バラ友さんのブログで東日本大震災のためのチャリティローズが企画販売される予定だということを昨年知りました
フランスギヨ―社のドミニク・マサド氏が自作のオリジナル苗を寄贈してくださり
愛媛県のロザリアンさんが100の新苗を準備してくださっているとのこと・・・
その新苗の予約が5月中に行われていました
私はちょうど忙しい時期で5月20日の申し込み締め切りに間に合わなかったのですが
ブロ友のROUGEさんのブログで予約していた絆が届いたって記事を拝見し・・・絆と言うバラすばらしさに目を見張りました
すぐに21日ロザリアンさんにメールを送信してまだ苗が残っていないか伺いましたところ
夜に返信があり大丈夫です今回はブログ中心に販売しているのでブログで知った方を優先しておりまだ若干余裕がありますとのこと・・・
すぐに次の日に送金しましたところ
昨日ゆうパックでにバラ新苗絆が無事到着しました
とてもかわいらしい花が開花してアニスの独特の香りが漂っています
この絆の花を見るたびに東北に小さなしあわせの灯がともりますように・・・
まだまだおチビの新苗ですが、責任を持って大切に育てたいと思いました
かわいらしく一輪開花してました・・・
ほんとうに世界中のバラ好きな方のこころがこもった美しさです
ちょうど雨降りだったので一回り大きなスリット鉢に植え替えしました(移動で疲れてたかしら・・・?)
しばらく玄関先で様子を見守りたいと思います
*―゜+.。o○*☆*○o。.+゜―*さてさて我が家の末娘のちょびちゃんなんですが・・・
5月7日にシャンプーしたときから左の後ろ脚を引きずるようになりました
お座りしても正座ができず左足が休めみたいに流れます
どうしようかと迷ったのですが骨折とかはしてないみたいです(左後足で耳をかきかきしていました)
でも歩く時はびっこを引いています(食欲もありジャンプもするし走り回りもします)
とりあえず落ち着いて様子をずっと見守っていたんですが
何か先天的な股関節の異常でもあったのだろうか・・・痛みはまったくないようですが・・・痛みを振りきるために元気なそぶりをしているのだろうか・・・
などいろいろと心が晴れない日々でした
でもやっと昨日くらいからびっこをひかなくなってきました
やはり私がドライヤーするときかなんかに足をひっぱったのかもしれません(ばか力で・・・)
ママ~~もう心配しなくてもいいよ~~