goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

我が家のクリスマスローズ

2012年03月08日 12時14分21秒 | 我が家のガーデニング

一年に一度クリスマスローズの開花時期となりました

一年に一度なものでラベル紛失した鉢はどんな色が咲くのか・・・楽しみですね・・・

他にも鯛つり草や椿の蕾も大きくなってきましたよ

バラたちも調子は良いみたいで新芽が赤く膨らみ始めたのを見ると心が浮き立ちます

ミヨシのアネモネ咲のスモーキーグレーです

これは冬の間にまったく葉っぱも茎も無くなってしまっていたんですが・・・クリローはさすがに丈夫です一番蕾が上がりました(*^^)vアネモネ咲のレッドです

これがどんな花色が咲くのかわからないのですが元気いっぱいに蕾が上がってきました

バラの挿し木はこんな感じです・・・今年は挿し木が成功しそうなのでバラ苗の購入は控えます

車で30分くらいのところにある梅の里に行ってみましたが・・・

早すぎまだまだ2分咲きくらいで赤梅だけがぽつりぽつり・・・でもかすかによい香りがしています

梅の里はとってもひなびた感じの空気のよいところです

10日後くらいの『梅まつり』にまた来てみます(梅の特産品も販売されてにぎやかなんです)

お昼は豚汁にしました

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする