三寒四温の毎日が続いており
一昨日は明け方雪が少し積もりました⛄
コロナも少しはなりを潜めてきた気もします…
全く気は抜けませんけどね!!!
今年は丑年
干支の置物は福島県会津の張り子“赤べコ”に決めていました
昨年「かりそめ天国」でマツコさんが赤べコの可愛さについて語っていたのを聞いて欲しくなり、
年末にネットで注文したのですが
おそるべしマツコ発言により大人気
一つ一つが手作りのため
到着は4月になると連絡が入っておりました
でも思っていたよりずいぶん早く本日到着しました
疫病退散
無病息災
家内安全の祈りを込めて
昔木材運搬のために働いていた牛は重労働で次々倒れていきましたが
最後まで辛抱強く働きとおした牛は赤い色をしていたそうです
四柱推命において私の命式の中心にある干は“丑”です
それゆえ私は見た目よりずいぶんと辛抱強い女なんですね!!!笑笑笑
首をフリフリ
とてもかわいいですね
我が家の千ちゃんは顔を抱えて爆睡中です
今年は私もヒアシンスの水栽培をしようと昨年から容器と球根を準備していました
ヒアシンスの香りが部屋中漂うひとときを味わいたくて…
左の小さいポットはガラス
右の二重構造のポットはプラスチック製でお値段はこちらが4倍くらいしました
我が家は寒いため、まだこれくらいです
水栽培は根が張っていく様子とかが見られて楽しいですね
小学生のころ栽培キットで育てたことを思い出します
寒いから昨日おでんにしたので…しばらくおでんが続きます💦
だからおでんは躊躇するんですよ~
払うので縁起が良い!そして熱き血潮の色!
エネルギーを感じる訳ですね。静かにw
ヒヤシンス、小学校の水耕栽培では球根が途中で
弱ってしまい、上手く咲きませんでした。
今の球根はカビ防止処理がなされていたり、
選抜品種なので強健かつ立派な花が咲く事
でしょう。
煮物ねぇ… ある程度の量を作らないとダメ
なので、なかなか気が向かないんですよね。
カレーもそうでして、作ったら直ぐに小分け
して冷凍→風味と食感が変わってしまう、と。
一度、一夜にして腐らせた経験上、煮物は
怖いなー、とw
会津の野沢民芸さんの説明書を読んでうるうるしてしまいました
働きに働いた牛は真っ赤に染まっていたんですね・・・感動
私もその忍耐と実行力の丑のかけらでもいただければ幸いです(*´ω`)
ヒアシンス今日は少し開花しました
煮物は少量は作れませんよね
大根にしてもこんにゃくにしても切れば相当な量になりますから!
でも食べたくなるんですよねぇぇぇ