goo blog サービス終了のお知らせ 

キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

秋、冬用のシャツ

2021-10-15 23:43:36 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む
                 
 夏にも書いたのですが 今まではしっかりとした登山を目指してきました。(本人にはそんなつもりはなくても。)
でも 里山ハイキングや街歩き、といった楽しみ方にシフトしてきたここ1年です。

 目的によって装備や服装も変わってきます。
登山では 雨蓋つきのザックを背負っていましたが 街歩きでは軽めのデイパックで歩いています。
服装も同じで 登山の時は温度調整し易い服装が良いのでハーフジップの長袖シャツにTシャツやらベストやらウインドブレーカーを重ねていました。
 でも街歩きだったらもう少しオシャレな恰好もいいんじゃない?ということで 夏には長袖と半袖のシャツを買い、この夏に活躍してもらいました。

私にはちょっとした憧れがあって 赤いチェックの厚手のウールシャツが登山にはぴったり、と信じてるところがありました。
 登山ではハーフジップが便利なのですが ハイキングくらいだったらチェックシャツがかわいくて良いかも、と思い お出かけのついでに山道具屋さんに。
 そこで理想のシャツを探したのですが残念ながら憧れの赤いチェックのシャツはありませんでした。
だけどせめてチェックのシャツ、と思って数着を試着してみました。
 試着したなかで一番太って見えないチェックを選びました(泣)
 今時赤いチェックシャツを着る人っていないのかなあ?
全部比較的地味目な色合いでウールではなくポリエステルとかでした。 たまたま行ったお店の品ぞろえのせいかもしれませんが・・・
 今度はこのシャツを着て街歩きをしてみたいです。

 そうそう、うれしい誤算があってお会計の時、随分値段が違っていたので 間違ってますよ、とお店の方に言ったら「ああ、セール品なのにまだ値札を付けかえていないんです。」という返事が・・・
半額近くになっていて結構うれしかったです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またしても左目だけ | トップ | 『「ひざ痛」を治す! 正し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

『山姥』と書いて『山ガール』と読む」カテゴリの最新記事