ぐっちんさんのブログで<ハーゲンダーツのティラミスを食べた>って記事が書いていたのですが・・・
実は実家で美味しいと感じたハーゲンダッツはティラミスでは無くて・・・ミルフィーユだったそうです
(娘さんより指摘あり・・・)
私の同僚さんもミルフィーユが新発売になってすぐに食べてみて~~「美味しかった」って言っていたんで
昨夜仕事帰りに探してみたんです
2軒のスーパーを渡りましたが・・・ミルフィーユはありません・・・
ティラミスやキャラメル紅茶、バニラ、クッキーチョコ?などは売り出し価格210円であるのですが・・・
「コンビニにはあるはずだ」・・・というわけで逆方向のローソンへ引き返し・・・
ありましたでも高い・・・
336円・・・
中はパイ生地みたいなのがのっていて美味しいったらありません
我が家の違いのわかる?猫たち(玉茶丸)が総動員で駆けつけましたから~~きっと厳選された材料をつかっているはずです
目を離すとなめてる・・・なめてる・・・