for the best performance

関心事 原発、放射能、化学物質の蔓延、大気と水と土地、外国人流入、宇宙、

日本の英語教育は、根本的な見直しが必要である 茂木健一郎氏

2017-10-28 05:03:48 | Weblog

本物の「英語の学び」とは?茂木健一郎さんと共に考えます

脳科学者・茂木健一郎 言葉とコミュニケーション 第2回

英語を学ぶ」とはどういうことでしょうか。例えば、学校のテストで高得点を取ったことだけで、果たして本当に英語を学んだといえるのでしょうか。

脳科学者・茂木健一郎さんはご自身の経験から、英語の学びを「人生ゲーム」にたとえます。

言葉は人と人をつなぐもの。このコラムを通じて、茂木さんと共に本物の英語の学びについて考えましょう。

 

本物の英語学習に必要なものとは?茂木健一郎さんと共に考えます

日本人の英語の学び方には致命的な欠陥がある

日本の英語学習のあり方については、さまざまなことが言われてきている。

それぞれの立場で、いろいろな視点があるだろうけれども、一つだけはっきりしていることがある。

それは、平均的に見て、日本人は、英語に費やしている時間に比べて、あまりにも英語が「使えない」状態にあるということだ。

これは、日本人の英語の学び方に、致命的な欠点があるということを示している。

もちろん英語がすべてではない。しかし、どうせ英語に時間を費やすならば、できるようにならないと意味がない。

本当に、もったいないことだと思う。

どうやったら、英語が使えるようになるのか。

私自身の経験を振り返ると、日本の英語学習のやり方の限界に気づいた、とても象徴的な出来事があった。

二人の子どもがくれた「本物の英語」との出合い

高校一年の時、私は、カナダのバンクーバーに1カ月間語学留学した。私たちはそれぞれのホストファミリーの家に散らばって、昼間はコミュニティ・カレッジで英語を勉強した。

それまで、私は日本の公立中学で、普通に一年生から英語を学んでいた。学校での成績は、正直、抜群に良かった。しかし、それは、私にとっては、英語の本質に触れることにはつながっていなかった。

「本物の英語」との出合い。それは、ホストファミリーの家に到着した瞬間に始まった。

私がお世話になった家には、当時8歳と10歳の、二人の子どもがいた。

小さな方がトレバー。大きい方が、ランディー。

玄関に彼らが迎えに来て、お互いに「ハーイ!」と挨拶した。

目のクリクリとした、とてもかわいい男の子二人だ。

その5分後。

トレバーとランディーは、私に、「人生ゲーム」をやろう、と持ちかけてきた。

ちょっと待て、人生ゲームだって!

ダイヤルを回し、出た数字によって、自分が乗った自動車を進めていく。いろいろなイベントがあって、結婚などもして、家族を育てていったりする。

あの複雑なゲームを、私は、到着後いきなり、トレバー、ランディーという元気一杯の男の子とやる羽目になったのである。

しかも、当然のことながら、英語で。

「わっ、給料が上がった」

「よい仕事が見つかった!」

「昇進した!」

「わあ、痛い、思わぬ出費!」

そのような会話を、英語でしなければならない。

英語を生きる「人生ゲーム」

ゲームを始めてすぐに、一つの恐ろしい事実に気づいた。どうやら、私はトレバーやランディーを「指導」し、「楽しませる」役割を期待されているようだったのだ。

当時の私は、15歳。まだまだ「ひよっこ」だが、トレバーやランディーから見たら、「大きなお兄さん」だ。

ホストファミリーの方は、本当に親切な気持ちから私を1カ月間受け入れてくださったのだ。一方、トレバーとランディーにしてみれば、「一緒に遊んでくれるお兄さんがやってくる!」という期待でいっぱいだったのだ。

そのお兄さんが、「人生ゲーム」を一緒に遊んでくれる。そして、ゲームの状況によって、気の利いたコメントを言ってくれる。そんな、キラキラした目で、トレバーとランディーは私を見上げている。

私は、「まいったなあ」と思った。正直、頭の中が真っ白になった。

それから、私の、全身全霊をかけた「闘い」の1カ月が始まった。まさに、英語を生きる、「人生ゲーム」だ。

そして、それは、「本物の英語」との出合いでもあった。

脳の英語回路を活性化する学習の質とは

今から振り返ると、「着いていきなり人生ゲーム」という体験は、いろいろな意味で、英語学習の本質を衝いていたと思う。

まず第一に「文脈性」である。年下の子と、ゲームをやる。しかも、こちらの方にいろいろなことが期待されている。そのような文脈を、眼窩前頭皮質(がんかぜんとうひしつ)などの部位がとらえて、脳のさまざまな回路の活動を調整した。

次に、「身体性」。自分が実際にそのような状況にいるという逃れようのない事実が、脳を本気にさせた。相手の情や仕草を認知し、こちらも身振りやジェスチャーで応えるという濃密なやりとりがあった。

さらに、「タイミング」。まったなしで、いろいろなことをしなければならない。正しい文法で喋るよりも、タイミングよく何か言った方がいい。頭の中で文章を組み立てている暇などない。

最後に、「感情」。多少、間違ってもかまわない。気持ちが伝わればいい。

このような、日本の学校英語ではまずは見られないさまざまな状況が、「着いていきなり人生ゲーム」には含まれていて、それが、私の脳の英語回路を活性化した。

「本物の英語」と出合った瞬間だった。

その後、私の英語力はぐんと伸びた実感がある。

英語教育現場の「怖い話」

さて、日本の英語教育(ため息)。

私は、中学や高校を訪ねる度に、生徒代に前に出てきてもらって、即興で英語のスピーチをしてもらう。基本は自己紹介。制限時間は1分間。

英語が苦手な子でも、いきなり無茶ぶりで自己紹介をやると、なんとかこなす。そして、そのプレッシャーを切り抜けたその顔は、歓びに輝いている。

何よりも、文法がどうのこうのというよりも、とにかくタイミングよく何かを言うことが大事なんだ、ということを理解してもらえる。

それから聞く。これまでの学校の英語の時間の中で、こんな経験あった?と。

彼らの答えはだいたい決まっている。「初めてだった」と。

一度、笑ってしまったのは、帰国子女で、英語が本当にうまい子がいて、話の内容も面白かったのだが、終わったあと、「これまで学校でこういうことしたことあった?」と聞いたら、その子も、「アメリカから帰ってきて、日本の学校でこんな風に英語を喋ったのは初めてだった」と答えたこと。

本当は、笑っている場合ではないのかもしれない

本当は、怖い話だ。一つのホラーストーリーだ。

日本の英語教育は、根本的な見直し必要である。そうでないと、たくさんの子どもたちの青春の貴重な時間がもったいない。

15歳の私が「着いていきなり人生ゲーム」で体感したような衝撃を、学校の教育現場に入れる作戦を、いろいろ考えなければならないのである。

http://gotcha.alc.co.jp/entry/20171027-mogi-communication02

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪の毛の色は 世界は何種類もあるが この国は黒しか認めない?

2017-10-28 04:45:46 | Weblog

 

髪の毛は黒、などというくだらない価値観を子どもたちに押し付ける教師、学校、教育委員会がこの時代の日本に存在することを心から悲しく思い、怒りを感じます。

 

女子生徒が全面的に正しい。学校や、大阪府は、根本的な勘違いをしている。金髪の留学生にも黒染めを指導との教師のコメントは信じがたい。 このような愚かさはもはや罪です。 猛省を。RT 地毛黒染め強要 高3女子提訴 - Y!ニュース

なぜ、こんな教師が育成されるのか? なんで、こんな教育委員会が放置されているのか。 恥ずかしい。悲しい。怒りを覚える。もう、変えようよ、こんな日本。 RT 「茶髪で生まれたら普通じゃないの?」 黒染めを強要された女子高生の想い

<損賠訴訟>「髪染め強要で不登校」高3、大阪府を提訴

10/27(金) 11:29配信

毎日新聞

 ◇「頭髪生まれつき茶色」

 頭髪が生まれつき茶色いのに、学校から黒く染めるよう強要され精神的苦痛を受けたとして、大阪府羽曳野市の府立懐風館(かいふうかん)高校3年の女子生徒(18)が約220万円の損害賠償を府に求める訴えを大阪地裁に起こした。27日に第1回口頭弁論があり、府側は請求棄却を求めた。生徒は昨年9月から不登校になっており、「指導の名の下に行われたいじめだ」と訴えている。

 訴状などによると、生徒は2015年4月に入学。中学時代に黒染めを強要されて嫌な思いをしたため、母親は「高校では同じことがないよう配慮してほしい」と伝えていた。

 しかし、学校側は生徒の入学後、1、2週間ごとに黒染めを指導し、2年の2学期からは4日ごとに指導。度重なる染色で生徒の頭皮はかぶれ、髪はぼろぼろになった。教諭から「母子家庭だから茶髪にしているのか」と中傷されたり、指導の際に過呼吸で倒れ、救急車で運ばれたりしたこともあった。文化祭や修学旅行には茶髪を理由に参加させてもらえなかった。

 生徒は昨年9月、教諭から「黒染めしないなら学校に来る必要はない」と言われ、それ以降は登校していない。高校は今年4月、生徒の名前を名簿から削除。他の生徒や保護者には、退学したと虚偽の説明をしたという。

 学校側は生徒の代理人弁護士に「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」と説明している。

 府教委高等学校課と同校は取材に、「係争中なので答えられない」と話している。【遠藤浩二】

 ◇地毛登録制度導入の学校も

 複数の大阪府立高校では、頭髪が生まれつき茶色い生徒に誤った指導をしないように、「地毛登録」と称する制度を導入している。登録自体を問題視する声もあるが、府教委は「導入は各校に任せており、実態は把握していない」としている。

 ある府立高では、約10年前から制度を始めた。地毛が茶色い生徒は入学時に色合いを計測し、数値化して登録し、色の変化がなければ指導しないという。1学年に10人ほど登録する生徒がおり、校長は「生徒の人権を守るためにも制度を続けている」と話す。

 訴訟を起こした女子生徒の母親は入学時、「地毛登録制度があるなら申請したい」と訴えたが、懐風館高校は導入していなかった。

 東京都でも、都立高校の一部が「地毛証明書」を提出させ、頭髪の色が生まれつきかどうかを確認している。幼少期の写真を求める学校もあるといい、都教委は7月、「届け出が任意であることを、生徒保護者に明確に伝える」ことを全191校に通知した。【遠藤浩二】

【関連記事】
beinspiredglobal.com/hair-color-school - キャッシュ

2017年5月9日 - 確かに、日本では「髪の色が明るい=素行が悪い」という価値観が根付いている。髪色 が明るい人に対して「チャラい」という印象を抱く人も少なくないだろう。しかし、「黒髪 ストレートでなければならない」という価値観を教育現場で押し付けて ...

togetter.com > まとめトップ > カテゴリー > 生活 > 教育

1日前 - それとも、多様性を認めて頭髪の色を規定する校則をなくすほうがいい? .... 多様性を 一切認めない、この教育によって、どんな人間を育てようと言うのだろう? .... 髪色くらい どうでもいいと思うけどな日本はなんで髪色にこんな厳しいんだろ.

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp > ... > 小学校 - キャッシュ

学校という教育の場で教師が髪を染めていても良いのでしょうか?私が勤務している 会社 ... 日本人の普通の状態の髪の毛は、黒髪が多いことから、 その自然な黒髪が一 番 .... 中学校教師で、この髪色はオッケーでしょうか? 暗めのアッシュ ...

saigaijyouhou.com/blog-entry-9447.html - キャッシュ

ここ日本だもん。体の害とかそんなの関係なく、日本って言う社会があって、その秩序を 守るために日本のトップがルール決めて、そのルールを守れるようの教育する。良いも 悪いも無い。ここが日本だから. — はげチキン (@hage_chikin) 2016 ...

news.mynavi.jp > ニューストップ > ヘルスケア > 体調管理 > 頭皮(髪)

2017年3月31日 - また、「就職と髪色」へのスタンスにも地域差が出た。例えば、「人種のサラダボウル」と 言われるアメリカ出身の回答者によると、アメリカでは就職に髪の色は関係ないという。 翻って日本では、就職活動は黒髪でするのが常識と考えられている ...

woman.excite.co.jp > トップ > くらし > miwa - キャッシュ

2017年5月9日 - 確かに、日本では「髪の色が明るい=素行が悪い」という価値観が根付いている。髪色 が明るい人に対して「チャラい」という印象を抱く人も少なくないだろう。しかし、「黒髪 ストレートでなければならない」という価値観を教育現場で押し付けて ...

half-sandra.com/column/2011/12/13/512.php - キャッシュ

とハーフに説教する大人がいるけど、ぶっちゃけ、一部の日本教育機関はハーフが 自信を持てるような制度にはなっていない。 単純な話、 ..... 自分は見た目は日本人( というかアジア人)だけれど、ハーフなので髪の毛が地毛で茶色です。

tabippo.net/haircolor/ - キャッシュ

日本では昔、ツヤがあって美しい黒髪を『烏の濡れ羽色』と呼んで、日本人女性の理想 としてきました。大和撫子という言葉がよく似合う髪色であり、世界的には日本人女性の 理想美とされています。 黒髪は東アジア、アフリカ、南アジア、アメリカ ...

weban.jp/contents/guide/scoop/009.html - キャッシュ

2017年5月29日 - バイトの3大“気がかり”といえば「髪色・髪型、ネイル、ピアス」 こだわりのある大学生6人 が実際にバイトではどこまでOKなのか、経験談を語る!

intame.jp/job-hunting-hair-color/ - キャッシュ

2017年4月9日 - 1 就活中にどうしても悩んでしまう髪色; 2 就活中の無難な髪色は黒; 3 就活中、なぜ 黒髪が良いとされているのか? 4 就活に適した ... 日本ヘアカラー協会(JHCA)では、の明るさの基準を4〜15レベルに設定しています。 そして、美容師 ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Frank Sinatra-Rain in my heart

2017-10-23 23:51:42 | Weblog

Frank Sinatra-Rain in my heart

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hubert laws muchacha extrana

2017-10-20 03:17:31 | Weblog

hubert laws muchacha extrana

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナマ文書を公開した関係者の一人女性ジャーナリストが殺されました

2017-10-18 00:36:32 | Weblog

2017.10.17

日本の人、企業も大勢公開され 背信の行為をなさっている有名人の方も大変迷惑していらっしゃる世界2位の日本だけで500兆円も脱税していることがわかった端緒となった情報(世界の脱税額はわかっただけで3000兆円)

情報公開を命がけでなさっているイタリア女性

まさに命がけとなりました

 パナマ文書報道の記者、車爆弾で殺害か 首相は捜査約束:朝日新聞 ...

www.asahi.com/articles/ASKBK2CKWKBKUHBI008.html - キャッシュ

8時間前 - 欧州連合(EU)に加盟する地中海の島国マルタからの報道によると、同国で16日、政治 家の腐敗告発で知られ、租税回避地をめぐる「パナマ文書」報道に加わった女性の調査 報道ジャーナリスト、ダフネ・カルアナガリチアさん(53)が車を運転 ...

www.huffingtonpost.jp/.../panama-paper-malta-car-accident_a... - キャッシュ

8時間前 - 欧州連合(EU)に加盟する地中海の島国マルタからの報道によると、同国で16日、政治 家の腐敗告発で知られ、租税回避地をめぐる「パナマ文書」報道に加わった女性の調査 報道ジャーナリスト、カルアナ・ガリチアさん(53)が車を運転中に ...

gendai.ismedia.jp/articles/-/48640?page=3 - キャッシュ

パナマ文書にはまだ他にも日本人や日本企業の名前が含まれている。ICIJに参加して いる朝日新聞によれば、パナマ文書に名前の挙がった「大金持ち」のリストは以下の とおり。 ・英領バージン諸島に会社を所有する貿易会社社長(44歳) ・家具を輸入販売し てい ...

matome.naver.jp/odai/2145999609145643501 - キャッシュ

2017年8月24日 - 前代未聞の衝撃的なニュース 今度の報道が衝撃的だったのは、パナマの法律事務所 の内部文書の流出により、タックスヘイブンを利用して資産隠しをしていた世界首脳や 著名人...

www.sankei.com/world/news/.../wor1710170031-n1.html

8時間前 - タックスヘイブン(租税回避地)の実態を暴いた「パナマ文書」の報道に参加した地中海 の島国マルタの女性記者、ダフネ・カルアナガリチアさん(53)が16日、同国北部で…

arcanaslayerland.com > ... > わかりやすく解説 - キャッシュ

いま世界中が一番注目しているニュースをご存知でしょうか? それは『パナマ文書』です 。 なぜか日本では割りとあっさりとしか取り扱わない『パナマ文書』なのですが、これは シャレにならない世界規模の大スキャンダルなのです。 『パ・・・

www.jiji.com/jc/article?k=2017101700970&g=int

8時間前 - マルタのムスカット首相の夫人は、各国指導者らのタックスヘイブン(租税回避地)利用 の実態を記載した「パナマ文書」で知られる中米パナマの銀行に隠し口座を保有してい たと批判を浴びており、カルアナガリチアさんは口座について、 ...

jp.reuters.com/article/malta-journalist-idJPKBN1CM0K7 - キャッシュ

1日前 - 世界の富豪や権力者が租税回避地を利用している実態を暴露したパナマ文書報道に 参加したジャーナリストが16日、自宅のある地中海のマルタで自動車爆弾により殺害 された。ダフネ・カルアナガリチアさん(53)は同国では調査報道で知 ...

 

パナマ文書ってどうなったのですか。

ソフトバンク孫氏や、与党有力政治家の名前も出ていましたね。
ピタッと話が出なくなりましたね。

ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像

2017/10/205:39:26

都合の悪いことは隠すのが、今の自民のやり方です

 

パナマ文書ってどうなったの?
NHKエンタープライゼスや電通の名前が出てきて
双方が「うちとは関係ありません」という声明出した後、
それっきりになっているのですが・・・・

プロフィール画像

lanevo199999さん

2017/9/1101:27:45

多分このまま放置だと思います。

ベストアンサー以外の回答

プロフィール画像

2017/9/1108:58:05

全く関係なかっただけです。
あの辺の国では外国の有名企業の名前を勝手にパクって使っている企業は山のようにあります。
それがたまたまパナマ文書に引っかかっただけですよ。

  • プロフィール画像
カテゴリマスター

raito07さん

2017/9/1107:37:16

マスコミを管轄しているのは総務省です
マスコミに金を出しているのは財界

ということで、世界中同じ
これ以上はどうもなりません

3万人の名前が出た中国
でも世界の金持ちは中国に莫大な投資をしている
中国が混乱すると自分が損をする
だから、何も言わせない
それだけ

ちなみに
タックスヘイブンを利用しても課税逃れは出来ない
とか
言ってる人もいるようですが
大笑いだね

プロフィール画像

nakkonnsunさん

2017/9/1106:30:21

パナマ文書発覚後、日本政府は調査しないと発表済みです。
パナマ文書発覚後、日本政府はパナマのモノレールへ2500億円融資しているので開示はないでしょう。

http://www.asahi.com/articles/ASK8R1T0CK8RUTIL002.html

「パナマ文書」報道にピュリツァー賞 租税回避実態暴く (2017/4/11)

米国の優れた報道に贈られるピュリツァー賞の受賞作が10日、ニューヨークのコロンビア大学で発表され、解説報道部門で、各国指導者らのタックスヘイブン(租税回避地)関与の実態を暴いた「パナマ文書」を報じた「国際調査報道ジャーナリスト連合(ICI…[続きを読む]

 「パナマ文書」とは

 タックスヘイブン(租税回避地)の会社の設立などを手がける中米パナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」から流出した内部文書。1977年から2015年にかけて作られた1150万点の電子メールや文書類。

 21万余の法人の情報の中には、10カ国の現旧指導者12人、現旧指導者の親族ら61人の関係する会社も含まれている。芸能人やスポーツ選手といった著名人の関係する会社もある。国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が入手し、朝日新聞を始めとする各国の提携報道機関が報道した。

■第1報はこちら

■なにが問題か

■ICIJの調査報道とは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔を育てたキッシンジャー博士2  2009 ブログ引用させていただきました

2017-10-18 00:13:36 | Weblog

2009年にこれを知っていればもっとこういう人の正体を知っていれば

アメリカの裏に操る組織を知ることによって野党を含めた日本の政治家のみなさんの訴えなければならない本当のことが見えたはずです。

続きをブログ引用させていただきます 

80年代以降の米国の仮想敵は日本

私もxpさんと同じ見解で、 

80年代以降「米国の仮想敵は日本」になったのだ、と思います。 

何故か?それは80年代に「米国は日本に負ける危険性を感じた」からです。 
そして米国は、日本経済の強みが、政、官、済の共同体システムにあると見抜いた。 
まず米国はその共同体を破壊するために、脱米国支配を目指す政治家(角栄等)を潰し、自民党の主流派を従米派で固めました。 
それから、マスコミを利用した官僚叩きが始まったのです。 
日本官僚の頂点であった「大蔵省」が解体(ノーパンしゃぶしゃぶは忘れません)された(今の財務省主流派は従米派です)のをはじめとしたマスコミの官僚叩きの全ての動機はこの「日本弱体化」です(今は郵政解体と社保庁叩き、農林中金の資産強奪、次はNTT再分割とNHK民営化かな?)。 

そして米国は「日本封じ込め」のために中国との実質的な同盟を選びました、この選択は同時に「中国は決して米国を凌ぐ強国にはなれない」と考えていることの表れかもしれませんが。 
(「何時でも革命工作で中共をひっくり返すことが出来る」とも思っているかもしれません、しかし中国も甘くはなく、歴史的に優れた戦略論文化を持っているだけあって、逆に米国中枢に食い込んでいますけどね。) 

大東亜戦争で共に日本と戦った事を絆(建前)に、米中同盟で日本を押さえつけているのです。 
従軍慰安婦問題追求や南京大虐殺映画に米国が協力的なのも、米中共通の対日工作だからです。 
この歴史問題攻撃に対する対処方法は、米国は「国民のみなさまの国」なので民意には逆らえませんから、米国民に事実を訴えていくしかないでしょう。 

あと、今の日本で組織的に「国益を考えた戦略」を遂行出来る能力を持っているのは官僚だけです、マスコミの安易な官僚批判に流されずに、逆にマスコミの過剰な迫害に怒っている官僚と売国マスコミに反撃していきたいものですね(放送法改正等で)。

ユダヤ教徒かユダヤ人か

>bingo様 
 否、貴方の使われた「キッシンジャーがドイツ系ユダヤ人」と言う表現に違和感を覚えたワケでは有りません、「ドイツ系ユダヤ人」は、既に記号化している表現です、まむ様のご紹介のブログを開くと、其処には、あのハウスホファーやヒトラーまでが親日であったが如きプロパガンダのみならず、日ユ同祖論と日独同祖論まで展開してあり、少々薄気味悪く思った次第、そこで、まむ様に「余り本気にしないほうが宜しいのではないでしょうか」と、要らぬお節介で、メッセージならぬ講釈の駄文を書いたまでの事です、誤解を与えた様な気がします、すいません。 

 それにしても、ユダヤ人は、形済ましのカザール人や、アシュケナージ、スファラディと三種類も居るワケですが、ユダヤ教自体、世界を覆っているキリスト教やムスリムの基本となるものですから、その禁忌や戒律の在り方、考え方は、西洋・中近東世界の基本常識と考えて宜しいのでは無いでしょうか。 

 元はと言えば、1弱小民族の宗教であったのが、周りの優れた宗教を持った古代国家が滅んで行く内に、優れた祭祀儀式やトーラーを伝えるモノが1つだけ残ってしまい、台頭した独自の宗教を持たなかったローマ帝国が取り入れ様としたが、拒否され、結局ローマに滅ぼされる、と言う憂き目に遭いますが、ローマはユダヤ教に救世主を附加したキリスト教を4世紀に国教としましたから、ユダヤの民の歴史書である旧約聖書は、世界的に広がる事になったのでしょう。 

 中東戦争以前は、三教の教徒が、対立も何も無く平和に隣人として暮らして居た事実があるのですから、中東戦争自体カザール人がパレスチナに齎した災厄だと云えるでしょう、元より此処に留まって暮らしていた真性のユダヤ族の末裔スファラディにとって、英仏と全アラブを敵に回したイスラエル建国は大迷惑であった事でしょう。 

 ユダヤ人の腹黒さは、旧約聖書を読んだ事があれば判る筈です、内容は身内同士での窃盗、姦淫、裏切り、殺人の連続です、其れは歴史書ですから半端当然です、読めばユダヤ族がドゥして滅んだかが判ります。 

 この歴史を珍重するのは、ユダヤ族でなければ在り得ない話でしょう、丸で、世界がユダヤ族の為にこそ存在しているかの様に感じられますから。 

 結局、ユダヤ族は西暦70年に士師フラビウス・ヨセフスの裏切りに遭って、10万人が自殺すると言う、真に理解し難い事件を経て、神殿を焼かれて、ユダヤ族は全滅して居ます、指導者の裏切りで全滅すると言うのは、いかにもユダヤ族らしいのですが、その教えを未だに押し頂き、差別されるのにも拘らず、棄教しない人々が居る方が、もっと奇跡的だと私は思います。 

 世界には、確かにユダヤ教徒が未だに存在し、世界中で成功していると言う現実があります、しかし、欧州では、家族名に金属名が混ざっていたり、色が着いた器具や町(バーグ、ブルグ、)だったりすれば、直ぐユダヤ教徒と判る様にして居たようです、ゴールドバーグ、スピルバーグ、ロスチャイルド(赤い盾)、アインシュタイン(1つの石)、ルービンシュタイン(赤い石)・・・、マルクスやエンゲルスの様な例外も居るのは確かですが、彼らには確かに、「優秀」と言う共通点がありますね。

まったくもって、、、

http://www.charleslipson.com/speechtopics/Why-We-Fought-WW2.htm 
アメリカの第二次世界大戦についての考えは想像がつきますが、この様な考えの元、大学で政治学を教えているのは本当に怖い事だと思いました。きっとこういう事を繰り返し教え込み自分たち行う事すべてを正当化し続けるのでしょうね。

ゲーツ国防長官の重大発言

先の北朝鮮のミサイル発射に関して、ゲーツ国防長官が 「ミサイルがアメリカに飛んでくるものでなけれが迎撃しない」 という主旨の発言をしましたね。これは極めて重大な発言です。日米安保条約は既に米国により破棄されているのです。 
日米安保条約に基づいて基地を提供し、思い遣り予算なんて余分なものまで払っている日本はアメリカに対し激しく抗議すべきだったのです。全般的には良い仕事をしている麻生内閣ですが、この点は甘かったと思います(民主党は甘いなんてものではなく、国を売っています)。 
こうしたアメリカの姿勢を考えたとき、日本は着々と敵基地攻撃能力を含めた国防体制を整えるべきです。いくらMD網を整えても、中共は何千発、北朝鮮でさえ200~300発ものミサイルの照準を日本に合わせているのです。何割かは迎撃できてたとしても、日本に大量のミサイルが打ち込まれることは間違いありません。敵基地攻撃能力や長距離飛行可能な戦闘機・空中給油機なども保有する必要があります。日本を攻撃を受けた場合、必ずこちらからも反撃できるよう、潜水艦からのミサイル攻撃能力も必要です。

日本の独自防衛整備は急務です

>潜水艦からのミサイル攻撃能力 

これは、大変に有効な抑止効果があると思います。もちろん核弾頭、ミサイル装備の上です。 

日本独自の偵察監視衛星の打ち上げが急がれます。米国からの二次情報、それも米国のさじ加減での情報では間に合いません。 

米国は日本の技術も使用しているF22ステレス最新戦闘機の生産中止として、日本側に売ることをやめています。現在の日本の主力戦闘機はF15ですが、これはもう支那、韓国、ロシアなどと比較しても圧倒的な優勢戦力では、ありません。早急に日本独自で軍事産業を育成、核武装を急ぐと共に、空母、MD、さらに海岸線が長い日本の地政学的問題からも、チンパンが放棄すると言った、クラスター爆弾の再所有は不可欠です。 

憲法論議をしている場合ではありません。9条は即刻破棄。シビリアンコントロールなどと国防の素人が謂い、国防のイロハを間違うことほど危険なことはありません。

>「ジャップは裏切り者」・・・コピペ 

キッシンジャー氏 72年、日中外交で 

米公文書 

【ワシントン=共同】ニクソン米大統領の中国訪問など1970年代の米外交政策を主導したキッシンジャー大統領補佐官(後に国務長官)が1972年夏、田中角栄首相が訪中して日中国交正常化を図る計画を知り「ジャップ(日本人への蔑称=べっしょう)」との表現を使って日本を「最悪の裏切り者」と非難していたことが、26日までに解禁された米公文書で分かった。 

キッシンジャー氏の懐疑的な対日観は解禁済みの公文書から明らかになっているが、戦略性の高い外交案件をめぐり同氏が日本に露骨な敵がい心を抱いていたことを伝えている。繊維交渉などで険悪化した当時の両国関係を反映しており、1970年代の日米関係史をひもとく重要資料といえる。 

文書はシンクタンク「国家安全保障公文書館」が国立公文書館から入手。26日の公表前に共同通信に閲覧を認めた。 

ハワイで日米首脳会談が行なわれた1972年8月31日付の部内協議メモ(極秘)によると、キッシンジャー氏は部内協議の冒頭で「あらゆる裏切り者の中でも、ジャップが最悪だ」と発言した。 

続けて、中国との国交正常化を伝えてきた日本の外交方針を「品のない拙速さ」と批判し、日中共同声明調印のために田中首相が中国の建国記念日に訪中する計画を非難。首相訪中に関する日本からの高官協議の申し入れを拒否したという。 

またフォード大統領訪日を直前に控えた1974年11月12日付の国務省会議録(秘密)によると、国務長官も兼務していた同氏は省内会議で田中首相について「日本の標準に照らしてみてもウソつきだ」と言明した。 


2006年5月27日 『東京新聞』 

★  『 ●親中国派で有名なキッシンジャーの「対日観」』 
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe650.html 

                            「ふるさと」

“地獄の鬼”が待ってるね。

��ャーも85歳か…。 
もうそろそろ“[下線]地獄行きのカウントダウン
”が始まってるね。 

・日本の100都市以上に焼夷弾を落としまくりた“ルメイ” 
・広島・長崎に原爆を落とし、数十万の命を瞬時に奪った“ルーズベルト” 
・日本人に「欧米侵略の大罪」をなすりつけ、日本人から歴史を奪った“マッカーサー”。 
・日本人から大恩を受けながら、敗戦国となった日本人を侮り、強姦・略奪・強盗・拉致・拷問・虐殺を繰り広げた、“卑しいシナ・朝鮮人の恩知らず達”も、今頃地獄の業火に焼かれて、のた打ち回っていることでしょう。 

自業自得・因果応報。 
己の罪は、己で償う。
 

キッシンジャーも“腐るほどの大金”を手に入れたかもしれないが、 
所詮、死ぬ時は地獄に持っても行けず、 
00]���汚辱にまみれた“悪業”だけを「死の道連れ」に、もうすぐ旅立つ日が来たんでしょうね[/色]。 

地獄で、ルーズベルトもルメイもマッカーサーも 
その他諸々の罪深き輩が、手ぐすね引い��いることでしょう。 
誠に無駄で無益な人生でございました。ご愁傷様、チーン。。。 
2009/04/23(木) 23:15:53|  URL|  椿 #-  [編集]

管理人さんの素晴らしい記事、ならびに皆様の深い知識に敬意を表します。 


日本は支那、朝鮮半島を睨んだ直接的な政策と同時に、米国の出方をも十分に考慮した国防を考えなければなりません。ネットに触れることの無い方々には、非人道的な政策をおこなう国家といえば支那がその代表の様に思われていますが、米国もそれに勝るとも劣らない国家であることを理解してもらわなければなりません。 

