洗面室の天井にカルククリームを塗り終わりました。
下地を2度塗りしましたが、カルククリームも2度塗りしたのでムラにはなりませんでした♪
壁の下地塗りは下地材がギリギリでしたが何とか終わり、今日カルクウォールを塗り出しました。
1度目の下塗りを2面塗って、カルクウォールが足りない事が分かり、急いで追加注文しました
明日届くので、残り2面を明日仕上げます

カルクウォールの下塗り段階。
角っちょや隅の方、せまい部分が難しいです…

右の壁は今日仕上げたところ、左は下地材を塗った段階。
今日はカーテンレールを業者さんが取り付けてくれました。
1階のカルクウォールは何とか乾いていて、ひび割れたりもせず無事に付きました~

建売でもカーテンレールって付属しないんですね。
カーテン屋さんで注文しましたが、すごい出費
下地を2度塗りしましたが、カルククリームも2度塗りしたのでムラにはなりませんでした♪
壁の下地塗りは下地材がギリギリでしたが何とか終わり、今日カルクウォールを塗り出しました。
1度目の下塗りを2面塗って、カルクウォールが足りない事が分かり、急いで追加注文しました

明日届くので、残り2面を明日仕上げます


カルクウォールの下塗り段階。
角っちょや隅の方、せまい部分が難しいです…

右の壁は今日仕上げたところ、左は下地材を塗った段階。
今日はカーテンレールを業者さんが取り付けてくれました。
1階のカルクウォールは何とか乾いていて、ひび割れたりもせず無事に付きました~


建売でもカーテンレールって付属しないんですね。
カーテン屋さんで注文しましたが、すごい出費
