for the best performance

関心事 原発、放射能、化学物質の蔓延、大気と水と土地、外国人流入、宇宙、

ドイツ、2022年までに原発全廃

2011-05-31 00:50:58 | Weblog

ドイツ、2022年までに原発全廃

この記事の関連ニュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレバ社は信用できない 2011.05

2011-05-31 00:26:43 | Weblog
<script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発汚染水処理能力、アレバの20倍 金沢大が粉末 :日本経済新聞

2011-05-31 00:14:49 | Weblog
2011年5月22日 ... 金沢大学の太田富久教授らは、放射性物質を含む汚染水を効率よく浄化する粉末を開発した。研究段階の成果だが、実用化すれば1時間に1000トンの水を処理でき、東京電力福島第1原子力発電所で採用された
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアの天然ガス緊急提供に感謝するのはあまりにお人好し

2011-05-30 03:41:54 | Weblog

2011/05/29 15:58更新

 5月5日、ロシアを訪問した伴野豊外務副大臣はボロダフキン外務次官らと会談し、両国間のエネルギー協力拡大のため、次官級協議を立ち上げることを決定した。天然ガス大国・ロシアからのガス調達を増やす狙いだ。だが、それはロシアが東京電力をはじめとする日本のエネルギー企業に食指を伸ばすことに他ならない。2007年に『ガスプロムが東電を買収する日』(ビジネス社刊)を上梓、警鐘を鳴らした大阪商業大学教授の中津孝司氏がその危険性を指摘する。

関連記事

記事本文の続き * * *

 震災直後、ロシア政府は液化天然ガス(LNG)15万tを日本に緊急提供すると発表した。だが、それをありがたく感謝するのはあまりにお人好しだ。そこには日本に恩を着せようという底意が見える。当たり前だが、ロシアは自国の国益に沿って動いている。

 日本国内の多くの原発が停止したままであると、当面は火力発電頼りになる。燃料は石炭か石油か天然ガスだ。中でも天然ガスは前二者に比べ、地球温暖化ガスの排出量が少なく、代替エネルギーの最有力候補である。さらにLNGは液化時に不純物が除かれ、よりクリーンとなる。その意味でも原発の次善策はLNGしか考えられない。

 ロシアはガス15万tで恩を売り、結局日本の企業にガス田開発にもっと協力させようというのが本音だ。今、ウラジオストクにサハリン2クラス、年間1000万tのLNGを供給できるプラントを作ろうとしている。そしてここで生産されるLNGが日本に輸出されることになる。一見、安定的にエネルギーが確保でき、双方の利益となるように思える。だが、ここに陥穽がある。

 ロシアからの天然ガス供給が当たり前になったある日、突然供給しないといわれたら、どうするか? これは過去にロシアが欧州に対してやったことだ。2006年、ロシア最大の天然ガスの生産・供給を行なう企業、ガスプロムはガス料金値上げを巡って対立したウクライナへの天然ガス供給を一時停止。

 パイプラインを通じてウクライナから先のEU各国に天然ガスが届きにくくなり、大混乱に陥った。このようなロシアの資源外交に日本も晒されることになる。その延長線上に日本のエネルギー企業がロシア資本に買収、支配される可能性があるのだ。

※SAPIO2011年6月15日号

原発の真の危険性は? 日本のエネルギー政策について考察した本 軍事費は3倍 中国に対してここまでノーガードなのは日本だけ 新興国投資 2~3年なら中国、中長期ならインドと専門家 金融コンサルタント「原油価格高騰は日本経済に大チャンス」 池上彰氏 原発に代わる自然エネルギーの可能性を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島がんリスク計算>417,000件のがん発症が予測

2011-05-29 21:12:53 | Weblog

 


2011年4月1日/4月15日
低レベル放射線キャンペーン(LLRC)
福島がんリスク計算
2061年までに福島 200km 圏内汚染地域で
417,000件のがん発症が予測される


情報源:THE LOW LEVEL RADIATION CAMPAIGN
http://www.llrc.org/
Friday 1st April, 2011/UPDATE 15th April
Fukushima cancer risk calculation
417,000 cancers forecast for Fukushima 200 km contamination zone by 2061
http://www.llrc.org/fukushima/subtopic/fukushimariskcalc.htm

訳:安間 武 (化学物質問題市民研究会
掲載日:2011年4月10日
更新日:2011年5月10日
このページへのリンク:
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/articles/LLRC_110401_417000_cancers.html



 欧州放射線リスク委員会(ECRR)の科学委員長クリス・バスビー 教授は日本の放射性降下物汚染地域で予測されるがん発症の計算を発表した。国際原子力エネルギー機関(IAEA)と日本の公式ウェブサイトによるデータを使用して、がん発症数を推定するために、彼はふたつの方法を用いた。彼はこれらの結果を国際放射線防護委員会(ICRP)のモデルによる結果と比較した。

 ”トンデル”法は、スウェーデン北部でマーチン・トンデル博士により実施された控え目な研究に基づくものである。この研究はチェルノブイリ後10年間のがん発症率を検証したもので、土壌汚染のレベルの変動で差異を生じ、地表の1平方メートル当りの放射性降下物の放射能量100キロベクレル(kBq)毎にがんが11%増加することを発見した(訳注1)。バスビー 教授は、この係数を福島第一原発から100kmの範囲の地域に適用したが、この地域についてIAEAは1平方メートル当り平均 600kBqの放射能を報告していた。この100km地域の人口330万人の中で、今後10年間で事故前よりも66%のがん発症率の増加が予測される。これは2012年から2021年の間に福島原発による曝露で103,329件の余分ながんが発症することを意味する。
 福島原発から200kmと100kmの間のドーナツ地帯の人口780万人に、100km以内より低い放射能量で”トンデル”法を適用すると、2021年までに120,894件の余分ながんが発症することになる。
 住民がそこに住み続け避難しないと仮定するなら、”トンデル”法によるがん発症件数の合計は10年間で224,223件となる。

 第2の方法は、生体系で様々な放射性核種が様々な挙動をするということに基づき、ECRRが勧告する重み付け要素から引き出すものである。この方法では、0~100kmの円内で191,986件、外側のドーナツ部で224,623件の余分ながん発症が予測される。恐らくこれらの半分が最初の10年間で発症し、残りは10~50年の間に発症する。
 住民がそこに住み続け避難しないと仮定するなら、この第2の方法によるがん発症件数の合計は416,619件であり(訳注:合計すると416,619ではなく実際には416,609となる。)、そのうち208,310件が最初の10年間で発症する。したがって、このふたつの方法は大まかにはよく一致している。

 ICRPの方法では50年間で余分ながん発症は6,158であり、半世紀の間に通常のがんの発症が250万件であると予測されることと比較すれば少ないので、発生したとしてもわかりづらいし、する気になれば統計的には発生していないと否定してしまうこともできる。(訳注:青字斜体部は読者の指摘で修正。ご指摘、ありがとうございました。)(2011年5月10日)

4月15日更新:この資料は2011年4月1日に最初に投稿された。日本の当局は、福島県の様々な場所の地上における放射能のより詳細なモニタリング・データを発表した。我々はそのデータを分析している。初期の所見は、最初の見積りが確認されるであろうということを示している。(著者による更新を追記:2011年5月9日)


訳注1:マーチン・トンデル博士 訳注:関連情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大前研一:東電賠償、政府の「めくらまし」のスキームを許すな

2011-05-27 04:59:27 | Weblog

電賠償、政府の「めくらまし」のスキームを許すな――国民の納得できる「四原則」を提案する

2011年05月24日 

「生活者の政党」には生活者の言葉で説明してもらいたい

 東電株については、この3月期末決算を見れば1兆円を超える赤字を出しており、今後その価値がゼロになってしまうことを想定しておくべきだと私は考える。もしそうなれば東電はいよいよ窮地に追い込まれる。

 銀行からの融資の道が閉ざされ、社債も発行できず、市場から資金を直接調達することもままならない。それでいて上限なしの補償責任を負わされようとしているからだ。

 新機構が支援すると言っても、そこに電力各社が納める「負担金」、政府が拠出する交付国債(受け取った側が必要なときに現金化できるものの、利子は付かない債券)は、すなわち電気料金の値上げか、国債発行というかたちで跳ね返ってくる。つまり、最終的には私たち国民の懐が痛むことになるのだ。

 「東電は上限なく補償の責任を負う」とか、「金融機関は東電に対する債権を放棄せよ」とかいった政府の言葉は一見、正義感にあふれているようで聞こえがいいが、実は「国民の皆さん、ご負担をよろしくお願いします」と言っているのと同じだ。

 繰り返し言うが、政府はこの点を国民に正面から説明すべきだ。交付国債とか機構とか、わかりにくい言葉ではなく、誰がいくら負担する羽目になるのか。「生活者の政党」には生活者の言葉で説明してもらいたい

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発反対、日独中韓で増 日本は初めて多数に 世論調査

2011-05-27 04:37:23 | Weblog

2011年5月26日3時1分

図:原子力発電の利用への賛否拡大原子力発電の利用への賛否

 東京電力福島第一原発の事故を受け、朝日新聞社は今月、日米仏ロ韓独中の7カ国で世論調査を実施、事故への見方や原発に関する意識を探った。原子力発電の利用について、賛成が反対より多いのは米国とフランス。韓国と中国では拮抗(きっこう)し、ドイツ、ロシア、日本では反対が多数を占めた。日本は、事故後3回目の調査で初めて反対が賛成を上回った。

 対象国は、世界の主要原発国と、建設中の原発が最も多い中国を選んだ。

 原発の利用で、米国は賛成55%、反対31%、フランスは51%、44%と賛成多数になった。これに対し、ロシアは賛成36%、反対52%、日本は34%、42%。「脱原発」を進めるドイツは、反対81%が賛成19%を大きく引き離している。

 日本は、4月16、17日の調査で賛成50%、反対32%だったが、今月14、15日の前回調査で賛成43%、反対36%と差が縮まり、今回初めて逆転した。

関連リンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本太郎、出演予定のドラマ降板に 反原発発言が原因か ツイッターで大反響

2011-05-26 21:53:39 | Weblog

シネマトゥデイ 5月26日(木)17時28分配信

山本太郎、出演予定のドラマ降板に 反原発発言が原因か ツイッターで大反響
拡大写真
23日、文科省前でデモを行う山本太郎
 原発問題に関する発言を問題視され、決まっていたドラマを降板させられたことを自身のツイッターで告白した山本太郎に、心配の声が寄せられている。

 25日夜、山本は自身のツイッターに、「今日、マネージャーからmailがあった。『7月8月に予定されていたドラマですが、原発発言が問題になっており、なくなりました。』だって。マネージャーには申し訳ない事をした。僕をブッキングする為に追い続けた企画だったろうに。ごめんね」とツイート。山本は23日に、福島から来た子を持つ親たち100人を含む多くの人たちと共に文部科学省前に集結し、文科省が定めた学校の校舎・校庭等の利用判断における暫定的な目安「放射線量年間20ミリシーベルト」の撤回を訴えたばかり。わずか2日後のことだった。

 山本はこれまでも脱原発のデモに参加したり、福島の子どもたちを疎開させるために立ち上げられたプロジェクト「オペレーションコドモタチ」を通して、通常の1ミリシーベルトの20倍となる基準値に異を唱え、「チェルノブイリでは、年間5ミリシーベルトで住民は強制退去。なのに福島の子どもたちは、文部科学省によると20ミリシーベルトでも大丈夫らしいです。殺人行為です。避難させれば、賠償などとんでもないお金がかかる。だから、国は見殺しにしようとしている。それが答えです」という7分以上にわたるメッセージを伝えていた。

 23日、われわれの取材に応えた山本は、「電力会社はメディアの最大のスポンサーですし、さまざまな事情はあります」と言っていたが、言葉どおりの現実が彼を待ち構えていた。たったひとりで立ち上がり、デモにも堂々と参加を続けてきた山本に、ネット上では、「やっぱり干されてしまった!」「ひどすぎる!」「これが現実かよ……」と、同情の声が次々に上がっている。心配するフォロワーたちに向け、山本は「抗議するからTV局、プロデューサー教えて、などなど励まし有難う! 外されたドラマでも、現場には迷惑掛けられないから言えない。一俳優の終わりの始まりなんて大した事じゃない。そんな事より皆さんの正義感溢れるエネルギー、20mSV撤回、子供達の疎開、脱原発へ! 皆で日本の崩壊食い止めよう!」と、今後も変わらず、声を上げ続けていく覚悟を伝えている。(編集部:森田真帆)

【関連記事】
山本太郎オフィシャルツイッター
山本太郎、福島の親たちとともに文科省前で抗議活動!学校の放射線量年20ミリシーベルトの撤回を!「何も行動しなければ、僕は自分を許せない」
原発への関心の高さ明らかに 緊急公開『100,000年後の安全』全国へ公開広がる
岡本太郎「明日の神話」に付け足した福島第一原発事故の絵、アート集団Chim↑Pomが認める
電力会社への疑いは確信へ!自然エネルギーシフトを訴える脱・原発映画『ミツバチの羽音と地球の回転』が6月にアンコール上映決定!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射性物質の拡散調査

2011-05-25 00:33:19 | Weblog

福島第1原発の事故により周辺海域などで基準を超える放射性物質が検出され、モニタリングが強化されている。[関連情報]

ヘッドライン

Photo
セシウム137が1平方メートル当たり148万ベクレル以上と算定された地域(毎日新聞)

福島第1原発 「土壌汚染600平方キロ」推計値を報告

 東京電力福島第1原発事故で、原子力発電環境整備機構(NUMO)の河田東海夫(とみお)フェローは24日、内閣府原子力委員会(近藤駿介委員長)の定例会で、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(86年)で居住禁止となった区域と同レベルの土壌汚染が、福島県内で約600平方キロにわたって広がっているとの推計値を報告した。河田氏は「大規模な土壌改良が不可欠だ」との見解を示した。(毎日新聞)
[記事全文]

チェルノブイリ級の土壌汚染も 原子力委に専門家報告 - 「汚染地域の面積はチェルノブイリ事故の5分の1~10分の1程度とした」。47NEWS(5月24日)

◇河田氏の資料
土壌汚染問題とその対応(PDFファイル) - 原子力委員会

原子力発電環境整備機構

◇チェルノブイリの場合
時論公論 「セシウムを取り除け・チェルノブイリの経験から」 - NHK「解説委員室ブログ」(4月27日)

各種のモニタリングデータ - 関連情報エリア

◇関連トピックス
福島第1原発事故 | 福島原発による人的影響 - Yahoo!トピックス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀井氏が班目氏更迭を要求 当人は「辞めたら末代の名折れ」

2011-05-24 06:23:56 | Weblog
2011.5.24 00:45
 

大阪市内で講演する国民新党の亀井代表=23日

 国民新党の亀井静香代表は23日、菅直人首相と電話で会談し、原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長による福島第1原発事故対応は不適切として更迭を求めた。亀井氏によると、首相は即答を避けた。

 亀井氏は大阪市内の講演でも、海水注入をめぐり班目氏が「再臨界の可能性はゼロではない」と述べたことに関し「でたらめ委員長が修羅場でそんなことを言ったと胸を張って発表している。修羅場で言うべき言葉ではない」と痛烈に批判した。

 これに対して班目氏は同日夜、産経新聞の取材に対し「辞めさせてほしいが、ここで辞めたら末代の名折れだ」と、辞任はしない考えを明らかにした。また、国会の同意人事であることを指摘した上で「委員長は非倫理的行為をしない限り辞めさせられない。(政府の説明に修正を求めたことが)非倫理的な行為になるのか」とも述べた。

 

亀井氏かみついた!班目氏は“でたらめ委員長”

大阪市内で講演する国民新党の亀井代表 
By 共同 

 国民新党の亀井静香代表は23日、大阪市内で講演し、福島第1原発1号機への海水注入をめぐり原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長が「再臨界の可能性はゼロではない」と述べていたことに関し「“でたらめ委員長”が修羅場でそんなことを言ったと胸を張って発表している。修羅場で言うべき言葉ではない」と痛烈に批判した。

 同時に「審議会の場で言うならまだしも、危機を迎えた場で安全委員会の責任者がそういうことしか菅直人首相にアドバイスできないのはいかがか」と指摘した。

 海水中断問題は、衆院東日本大震災復興特別委員会でも追及され、菅首相は東京電力に中断を指示したとの見方を否定した。東電側は官邸での検討状況が伝わり注入をやめたとしており、政府と東電間の意思疎通の欠落が55分間の中断につながったとみられる。質問した自民党の谷垣禎一総裁は終了後、記者団に「原発初動に数々の疑問、大きなミスがある」と述べ、今後も追及し続ける考えを示した。

 自民党は6月上旬にも衆院に内閣不信任決議案の提出を視野に入れており、こうした動きに亀井氏は「この期に及んで、ばかげた党利党略ばかり考えている党にあすはない」とけん制した。その後、亀井氏は菅首相と電話で会談し、班目氏の更迭を要求。首相は即答を避けた。

 一方、班目氏は同日の記者会見で「(再臨界の危険性があると)委員長が言ったという作文を書いたのが誰か知らないが、経緯を徹底的に調べてほしい」と述べた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「メルトダウン」とっくに承知! 恐るべき口封じを行った菅+枝野の大罪

2011-05-23 00:54:16 | Weblog

「メルトダウン」とっくに承知! 恐るべき口封じを行った菅+枝野の大罪

2011年5月21日 12時00分
 
正しい情報を伝えようとした中村幸一郎審議官
17日から18日にかけて、Twitter上に「中村幸一郎」氏の名前がしばしば登場して来ている。出所はブログ「ざまあみやがれい!」の17日記事「3月12日にメルトダウンを認めた中村幸一郎審議官を絶対に更迭してはいけなかった。その理由を怒りをこめてわかりやすく。」である。いきさつはこうだ。

先週12日、東京電力は、福島第1原発1号機で、原子力事故としては最悪の「メルトダウン(炉心溶融)」が起きていたことを認め、さらに16日、2・3号機でも同様にメルトダウンの可能性があるとの見方を示した。

しかも、1号機の核燃料は、3月11日の地震発生からわずか15時間で、ほとんどが溶融していたという。これまで、政府も東電も、溶融は核燃料の半分程度と推測していた。この楽観的態度にはあきれかえるばかりだが、これが、あきれるという生易しい話ではすまない。

菅首相+枝野官房長官の口封じ
このメルトダウンの可能性を早くも震災翌日の3月12日に、言及していた人物がいた。その人こそ、原子力安全・保安院の中村幸一郎審議官である。

ところが、菅直人首相と枝野幸男官房長官はこの中村氏を、「国民に不安を与えた」という理由で、更迭してしまっていたのである。このことは、週刊ポスト誌が4月1日号でスクープしていた。

12日の段階でメルトダウンの確証は得られていなかったのかも知れないが、その可能性を隠さず、「正しく」伝えようとした人物の首をはね、情報を隠し続けた政府。それに対するTwitterユーザーの怒りが、冒頭のブログ記事の拡散に現れているとみていいだろう。

元の記事を読む

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ

2011-05-23 00:37:35 | Weblog

福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ

2011.05.21 16:00

 12日、ようやく東京電力は否定し続けていた1号機の「メルトダウン」を認めた。事故収束への工程表も発表され、危険は去ったと思っていた福島原発だが、まだまだ明らかにされていないことは多い。しかも現在、1号機、2号機、3号機ともに深刻な事態を迎えている。

 東芝で30年にわたり原子炉の設計に従事した吉岡律夫さんはこう見解を示す。

「2号機は圧力抑制室で水素爆発したので、放射性物質の流出はいちばんひどい。さらに心配されるのが、3号機です」

 3号機は現在、圧力容器の温度が不安定な状態となっている。4月中は110度前後で安定していたが、5月7日には200度を超えた。5月16日の早朝には141.3度に下がったが、依然200度以上の高温の場所があり、不安定な状態が続いている。

 東京電力は、3号機で再臨界が起きないようにホウ酸の注入を15日から始めた。京都大学原子炉実験所・小出裕章助教は、3号機では実はこんな危険な状態が起こり得るという。

「もし燃料がまだ圧力容器に残っている状態で、給水作業が何らかのトラブルで止まってしまった場合、水蒸気爆発が起こる恐れがあります」

 水蒸気爆発とは、溶けた燃料が大量に冷たい水にふれることで急激に蒸発して飛び散るように爆発する現象。

「もし水蒸気爆発が起きてしまうと、セシウムなどの放射性物質が爆風によって、いまとは比べものにならないほど大量に飛散してしまうでしょう」(小出助教)

※女性セブン2011年6月2日号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁判員制度の問題点

2011-05-22 09:35:47 | Weblog

裁判員ネットが見直し提言 心のケアや守秘義務の緩和

2011年5月21日 19時46分

 裁判員制度開始から2年。フォーラムを開き、制度の現状や問題点を説明する市民団体「裁判員ネット」のメンバー=21日午後、東京都文京区

 

 裁判員制度の問題点を検証している市民団体「裁判員ネット」が制度開始から2年の21日、東京都内でフォーラムを開いた。裁判を傍聴した市民モニターの声に基づき「裁判員経験者に対する心のケアを充実させ、守秘義務を緩和すべきだ」と制度見直しを提言した。

 約120人が参加した。団体のメンバーが「争いのある裁判が多くなり、事実認定が難しく、審理も長期化、精神的負担も大きくなってきた」と現状を説明。経験者同士で連絡を取り合い交流することがケアにつながるとして、裁判所に「連絡先を交換していいと伝えるなど、もっときめ細かな配慮を」と求めた。

 守秘義務については、裁判員の負担になり、評議の検証を困難にしていると指摘。プライバシー保護と評議での自由な発言確保を逸脱しない範囲で緩和するよう訴えた。

 また、強盗殺人罪に問われ無罪を主張した被告に死刑を言い渡した裁判を傍聴したモニター12人全員が模擬評議で無罪と判断したことが報告され、「無罪と考えた人がいた場合は、その後の量刑判断を辞退できるようにすべきだ」とした。

(共同)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 東電は21日に予定していたちり飛散防止剤の散布は、作業員のけがが相次いだため中止した。

2011-05-22 09:32:18 | Weblog

燃料プール補強へ準備作業 福島原発4号機

2011年5月21日 19時17分 中日新聞

 福島第1原発事故で東京電力は21日、余震に備え使用済み燃料プールの補強工事を予定している4号機で、原子炉建屋内に照明を取り付けた。作業効率を改善するため、建屋周辺でがれきを撤去する作業も実施した。

 4号機では、3月15日に3号機から流入した水素が原因とみられる爆発が起き、建屋の上部にある燃料プールを支える壁が大きく損傷した。現在は大気にさらされた状態で、中には1~3号機の3~4倍の燃料が入っている。

 補強工事は、今後の余震で壁の損壊が進み、プールが壊れて燃料が冷却できなくなるのを防ぐのが目的。23日ごろに開始予定で、プールの下に支柱やコンクリートの壁を造る。

 東電は21日に予定していたちり飛散防止剤の散布は、作業員のけがが相次いだため中止した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルトニウムに懸念 北電MOX申請 強毒性、扱い難しく 電力各社 使用済み処理に苦慮 20110521

2011-05-21 22:54:16 | Weblog

(05/21 09:51)

 泊原発3号機でのプルサーマル実施を計画する北電がプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料製造の検査申請を行ったが、東京電力福島第1原発の事故を機に、毒性が強い上に制御棒の利きが悪くなるとされるプルトニウムの利用に対する風当たりは全国的に強まるばかりだ。プルサーマルが頓挫すれば、使用済み核燃料が行き場を失う恐れもあり、各電力会社とも対応に苦慮している。(東京報道 勝木晃之郎)<北海道新聞5月21日朝刊掲載>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする