歯はとても大切にしないといけないとつくづくと感じましたので定期的に通うことにしたんです

歯が真っ白ってとても清潔感あるし・・・一番目がいくところですよね・・・

「よく磨けていますよと歯科衛生士さんに褒めていただきました



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フレンチローズ☆ローズ・ポン... | トップ | 携帯を機種変更しましたcyber... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛情が全てですね。 (タヌ子)
2011-05-26 01:32:07
イエローエタニティーは玉茶丸さんに引き取られて本当に幸せです。
大切に育ててもらったお礼に、綺麗な姿を出来るだけ長く見せてくれてるんですね。
歯医者、治療途中で投げ出してしまって既に数カ月。
フランスに戻ったら定期的に通わなきゃ。
河本ローズが¥1000なんて~~! (ROUGE)
2011-05-26 08:22:37
羨ましい!
羨まし過ぎるわ~~!
河本氏の薔薇は素敵な薔薇ばかりだもんね~
日本の風土にも合うし。。。
いいなぁ、いいなぁ~!
タヌ子さ~~ん(=^▽^=)おいでませ~~ (玉茶丸)
2011-05-26 12:30:31
ホームセンターって忙しいらしく・・・
その花の価値も忘れ去られて置き去りにされているバラが多々あるんです
私はお目当てのバラ様は開花後に花を切られて葉っぱも黄色くなって半値になったバラなんです
なかなか出ませんね・・・最近ではHCも賢くなって上手に満開の時に売りきってしまいます
歯は大切ですよね~~
美味しいものを堪能するためにはお手入れが欠かせませんです(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ
ROUGEさ~~ん゜+。゜ アリガ㌧ ゜。+゜d(`・Д・´d) (玉茶丸)
2011-05-26 12:34:10
でしょ!!
河本バラ園のバラが1000円なんて
価値を知らなさすぎます!!
私は迷わずGET♪d(゜∀゜d)しました
さすがに良いバラです
昨年よりも今年はしっかり実感できました
たおやかで女性らしい雰囲気だけど、丈夫で多花性です
挿し木挑戦中ですゆえ~~(*^^)v
河本純子さんの「シュシュ」あれが欲しいですね!
玉茶丸ガーデン花盛りですね (似ゃ~1)
2011-05-26 12:44:56
とても綺麗・・何故か香りがしてきそうな
お写真 黄色の薔薇も咲き初めと
咲き終わりに色を変えていくのが素晴らしい♪

↓の薔薇・・とても豪華
初めて眼にする品種ばかり
知らないって 恐ろしい(爆笑)
歯医者は定期的に行くに限りますよね。 (igaiga)
2011-05-26 14:01:48
あたしはぜーーーったい行きたくないのですが、歯が弱いので1回通うと必ず2~3本は治療が必要な歯が出てきます。
それが1~2年サイクルなので本人にしたら定期的に通っているような錯覚が起きます(笑)
似ゃ~1さ~~ん(=^▽^=)遅くなりました~~ (玉茶丸)
2011-05-27 19:25:33
私もついこの前までバラにはちっとも感心がなかったんですよ・・・
手入れが面倒な棘のある花という認識でした
人間ってどこをどうするとスイッチが入るんでしょうかしら?
今では寝ても覚めてもバラのことが気にかかります
毎年新しいバラが作出されているので、庭が狭いとすぐに満員になりますヾ(*`ェ´*)ノ
igaさ~~ん゜+。゜ アリガ㌧ ゜。+゜d(`・Д・´d) (玉茶丸)
2011-05-27 19:27:57
私も歯医者さんは嫌いなんです
でもがまんして・・・いよいよという時にいつも行くのでレントゲンやら神経まで取るようになったりして大がかりになることを避けたいとおもいまして・・・今ちょうど虫歯0なので!!
がんばって3カ月に一度メンテナンス続けてみます

コメントを投稿

手抜き料理」カテゴリの最新記事