“自由と平等の国”などと自ら評してみても、歴史の浅さからくる他の国家への“潜在的なコンプレックス”は隠しようもありません。日本人にも同様の性質を持つ方々が山の様にいます。古来より連綿と続くバックボーンとなるモノを持たない。国民が共有する価値観に沿えない、沿いたくない…そういった方々です。 

普通の日本人であれば、自国の文化や価値観に自信を持ち、恥じることなく世界と対することができる筈です。しかし、そうでない方々もいます。そういった者達は自信が持てない故に“大多数の中の一人”であることに我慢がなりません。そして過剰なほどに“力”や“成功”といった「目で見てわかるもの」に依存します。そして“正義”“平和”“平等”といった一見「反論できない文言」を好んで振りかざします。 

自らが拠って立つモノ、価値観を持たないものは、他人のソレにも無頓着です。自らの思い込んだ倫理、価値観を押し付けます。力を持つものがリーダーとなり、“成功”者はこそが称えられるものだと思い込んでいます。結果こそがすべてであり、経過は“後付け”でどうとでもなると思っています。成功者(の一部)が慈善事業などにご執心なのはその最たるものでしょう。 

米国は国自体がそういった存在だと感じます。ある意味、人や国家といった存在の“純粋な姿”とも言えなくもありませんが、理性や品位を第一とする人や国家にとっては、ちょっと始末に負えない存在であるとも言えます。…もちろん、日本には無い、真似のできない良いところも多くあることを認めた上での話です。 

私は、現状の米国との関係を最低限維持しつつも、防衛機軸は欧州との関係を重視していくべきだと考えます。顕著な例を挙げて言うならば「空自の時期FXはユーロファイターとする」と内々に米国に突きつけても構わないでしょう。 

もちろん不慣れなインターフェイスや統合的なデータリンクの問題、整備運用面での初期リスクは十分に考慮した上でのことです。向こうは日本が顧客となることを強く望んでいます。F-22と対照的に、様々な技術を開示し、ライセンス生産なども認める方針です。同時に日本という一流の技術国家が、兵器開発に大きな飛躍を与えてくれることを期待しています。 

支那の工作が米国の政策を揺さぶり、その都度日本の国防が揺らいでいるようでは話になりません。欧州と共同で第5世代、第6世代機の検討・開発を開始すべきです。米国に軍事転用可能な技術を一方的に吸い上げられつづけるよりも、欧州から「日本の技術が無ければ困る、日本を守らなければ自分達の安全に直接的な被害を被る」…そう思われる環境を構築することこそが重要だと考えます。 

米国のF-22の生産中止は単に対費用効果の問題ではないでしょう。おそらく極東の今後のパワーバランスを考慮しての事だと思います。その一因に支那の工作があったことは十分に予想できます。このままいけば、米国と支那の国益の狭間で踊らされ続ける…そういった危険が現実のものとなりつつあるのではないでしょうか。明確な敵意を持っている支那、朝鮮半島。潜在的な敵意を持ち国益最優先の米国。状況次第でどう動くかわからない露西亜。まさに日本の動き次第で“どうとでもなる”…そういった状況なのだと思います。 

正直なところ、露西亜のような国とは「表面上笑顔で握手しながら、実は満身の力で握り合い隙をさぐる」といった関係しかありえないと思いますが、そのような状態こそが、双方共に平和でいられる状態でもあるのだとも思います。…ですが、毅然とした意思と、当たり前の実行力を持たなければ“敵”とも見なしてもらえません。今の日本は米国、露西亜、支那から見るとせいぜい“餌”といった所でしょうか。 

核の保有、なによりも情報戦に対する認識と対策を十分に論議しつつ、主権国家として当たり前の、自らの毅然とした意思による国防を構築しなければなりません。当たり前の“大人の国家”になった上で、安全保障や価値観を共有できる国家との同盟関係を積極的に結んでいくべきでしょう。関係では存在しなかった深刻な現実だといえよう。日本としてはオバマ政権下の日米同盟は従来と異なる新しい状況を迎えた、という可能性までを考えねばならないだろう。少なくとも、そういう極端な場合までを想定しての調整が必要になるだろう。 」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔を育てたキッシンジャー博士2009 ブログ引用させていただきました

2017-10-18 00:03:30 | Weblog

悪魔を育てたキッシンジャー博士:中韓を知りすぎた男

kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-448.html - キャッシュ 2009年

その功績でキッシンジャーは政権誕生とともに大統領補佐官として政権の中枢に入り、 外交全般を取り仕切りました。 ... またそれをありがたがって拝聴している日本人の無知 さにもがっかりします。 ..... なぜ、米国が共産国の支那に接近したかと言うと、当時の 冷戦構造では、米国の絶対的敵対国はソ連であり、毛沢東、周恩来路線 ...


キッシンジャー博士 岡山大で講演(産経新聞4月20日)

世界史において色んな巨悪な人が表れます。その中でもキッシンジャー
は巨悪中の巨悪と言っても過言ではありません。しかしアメリカから見た
場合は多少巨悪が薄まりますが!

彼は権力欲の塊で目的のためには手段を選びません。彼によって弱者
や弱小国が数え切れないほどの犠牲者を作り出しました。

彼の評価を決定付けた第一は「ベトナム戦争和平」への貢献が上げられ
ますが、事の真相がジョセフ・ヘラーによって暴露されています。

1968年民主党のジョンソン大統領によってベトナム戦争を終結させる
パリ和平交渉が進められていました。
当時大統領選が迫っていました、対立候補のニクソンは選挙を有利に
進めるために、パリ和平交渉を決裂させるように仕組みました。
その提案と工作をキッシンジャーが全て執り行いました。

その功績でキッシンジャーは政権誕生とともに大統領補佐官として政権
の中枢に入り、外交全般を取り仕切りました。それから4年後、
ニクソン政権はパリ和平交渉で提示されていたものと同じ条件で戦争を
終結させました。

キッシンジャーは南ベトナム軍の上層部に「当時米国の政権を取って
いた民主党より共和党のニクソンの方があなた達に有利な条件で締結
できる、」と言って相当な資金援助も約束しました。それに乗った
南ベトナム代表団はキッシンジャーの作戦通りに大統領選前日に和平
交渉の席をけり、決裂させました。

結果「平和公約」を掲げていた民主党を打ち砕き、見事ニクソンが,大統
領に選ばれました。しかし当時ジョンソン大統領の和平交渉はほとんど
締結寸前でした。キッシンジャーの邪悪な野望によって戦争終結が
4年間延ばされました。

その間2万人を超える米国人と数え切れないほどのベトナム、カンボ
ジア、ラオスの人々の命が失われました。

この裏工作と大虐殺で彼はノーベル平和賞を受賞しました。邪悪な裏
の見えない政治家に贈る平和賞は殆ど間違えます。

キッシンジャーの犯した悪事の数々は、クリストファー・ヒッチンス
が色々書いています。バングラデシュでの大量殺人、東チモール民族
大虐殺の扇動と援助、クルド人をそそのかしてフセインに対して攻撃
させ最後は彼らを裏切り見捨ててフセインに大虐殺されました。
その他クリストファーはキッシンジャーの多くの悪事を書き連ねて
います。

しかし私が今日書きたかった事は、この二人の作家が見えていない
キッシンジャーの悪事と陰謀です。

キッシンジャーの最大の罪は悪魔の巣窟、中国の竹のカーテンを無理
やりこじ開けて毒ガスを世界中に撒き散らした事です。
彼はソ連を牽制するために野蛮国中国を世界のグランドに招きいれ
ました。そして中国と取引して台湾と日本を見捨てました。

中国と手を握る事によってソ連を孤立化させました。敵の敵は
味方を実践したのです。
しかしこの策謀家の最大の弱点は権力欲と金銭欲です途中からミイラ
取りがミイラになってしまったのです。

当初彼は、一党独裁の共産国であり、国民を過酷な統制下において
いた中国を経済発展させれば資本主義開放経済への道を進みやがては
中国も民主国家へとなっていくと思っていました。そして中国発展の
ために彼はあらゆる便宜を図りました。

ところがこのずる賢い極貧国家中国がキッシンジャーの予測以上に
経済発展をとげ魔王に育ってしまったのです。そしてこの悪魔は目もく
らむぐらいの大金でキッシンジャーを中国の走狗にしてしまったのです。

中国はキッシンジャーを使ってアメリカ政権内部に入り込み信じられ
ない大金を使ってクリントンを大統領にしました。

中国はクリントン大統領夫妻や民主党有力政治家と癒着して国防総省
の機密情報が大量に北京にながれ、ミサイル技術や核弾頭の技術まで
中国は手に入れてしまいました。

いまや米贈賄工作は官僚の末端まで浸透して、中国スパイは捕まる
事もなく大手を振って政権内を闊歩しています。これは私の妄想では
ありません。クリントン夫妻がワン・ジュンというスパイから何回も賄賂
を受け取っていた事はアメリカでは周知の事実です。

中国に取り込まれてしまったアメリカを眺めた時、アメリカが日本を
守ってくれるなどありえない、核の傘は存在しないと言う事が分かって
いただけたと思います。

これら一連の流れを作り日本滅亡に手を貸しているキッシンジャーを
2千500万円の大金を払って日本に招き日米関係などを拝聴するなど
バカらしくて涙が出ます。

彼は「拉致は最も悲惨な事件」と心にも無い事を平気で言って日本に
同情したように見せるなど、とんでもない老人です。またそれを
ありがたがって拝聴している日本人の無知さにもがっかりします。

彼は既に85歳になりましたが今も厳然とアメリカ政権内で外交
アドバイザーとして影響力を発揮しています。ブッシュ政権下で
起こったイラク戦争も彼のアドバイスと言われています。

当初 彼も中国もヒラリー・クリントンが大統領になると思って
資金援助をしていました、ところが中国は途中から盛んにオバマにも
大量の資金を流して保険をかけ始めました。

世間ではオバマの場合ネットによる個人献金と言われていますが、
この方法のほうが目立たなくて資金を投入できます。アメリカ在住の
大量の中国人を使って献金しました。名前だけ使われた中国人も多く
います。

オバマが選ばれた時点で中国の資金まみれのヒラリーを国務長官に
押し込みました。人間の心情として選挙中にあれだけオバマを口汚く
罵ったヒラリーを政権のNO2に取り込むほど人間は寛大ではあり
ません。しかし中国に尻尾を握られたオバマは拒否できなかった。

最近オバマがチェコのプラハで提唱した「核兵器の無い世界」が
世界で失笑をかっていますが、ホンネはこれ以上核保有国を増やさ
ないということです。つまり世界は中国と中国に取り込まれた
アメリカが世界を支配すると言うことです。結果として中国という
悪魔が地球を支配してしまうことになります。

日本の右も左も「日本は自主防衛する必要はない。日本の安全保障は
アメリカに任せればよい」という人たちが圧倒的ですが、中国から
収賄する米国大統領や国防省幹部たちが日本を守ってくれるなど
100%ありえません。

「アメリカFBIは中国スパイ組織が米国政治家に対して大規模な贈賄
工作を展開している事に警告を発している」とワシントン・ポスト紙
は報道しています。

これらの事実をもってしても日本にアメリカの核の傘がすでに
無くなっていることに気がついてください。

日本が中国という悪魔に滅ぼされないために、自主的な核抑止力を
構築する方法を皆で考えましょう。
今の世界情勢から見て日本が核を持つ事は至難の業ですが、勇気を
持って皆で声を挙げていきましょう。

たとえ小さな斧でも、数百度これを打てば堅い樫の木も切り倒せます。
日本の運命は決して神や仏が握っているものではありません。
日本国民の心の中に運命を左右するカギがあります。

コメント

キッシンジャーは北京五輪の開会式にも正式に招待されていましたね。長年、中国のためにロビー活動を続けた功績が評価されたのでしょう。あの開会式は現代国際政治の汚物を一ヶ所に集めたようなイベントでした。楽しそうにはしゃぐキッシンジャーの姿をNHKの中継で見ていて本当に不愉快な気分になったものです。 

キッシンジャーはニクソン訪中の前に極秘裏に中国を訪問して、周恩来と会談していますが、その会談で日本を悪し様に罵り、「日本のためにアメリカの核の傘が使われる可能性は小さい」だの、「経済復興した日本をこれから米中で管理しよう」だの、「日米安保は日本の対等を押さえ込むための条約だから心配するな」だのと周恩来に約束しています。 

こういう人物にゴマをすって飯の種にする日高義樹(元NHKアメリカ局長)のような日本人は、本当に日本の癌と言ってもよいと思います。日本人は国際政治がどれほど醜く腹黒いものかを知る必要があります。

以前国益に徹した政治家としてキッシンジャーを評価されていましたが、今回彼の悪魔としての側面も触れてもらいました。完全同意します。 
ほんとうにフセインに虐殺されたクルド人のようにならないよう、いよいよ自己防衛しなければならない時代がやってきました。 
まず、朝日TBSなどの反日マスコミにツブされないよう、さきにブチのめすことです。反日マスコミがヤられるか、でなければ、我々日本人がヤられるだけです。 
戦後60年たって、再び現出した大本営発表体制をどうブッ潰すかです。

>日本が中国という悪魔に滅ぼされないために、自主的な核抑止力を 
構築する方法を皆で考えましょう。 
>今の世界情勢から見て日本が核を持つ事は至難の業ですが、勇気を 
持って皆で声を挙げていきましょう。 
>たとえ小さな斧でも、数百度これを打てば堅い樫の木も切り倒せます。 
>日本の運命は決して神や仏が握っているものではありません。 
>日本国民の心の中に運命を左右するカギがあります。 

ほんとうにそうですね。 
圧倒的に不利な状況の中で、ついついあきらめそうになりますが、我々の子供たちに「神の国、日本」を受け継ぐことが出来ずに、「悪魔の国、中国」の一部になった日本を引き渡さないといけなくなることだけは、なんとしても避けたいです。 
そのためには、おっしゃるように斧の一打を根気よく積み重ねていくしかないでしょうね。

巡航ミサイルと燃料気化爆弾

 核兵器を持つのは、まさに至難の業ですね。 左翼でないおばさんたちも、すでに相当の「核アレルギー」を持っています。 

 であるならば、トマホークのような巡航ミサイルを投射手段として、弾頭には核ではなく燃料気化爆弾ではどうかなぁ。 大陸間弾道弾と核弾頭を開発するよりは、ずっと安く製造できると思う。 

 ロシア沿海州~鴨緑江~旅順(北京)あたりまで射程圏内に入れば、数千発の燃料気化爆弾で、相当の効果が期待できそうな感じがするけどさ。

先日、スピルバーグ監督が面白いことを言っているのを読みました。 
いまから10年ほど前までは、得体の知れない宇宙人が地球を侵略してくるといった内容の映画が受けた。これは、当時のコミンテルン(共産主義者・社会主義者)達、まともな言葉の通じない人たちへの恐怖が、宇宙人に相対化して描かれていたというんですね。 
その説からすると、昨今のバイオハザードのような、市民が噛みつかれるとゾンビになって人類を襲うといった主題の映画は、さしづめ、黄禍・・・つまり、中国人や朝鮮人などのイエローが大挙して襲ってきて、そしていつの間にか市民を彼らの仲間に同化させることへの恐怖が相対化され描かれている、と言って良いのかと思います。 
そしてチャイニーズが描かれるハリウッド映画では、必ずといっていいほど、シナ人は大量に描かれる。それが恐怖感を増幅させる。 
中国という異形の大国に門戸を開いたキッシンジャーは、結果として人類に大きな災いを招いているというブログ主様のご指摘は、いつもながらしごくもっともなことと思います。 
そして、日本人はもっと特アへの恐怖感・・・警戒心を持つべきと思いますね。 

近未来を情況を見据えた喫緊の国防態勢を

 否、正直ゾッとする話ですね。 

 今日の極東の平和は、在日、在韓米軍、韓国軍、日本の自衛隊プラス台湾軍の戦力を併せたモノと、ロシアや共産シナの戦力、朝鮮軍の戦力が、均衡しているから成立・維持しているわけです、特に在日米軍の比重は、全体の戦力の9割近い比率を占めて居ると考えてよいでしょう、亦、それに、絶対的優位を担保するモノとして、米国の核の傘があるわけです。 

 此処で、日米安保無し、核の傘無しで、日本の国防を考えたら、日本は10年分の国家予算を1年間の国防費として注ぎ込んでも、現状を維持できないでしょう。 

 シナ・朝鮮の侵攻に備えるものでさえそうですが、是にロシアは勿論、米国迄を仮想敵として加え無ければならないのですから、もし、日本が戦前の様な軍備の比率で世界に存在する事を描いたとするなら、永遠に無理な話という他はないでしょうし、する必要もありません、日本が米国と戦争になったら、米国は迷わず核を打ち込むでしょうから。 

 ニーミッツ級の原子力空母1隻を中心とする機動艦隊の戦力を看るに、空母に搭載している戦術核搭載可能な戦闘爆撃機80機は以上ですから、それだけでも航空自衛隊の全戦力に肉薄しますし、付属する護衛艦隊群からして、日本の海上自衛隊の戦力を上回って居ます、つまり、横須賀のジョージ・ワシントンが1隻居なくなるダケでも、日本の純粋な防衛力は半分近くに減少するワケです、これに加えて、立川・厚木、岩国や佐世保、そして沖縄の在日米軍が居なくなれば、日本の防衛力は1/10位になるでしょう、その上、戦術核も核の傘もなくなるわけです。 

 是で、ドゥやって、日本を護ると云うのでしょう、しかし、現実とはこの予算を更に削れと言うのですから、自殺用に毒薬を毎日飲まされ続けて居る様なモノです。 

 日本が核武装をするとかしないとか、良いとか悪いとか云って居る事自体、平和ボケの極致と言う他ありません、現実とは、在日米軍の核に拠って核武装しているのであって、核無くては国防は成り立たないのは明白です、ですから問題とは、日本が自前運用できる核を持つ迄の方法論であり、持ってからの外交姿勢なのです。 

 しかし、事態は切迫していると言って良いでしょう、近い将来、在日米軍が大幅に縮小、撤退する事態、または、イザと言う時に機能しない事を考えて、逸早く、現状維持を担保できる様な態勢を採れる方法を探すべきです、その態勢構築こそ、是からの施策の主体とすべきなのです。 

 キッシンジャーは85歳だそうですし、ディビッド・ロックフェラーは92歳です、不埒な言い方ですが、時代の変換点は近いと考える方が妥当でしょう、彼らの意向を引き継ぐもの達が、日本に対して如何なる評価をしているのか、何を下すのかを見極めて措かねばならないのです。

国際正義

アメリカはいつまで原爆投下を正当化できるか 
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/F4.htm 

オバマ大統領への要望 
http://blog.m.livedoor.jp/taisa1978/c.cgi?id=421410

表裏一体の現代

動き出す中国の「世界」経済支配戦略 
http://mdcjbu.blog88.fc2.com/?mode=m&no=1000 

スパイ防止法《対日政治工作》 
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/spy_boshi_1.html 
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/ 

ヒラリー国務長官の中国共産党人脈 
http://mdcjbu.blog88.fc2.com/?mode=m&no=991

表裏一体の現代

大紀元時報-日本 
http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping.html 

中国・侵略と虐殺の歴史 
http://www.geocities.com/deepbluepigment/csz.html 

そもそも中国ODAとは何か 
http://www.geocities.com/deepbluepigment/sco.html

中国:紛争と弾圧を煽る秘密裏の武器輸出 
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/print.php?storyid=139 

スーダン(ダルフール) 
http://ftk.nobody.jp/tibet/other-2.html

韓国への金融支援反対の署名 
http://www.shomei.tv/project-208.html 

「韓国人の甘えの構造」 
http://kkmyo.blog70.fc2.com/?no=408&m 

コリア人が待望していた「日韓併合」 
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/nikkan4.html 

従軍慰安婦強制連行捏造報道 
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~asakyu/no5.html 

竹島を奪還せよ! 
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-786.html

核装備は急務

中国の犬NHKが、大胆にも反日番組『JAPANデビュー』を放送し始め、『第1回:アジアの一等国』の中で台湾が恰も漢民族の領地だったかのように放送し、台湾人の反日感情を煽ろうとしているのは、中国による『台湾侵攻』が間近に迫ったことを意味していると思います。 

従って核装備は急務です。核弾頭でなくても、臨界前の試験データなら、どこかの国が売ってくれるかもしれません。目的は戦争防止なので、説明をしてインド、パキスタン、イスラエル等の何れの国かと交渉すべきでしょう。昔のM2ロケットでもポラリス以上の性能ということなので、ミサイルも誘導技術も既にあります。巡航ミサイルに使えるジェットエンジンも、既に開発済みです。 

そして、核を保有してるだけで、もちろん日本人の不幸を避けることが出来、台湾人の不幸も避けることが出来るかもしれません。

小沢一郎民主党党首のバックにぼんやりと見え隠れする中国。 
米国議員と同様な事態が想像される(在日の中国系からの資金援助など)。 
自民党親中派といわれる連中は日本からのODA・委棄化学兵器処置などの中国支援金のバックや中国進出企業からの献金などがある。 
中国進出企業は中国における企業活動の便宜と引き換えに国を売っているはず(河野洋平氏や二階俊博氏が紙面で言われている)。 
私の疑問は、本当に日本企業は中国での利益を得ているのかということなのである。 
日本企業でヤオハンなどのように”けつの毛(品がなくて申し訳ない)”まで毟られ撤退した企業は数多くあると思う。 
進出企業は企業活動をスムースにするために共産党幹部・公安・許認可などなどにその都度”袖の下”を要求されると聞く。その上に技術の収奪も心配される。 
今、問題になっているNHKなどは中国での取材費がどれくらいかかっているのかも知りたいものだ。 
日本国からの援助・支援などの金額の総額と進出企業の利益の損得を算定するとそれほど日本国にとって実入りのいいものではない様に思っている。 
さらに、最悪なのは主権に手を入れてくることである(経済同友会会長が「靖国に行くべきではない」などと日本国国民に選ばれた首相に命令する異常さ)。 
中国はEUと米国にまかせ、欧米による経済植民地化が可能か否かを見つめる狡猾さが欲しい。戦前の”愚”を繰り返さないために付かず離れずがベストだ。脱亜論の再認識が強く求められる。 

キシンジャー85歳。彼は米国の闇の部分で、常に米国の対外戦略に影響を与えていた。北京オリンピック会場に彼の姿が写し出されたのを見て、未だに彼の隠密行動が続いているのを不気味に感じた。 

思えば、ニクソンが大統領が実質、敗戦であった、ベトナム戦争を「名誉ある撤退」と謂う言葉で濁し、南ベトナム陥落。北ベトナム、ホーチミンの勝利に至るまで、どれだけの生命が失われたか、何のために戦ったのか若き米兵も分からないままに多くが命を落とした。そしてニクソンがウオーターゲイト盗聴スキャンダルで失脚後も、米国の政界の闇に居座っていた、この男のなんとも謂いがたい冷血な存在は、多分歴史上の闇の中に知られていない事も多いであろうと思う。 

彼は、ナチスドイツから逃れ米国に移民したユダヤ人であるが、ハーバード大学にて博士号を得るに至り、ドイツ訛を気にしていたが、ニクソンの国務長官へのポストに応じたことからが、彼の暗躍の始まりであった。 

当時、冷戦構造の中で、米国の経済は年率10%にも及ぶインフレ、赤字に対処をしなくてはならない状態にあった。財政的にも戦費の困窮と台頭する日本経済などとの輸出不均衡で、日本バッシングを始めていた時期でもある。 

このような中に、米国はベトナム戦争を早急に終結さえる必要があったわけである。ここで動いたのが、キッシンジャーの支那への隠密外交。ピンポン外交。国交樹立である。だぜ、米国が共産国の支那に接近したかと言うと、当時の冷戦構造では、米国の絶対的敵対国はソ連であり、毛沢東、周恩来路線の共産主義は、ソ連のフルフチョフがスターリンの行った蛮行を非難したことに対し、「修正主義」だと距離を置き対立していたからである。毛沢東は、完全なレーニン、スターリン思想を元とし、毛沢東主義とも謂えるものを支那大陸恐怖圧制統一に掲げていたいたからである。 

これに着眼をしたのがキッシンジャーである。米国に取っての最大の脅威は、当時、大陸間弾道ミサイル開発で、対立していたソ連が脅威であり、支那は、同じ共産国であったが、ソ連とそりがあっていなかった。米国としては、支那をソ連への対立軸にすえることにより、ベトナムからの撤退が出来ると考えたわけである。 

さて、その時他に何が起こったかと謂うと、米国との安全保障上の条約があった、日本と台湾は米国の一方的行動で無視されたいたと謂うことである。台湾は、米国が支那との国家国交樹立をされたことにより、国連での独立国としての立場を失った。日本は、土建屋、田中角栄が米国に追従し支那との国交樹立にしてしまったわけである。日本と台湾の国家として立場は、米国の国益のためには、無視されたことである。 

さて、長々と前置きを書きましたが、今、国際的に起こっている経済混乱、軍事勢力構図の多極化の中に、どれだけ日米同盟が頼りになるかと言うと、頼りにするほど馬鹿なことはないと謂うことです。米国の過去の行動を考えれば、子供でも分かることです。 

日本は、早急に自国独自の国防体制を整備すべきです。当然、これには核防衛も含まれていなくてはなりません。 

キシンジャー85歳。彼は米国の闇の部分で、常に米国の対外戦略に影響を与えていた。北京オリンピック会場に彼の姿が写し出されたのを見て、未だに彼の隠密行動が続いているのを不気味に感じた。 

思えば、ニクソンが大統領が実質、敗戦であった、ベトナム戦争を「名誉ある撤退」と謂う言葉で濁し、南ベトナム陥落。北ベトナム、ホーチミンの勝利に至るまで、どれだけの生命が失われたか、何のために戦ったのか若き米兵も分からないままに多くが命を落とした。そしてニクソンがウオーターゲイト盗聴スキャンダルで失脚後も、米国の政界の闇に居座っていた、この男のなんとも謂いがたい冷血な存在は、多分歴史上の闇の中に知られていない事も多いであろうと思う。 

彼は、ナチスドイツから逃れ米国に移民したユダヤ人であるが、ハーバード大学にて博士号を得るに至り、ドイツ訛を気にしていたが、ニクソンの国務長官へのポストに応じたことからが、彼の暗躍の始まりであった。 

当時、冷戦構造の中で、米国の経済は年率10%にも及ぶインフレ、赤字に対処をしなくてはならない状態にあった。財政的にも戦費の困窮と台頭する日本経済などとの輸出不均衡で、日本バッシングを始めていた時期でもある。 

このような中に、米国はベトナム戦争を早急に終結さえる必要があったわけである。ここで動いたのが、キッシンジャーの支那への隠密外交。ピンポン外交。国交樹立である。なぜ、米国が共産国の支那に接近したかと言うと、当時の冷戦構造では、米国の絶対的敵対国はソ連であり、毛沢東、周恩来路線の共産主義は、ソ連のフルフチョフがスターリンの行った蛮行を非難したことに対し、「修正主義」だと距離を置き対立していたからである。毛沢東は、完全なレーニン、スターリン思想を元とし、毛沢東主義とも謂えるものを支那大陸恐怖圧制統一に掲げていたからである。 

これに着眼をしたのがキッシンジャーである。米国に取っての最大の脅威は、当時、大陸間弾道ミサイル開発で、対立していたソ連が脅威であり、支那は、同じ共産国であったが、ソ連とそりがあっていなかった。米国としては、支那をソ連への対立軸にすえることにより、ベトナムからの撤退が出来ると考えたわけである。 

さて、その時他に何が起こったかと謂うと、米国との安全保障上の条約があった、日本と台湾は米国の一方的行動で無視されていたと謂うことである。台湾は、米国が支那との国家国交樹立をされたことにより、国連での独立国としての立場を失った。日本は、土建屋、田中角栄が米国に追従し支那との国交樹立にしてしまったわけである。日本と台湾の国家として立場は、米国の国益のためには、無視されたことである。 

さて、長々と前置きを書きましたが、今、国際的に起こっている経済混乱、軍事勢力構図の多極化の中に、どれだけ日米同盟が頼りになるかと言うと、頼りにするほど馬鹿なことはないと謂うことです。米国の過去の行動を考えれば、子供でも分かることです。 

日本は、早急に自国独自の国防体制を整備すべきです。当然、これには核防衛も含まれていなくてはなりません

>へんですね。誤字が多い前の記述を消そうとしましたが、編集に私のパスで、一凡人の記述が出てしまいす。 

恐れ入りますが、私のは、後のほうで読んでください。

私の持論なのだが

核ミサイル搭載の潜水艦を數十隻造り、北極海、東支那海、太平洋、大西洋に展開させ、モスクワ、北京、ロサンゼルス、ワシントンを睨んでいなければ、日本人は安心して寝る事もできない。 

もっとも、白人も特亜人も日本人と同じような心、思考を持ってくれれば、武器も軍隊も要らないのですが。 

邪悪な心を持つ一部の白人、中国人の為に、私達の未来を不安にさせる。どうにかしなければと、考えざる得ないのが現実だ。

一生眠れるブタで居続けさせているのが賢明だったのに 
中国を今日の醜悪で傍若無人な、ならず者国家に育ててしまったキッシンジャーの罪は大きいですね 
しかし日本にも多少、責任があるのではないでしょうか 

アメリカが中国と国交正常化したのは、ソ連を牽制するためだったと言われているが 
もう一つ、アメリカはアメリカ工業を脅かす存在だった日本と西独の工業力を叩き潰すためだったと思います 
当時、世界から孤立していた中国を国際貿易の中に組み込み、工業国家にすることで世界中をデフレ状態(生産過剰)にし 
工業国家であった日本と西独の国力を削ぐのが目的だったのではないかと思います 
就労人口が多く、人件費が安い分、日本や西独と中国とでは中国に分があるのは論を待たないでしょう 

アメリカはベトナム戦争中で、国力を疲弊させており 
同時に日本の対米輸出攻勢で産業が大打撃を受けていた 
アメリカに守られながら、対米貿易で経済成長する日本 
アメリカの日本に対する怨嗟は凄まじいものがあったのではないでしょうか 
中国を国際貿易に組み込み、工業国家にすればデフレで日本や西独のみならず、アメリカも唯では済まないはずだったが 
アメリカは金融国家として生き延びる道を選択した 

日本はこの時、軽武装&経済重視からの政策転換を図って 
アメリカと共同して東アジアの安全保障に責任ある行動を取るようにしていたら 
現在は異なる状況だったのかもしれません 
今更ぼやいてもしょうがないですね 
これから、どう日本の安全と独立を確保維持していくのか 
安全で独立した日本を子孫に残していけるのか 
知恵を絞って考えていきましょう

>核ミサイル搭載の潜水艦を數十隻造り、北極海、東支那海、太平洋、大西洋に展開させ 

核ミサイルを搭載した潜水艦は自国の海上優勢(最近は制海権とは言わず海上優勢と呼ばれるようになった)が 
及んでいる海域を行動範囲とし、敵国の駆逐艦や潜水艦、哨戒機が活動している可能性が高い敵国の海上優勢が及ぶ海域にわざわざ出張る必要は全くない 

潜水艦は自国の海上航空戦力の支援が期待できる安全海域から、核ミサイルを投射するものであり 
言い換えれば、敵国の海上航空戦力による妨害の及ばないアウトレンジから投射する必要がある 
例えばロシアの場合ならオホーツク海、日本の場合は西太平洋となる

こんな中国とズブズブで日本に差別心丸出しの人物をよく大金果たいて招聘したものです。キッシンジャーアソシエイトというコンサルティング会社で米国企業を中国に進出させて儲け放題。伊藤貫さんの著書によると中国から莫大な金を受け取っているだけでなく女も世話してもらっているとか。この人の言う事は嘘ばかりですから気をつけましょう。

>まむ さま 
自国・自民族のアイデンティティーを外国・異民族に求めている人、外国・異民族にあると誘導する人は危険だと思うよ。そして、彼らに好意的な記事のほとんどは、なぜか彼らが超一流のロビイストであることの考察がごっそり欠落していることが興味深いね。 

日独称揚論、日ユ同祖論について思うこと

>まむ様 
 ご紹介のブログをちょっと読んでみました、感想を書かせてもらいますと、「この人はユダヤ人と云う括りを間違えては居ないだろうか」と言う疑問が湧きました、私も日ユ同祖論には興味があり、齧った事が有りますが、其処で云われている民族的なユダヤ人の定義と、現在ユダヤ人と呼ばれて居る人達の其れには、ユダヤ教以外の繋がりは見出せないのが現実です、然るに「同祖」の言葉の定義を言えば、民族的血統を指すものである事は間違いないのに、習俗の一部でしかない宗教や同義語を以って、現在のユダヤ人と同祖を語るべきではないでしょう。 

 況や、ドイツ民族との同祖論が成り立つとすれば、「人類皆兄弟」のレベルに拡大しなくてはならないと思います。 

 私も↑の#さんと同じく、危険だと思います、日ユのルーツに擬似的なものがあると言い立てて居る一方で、現在のユダヤ人の定義や血統的な出自は明らかにして居ない、今昔のユダヤ人に血統的な一貫性が無いのであれば同祖論を語る意味は無いのですから、わざわざ其れを持ち出すのには、何か違和感を持ちました。 

 ヒトラーは決して親日家では有りません、最初日本人を「モノ真似ザル」と扱き下ろして居たのに、日独伊同盟が締結されると、慌ててその部分を削除したとの話が伝わっています、それに、日華事変で蒋介石の背後に居たのはナチスドイツで、国府軍の軍装・銃器はすべてドイツ製、軍事顧問団を送って、ゼークトラインと呼ばれる塹壕戦法を国府軍に教授したのです、因みに、日華事変は国府軍75万に対する日本軍25万と言う、日本が圧倒的に劣勢な大戦闘でしたが、日本軍側の大勝利に終わり、ナチスの軍事顧問団も全滅して居ます。 

 差別は相対的なもので、何かを絶対善と措けば、必ず対極には絶対悪が存在しなくてはならなくなるワケです、ダカラ、過度な民族主義はイケナイといわれているわけです、しかし、その反対に自民族を絶対悪と措くのは、唯の自虐でしかないし、反動で、絶対善になりかねないと考えます。 

 処が、ユダヤ人を差別するとは云いますが、ユダヤ人自体の定義が曖昧なのに、ドゥしてユダヤ人と見分け、差別が可能なのでしょうか、唯、単に、ユダヤ教徒だからというダケなら、ユダヤ教徒である選択を止めればいいだけでしょう、もし、宗教選択に自由裁量が許されているのならですが、そういう意味で、ユダヤ人ではなくユダヤ教徒として括るべきでしょう、ユダヤ人と言い立てて、民族差別と混同させる表現には、恣意的なものを感じます。

>まむ様 
>#-様 
>ソロ様 

確かにユダヤ人と謂うのは、エチオピアの黒人の人たちにもユダヤ教徒がいますし、ユダヤ人と謂う言葉は、死語になる運命なりつつあるのかも知れません。 

キッシンジャーをユダヤ人と書いたのも、ユダヤ教徒と謂うべきですね。この点に関しては、訂正して謝罪をいたします。決して、個人的には、恣意的に書いた思いはありません。米国に長くいた時期には、米国人の間でも自然に使われていた表現で、それ以上、それ以下でもありません。 

ただ、ユダヤ教徒が米国だけではなく、世界的に散らばっており、与える軍事、金融・経済分野への影響力は、巨大です。そして小ずるく汚い金銭的な利権に絡んでいるケースは、大変に多いのが事実であろうかと思います。そして、英語の中でも"He's Jew or Jewish. と黒を白にするだけの弁護士やロビイストも多く、差別的に言われているのも現実にはあります。 

漢民族に関しても、混血が大変に進んでいますから、同様にその語彙の定義は、あいまいになってきております。そして、チベット民族他、少数民族は漢民族と称される民族によって消され、同じ漢民族になるのでしょう。清王朝の満州人は、ほとんどその子孫は消滅に近いものになっております。このままで行きますと、更に中華人民共和国の中国人で呼ばないといけなくなるのは近いのでしょう。 

日本人に関しても、大和民族とか日本民族とか謂うのは、間違いだと謂われるのかも知れません。日本に於いても人口侵略が進みつつありますから、そのうち漢民族になり、中国人になるのも否定できなくなる恐れが生じますね。しかし、日本は世界に比類のない歴史と伝統、文化を継承してきた国家です。したがって、私は今年、還暦になりますが、私の生ある間は、そのような日本の姿は見たくないと思っています。そして、そのために微力ですが、自分の仕事の合間に言論活動をやっています。 

日本のすばらしい過去を知るもの者の一人として、日本の主権、国益を護るためには、いま、戦わずしていると、日本国の消滅は否定できなくなると感じます。 


核より情報

日本に必要なのは核よりも情報戦に勝てる力。現状一方的にやられているばかりじゃないか。こんな状態で核装備しようとも、それは砂上の楼閣のようなもの。

おまけ=太郎ちゃんねる(動画)付き

麻生内閣メールマガジン第28 号         2009/04/23    
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 

●麻生太郎の「強く明るく」 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━ 
[低炭素革命で、世界をリードする国へ] 

 この日曜日、小さなお子さんを交えた親子30組100人と一緒に、電気 
自動車やハイブリッド車などのエコカーの試乗会に参加しました。 

 クリーンディーゼル車は、排気ガスに白い布をさらしても、黒いススが付 
きません。環境へのやさしさを実感しました。参加した子どもたちが、大き 
くなる頃には、エコカーを普通の車にしたい。そんな思いを、強くしました。 

 地球温暖化は、21世紀の我々が、乗り越えなければならない、大きな課 
題。これを、新たな技術と、社会システムの変革で、克服するのが、低炭素 
革命です。 

 環境対策、というと何か「制約」というイメージを持つ人がいますが、私 
は、将来の飛躍に向けた大きなチャンスだと思っています。 

 資源エネルギーに乏しいわが国は、二度にわたる石油ショックの際に、大 
変な危機に陥りました。しかし、国民をあげて切磋琢磨し、逆に、世界に冠 
たる省エネ技術をもつ国家へと変貌を遂げたのです。今や、日本のエネルギ 
ー効率は、アメリカの2倍、ヨーロッパの1.7倍です。今回も新たな産業 
や雇用の起爆剤にできると確信しています。 

 先日、2020年を見据えた中長期的な成長戦略、「未来開拓戦略」を発 
表しました。その第一の柱が「低炭素革命で、世界をリードする国」です。 

 「太陽光世界一プラン」として、2020年には、太陽光発電を現在の2 
0倍に増やします。これは、800万世帯に太陽光発電を導入する規模に相 
当します。太陽光発電で世界一の座の奪還を目指します。また、「エコカー 
の世界最速普及プラン」を進め、新車の2台に1台をエコカーにしたいと思 
います。 

 世界全体で、そして、その中で日本が、どれだけ温室効果ガスを削減して 
いくか、という目標の設定も、大事なポイントです。 

 昨年の北海道洞爺湖サミットでは、日本は「2050年までに世界全体の 
温室効果ガスの排出量を半減する」ことを提案し、世界の議論をリードしま 
した。併せて、わが国は、2050年までの長期目標として、現状比で60 
~80%の削減目標を決定しました。 

 国際的な枠組みである、京都議定書の次の枠組みの構築を目指して、今年 
末、コペンハーゲンで国際会議が開かれます。この枠組みには、すべての主 
要国が参加することが必要であり、私としても積極的に働きかけていきます。 
この中で、2020年前後の削減目標(中期目標)が議論されます。 

 日本自身も、どれだけ温室効果ガスを減らすのか、そのためには何をしな 
ければならないのか、その結果、国民生活にどのような影響があるのか。明 
確に示さねばならないと存じます。 

 温室効果ガスの削減は、環境の側面だけではなく、ご家庭の所得や光熱費、 
雇用など、経済活動、国民生活全般にわたって、大きな影響があります。産 
業界とか、環境NGOとか、限られた世界だけの問題ではなく、国民全体で 
共有すべき問題です。そこで、有識者の方々に、科学的に分析してもらい、 
削減量とコストなどを総合的に示した、6つの選択肢の形にまとめていただ 
きました。 

 この分析結果をもとに、どのような選択肢が望ましいか、国民的に議論し 
ていただきたいと思います。意見募集(パブリックコメント)や、国民との 
対話集会などを通じて、どんどんご意見を頂きたい、と思います。 

 皆さんのご意見もうかがった上で、遅くとも6月までには、中期目標を決 
断したいと考えています。日本が誇る技術と先進的な削減への取組により、 
世界をリードしたいと思います。 

※ 地球温暖化対策の中期目標に対する意見の募集(パブリックコメント) 
  について 
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tikyuu/kaisai/dai07kankyo/tyuuki_iken_syousai.pdf

※ 地球温暖化対策の中期目標について(中期目標の6つの選択肢) 
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tikyuu/kaisai/dai07kankyo/cyuuki_mokuhyou.pdf

おまけ=太郎ちゃんねる(動画) 
http://www.kantei.go.jp:80/jp/asovideo/2009/04/9317/normal_play9317.html

日本の技術は、世界に(地球のためにも)、 
なくてはならないものになるでしょう。 
研究も進めていかねばならない。 

中国が膨張していって食い尽くすだけじゃ、 
日本どころか 
地球まで消滅する。世界の未来のために、 
今,日本は、 
防衛強化の為の体制を固めておくべきでしょう。

日本の敵

彼がやって来た事で日本がプラスで有った事はないのでは無いでしょうか?誰かが云われるように何故こんな人間を日本に呼ぶのか?一定の距離を日本はあらゆる国・人との間に作る「気力」と「丹力」を政治家も持って欲しいものです。 

日本に文句が有れば「何故」なのかを聞き出し「反論」するなら反論できる能力を養うことも必要です。こんな小学生に説教を垂れる様な事を書か無ければいけないのは本当に情けない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッシンジャ なぜ 日本人 嫌い

2017-10-04 02:50:16 | Weblog
plaza.rakuten.co.jp/intllovelife/diary/201111180000/ - キャッシュ

筆者はこの二人と日米関係について話をしたことがあるが、キッシンジャーからは不快な ものを感じた、彼が、日本人をほとんど生理的に嫌悪・軽蔑していることが感じられる からである。それに較べてブレジンスキーはからは日本人の外交的 ...

kuantan.me/.../キッシンジャーなぜ日本を毛嫌いした... - キャッシュ

しかし、日本人を毛嫌いする欧米人が絶えないのは、何よりも次のような勘違いの「国際 派日本人」が多すぎるからでしょう。 ... たそうですが、たんにハニートラップで中国好きに なったと言うようなことではなくて本当に日本が嫌いなようですね。

www.mag2.com/p/news/250663/2 - キャッシュ

2017年5月25日 - キッシンジャーとニクソンは、なぜ共産党の一党独裁国家中国と和解したのか? ソ連に 対抗する ... キッシンジャーは、日本嫌い. 「日中の首脳 ... なものを感じた。彼が、日本人 をほとんど生理的に嫌悪・軽蔑していることが感じられたからである。

news.infoseek.co.jp > トップ > 新着ニュース > 国際 > 国際総合 - キャッシュ

2017年5月25日 - ... 是非ご一読ください。 なぜキッシンジャーは中国をこよなく愛し、日本を軽蔑するのか ... キッシンジャーは、日本嫌い. 「日中の首脳が相互 ... 彼が、日本人をほとんど生理的 に嫌悪・軽蔑していることが感じられたからである。 なにはともあれ、 ...

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp > ... > 政治、社会問題 - キャッシュ

ユダヤ系の人には、戦争中に日本人が多くのユダヤ人をナチスから救ったことを知る 親日な人々もいますが、 ナチスドイツと日本が同盟を結んでいた事 .... 松山千春はなぜ 谷村新司が嫌いなんですか?コンサートではネタのようになっていま.

www.asyura2.com/16/senkyo216/msg/606.html - キャッシュ

2016年11月27日 - このため、支持母体の「日本会議」に加えて、キッシンジャー博士からわれている「 日本会議」、公明党・創価学会が、安倍晋三政権の生き残りをかけ .... キッシンジャーを「 キッシンジャー」と呼ばずに「博士」をつけるのは何故なんでしょうか。

www.the-journal.jp/contents/kokkai/mb/post_248.html - キャッシュ

アメリカのキッシンジャー元国務長官は腹の底から日本を馬鹿にしている人物ではない かと私は思うが、なぜ日本人は有り難く彼 ... 好きだとか嫌いだとかイデオロギーが 良いとか悪いとかの要素を排して現実に起きていることから政治を見れば、見えてくるの は ...

kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-448.html - キャッシュ

その功績でキッシンジャーは政権誕生とともに大統領補佐官として政権の中枢に入り、 外交全般を取り仕切りました。 ... またそれをありがたがって拝聴している日本人の無知 さにもがっかりします。 ..... なぜ、米国が共産国の支那に接近したかと言うと、当時の 冷戦構造では、米国の絶対的敵対国はソ連であり、毛沢東、周恩来路線 ...

ttensan.exblog.jp/23792994/ - キャッシュ

2017年1月21日 - 一つ、ブログ主として懸念材料はトランプが勝ってからキッシンジャーがトランプに急 接近を始めた事です。 大統領選の都合で ... なぜ日本人に韓国、朝鮮人をさげすむ 気持ちが根強くあるのか、本当に分からない」といつまでも答えを探していた。 .... 興味を 持って調べた人が韓になっていくという流れを自分達で作っている形です。

www.multilingirl.com > Home > 39. 人種研究 - キャッシュ

韓国で2年以上生活していた私は、日本人の方々が一般に思っているような体験はした ことがありません。つまり、日本人だからと言って韓国人からなことを言われたことも なければ、差別されたこともありません。 というのは最初に言っておかなければならない  ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッシンジャーが米国で記者団から、田中を逮捕

2017-10-04 02:19:04 | Weblog

キッシンジャーが米国で記者団から、田中を逮捕

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14171967479

Yahoo!知恵袋

プロフィール画像

minomura1804さん

2017/3/2723:00:04

キッシンジャーが米国で記者団から、田中を逮捕させたのはあなたでしょう?

と聞かれて、”勿論そうだ。しかし、あれはやり過ぎだったがな-、と答えたそうですが、今回の小沢擁立案も、やはり、”やり過ぎ”じゃないですか?

あんな、鳩山同様の買弁小僧は、日本人は、気持ち悪くて、真っ平御免ですが・・・・。

閲覧数:
81
 
回答数:
1

ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像

xyqzr25さん

2017/3/2909:37:09

鳩山政権は戦後はじめて、米国一辺倒、属国体制からの脱却を目指そうとした政権でした。ある意味革命政権です。米国がこのような政権を許すはずもなく、盟友の小沢一郎を強制捜査、強制起訴、その政治生命を奪ったばかりか、自民党、官僚、マスコミとありとあらゆる手段方法を使って鳩山政権を崩壊させたのです。

考えても見てください、世界一危険な基地といわれる沖縄の普天間に対して、鳩山首相がマニフェストの実現を目指し、普天間の移設に取り込もうとしたところ、それまで一貫して「沖縄にだけ負担をさせるな」「県外国外への移設を」と論評していた日本のマスコミ(※1)が、鳩山を支援し、応援するどころか、鳩山政権を総攻撃したのです。それは、鳩山氏の人格をも否定するまさにすさまじい攻撃でした。そしてそれを世論も支持したのです。

(※1)在日米軍基地の約74%が集中する沖縄県。基地と暮らす県民は日々の騒音や相次ぐ事故、米兵による犯罪、それを裁けない治外法権的な日米地位協定など重い基地負担に苦しみ、本土が沖縄に基地を押し付ける「差別的構造」と多くのマスコミが指摘していた。 

結論↓

対等な日米関係は許されないということです。米国の利益のためにのみ日本は存在しなければいけません。小鳩(小沢と鳩山)はその枠組みを壊そうとしました。小沢の日米中正三角形論、EUをモデルにした鳩山の東アジア共同体構想もまたしかりです。

戦後レジームからの脱却とは本来このような米国占領下からの解放、真の独立であるべきはずなのに、傀儡政党である売国自民党政権が復権したことで、日本の独立は遠のきました。

沖縄返還における日米密約を暴いた、西山記者がどのような運命を辿ったか。毎日新聞がなぜ真実をスクープしたのに、数百万部も部数を減らし倒産の危機に陥ったのか・・・・・・、米国に忠誠を誓った読売新聞がなぜ躍進したのか・・・・・・・?

米国に逆らう人間と組織は潰されるということです

日本がTPP交渉に参加したのも、本命といわれていた日本生命ではなくアフラックがかんぽ生命とタイアップすることになったのも、首相が靖国参拝を止めたのも、オスプレイを受け入れたのも、アジアインフラ投資銀行に参加しなかったのも集団的自衛権の行使容認を強行したのも全て米国の圧力に安倍さんが素直に従ったものです。恐らく集団的自衛権の下、米国の権益のために日本の若者がその尖兵として戦死する日もそう遠くはないのではないのでしょうか・・・・。

  • 質問者
  • minomura1804さん

    2017/03/2913:14:14

    結局、尖閣の為に沖縄は必要だったのでしょう?尖閣も沖縄も、”奪還”、されても良いのね?じゃー、鳩と小を支持しなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーナリスト  田中さんの記事から引用します

2017-10-02 02:15:15 | Weblog
田中良紹ジャーナリスト

1969年TBS入社。ドキュメンタリー・ディレクターや放送記者としてロッキード事件、田中角栄、日米摩擦などを取材。89年 米国の政治専門テレビC-SPANの配給権を取得。日本に米議会情報を紹介しながら国会の映像公開を提案。98年CS放送で「国会TV」を開局。07年退職し現在はブログ執筆と政治塾を主宰■「田中塾のお知らせ」10月31日(火)19時~21時 場所:スター貸会議室 東京都新宿区四谷1-8-6 ホリナカビル 302号室http://www.kaigishitsu.jp/room_yotsuya.shtml■参加費:1500円 ■申込先:http://bit.ly/129Kwbp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍  信用できない トランプ  2017.08

2017-10-02 02:04:23 | Weblog
www.asyura2.com/17/senkyo230/msg/697.html - キャッシュ

2017年8月15日 - リップリーダー」(口先だけのリーダー)とは、トランプ大統領が安倍晋三首相に貼りつけ た悪評だ。安倍晋三 ... ちょっと信用できないが、唯一信用できることは「安倍晋三の嘘 は生来」 .... 世界では嘘つきは信用されないのでこんなことはない。

www.asyura2.com/17/senkyo230/msg/648.html - キャッシュ

2017年8月14日 - リップリーダー」(口先だけのリーダー)とは、トランプ大統領が安倍晋三首相に貼りつけ た悪評だ。 ... 出す」と大見得を切ったものの「国民有権者の68%は、安倍晋三首相は 信用できない」(テレビ朝日8月12日未明、「朝生テレビ」)と断罪しているので、 ... まあ 安部の嘘つきという天性の能力を批判するのは良いとしてなんだこりゃ?

 

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp > ... > 政治、社会問題 - キャッシュ

2017年9月22日 - 2017/09/2209:10:20. 日本国民より先に世界が信用できない虚言癖と見抜いたわけ ですよ 自分がいかに姑息な嘘つきか、見えてないのは安倍自身だけ サイコだから自分 がオカシイとは気づかない低能 それが安倍ですよね!?( ̄ー+ ̄)フッ.

 

www.excite.co.jp/.../comment_Harbor_business_145788.html - キャッシュ

2017年7月8日 - 「辞めろ」コールにブチ切れる安倍首相に、自民党議員も困惑に関するコメントをまとめ て確認できます。 ... 相手が何者であれ一年生議員ならともかく内閣総理大臣が挑発に 乗ると言うのはありえない 機嫌が悪かったのか何か知らないが .... 世界をみてこんな 小物が指導者面している国があるか。 .... になってるとか何とか言われてる昨今、TVで の報道がほぼ支持率という民主党が政権を握ったときからなにも学んでない賢い日本人 ... バンダイの職人が本気で開発 「ドラえもん×プラモデル」誕生の裏側; 5.

 

 聴衆もガラガラな安倍の国連演説、日本の記者クラブは決してこの ...

www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/116.html - キャッシュ

聴衆もガラガラな安倍の国連演説、日本の記者クラブは決してこのアングルからの写真 は日本に発信しない。 .... 安倍首相の〝日本が世界の中心〟のようなスピーチに喝采 する人もいるが、2010年に日本を追い越した隣国が、5年で日本の2倍の経済大国に なっていることを無視してはならない。 ... 誰にも相手されない恥ずかしい哀れな姿を、 いくら虚飾してもニュースにもならない。 .... トリ潰ス 」を本気でヤットるな、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密談」が進んでいるところへ、安倍首相が出かけて行って、プーチン大統領に「北朝鮮への圧力」を説いた。本当に外交オンチで

2017-10-02 01:56:43 | Weblog

「密談」が進んでいるところへ、安倍首相が出かけて行って、プーチン大統領に「北朝鮮への圧力」を説いた。本当に外交オンチで

日本だけが外交交渉でカヤの外に置かれている。厳しい現実ですね。」

週刊現代」2017年10月7日号より引用させていただきました。

金正恩氏「急遽作った極秘ルート」で最後はロシアに亡命か すでに「隠れ家」も用意されている…?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする